負けるとは何か。
「Dr.コトー2006」、めっさ面白かったです。
でも、月丸自身の心の中で、
「このシリアスなシーンを
『SMAP×SMAP』の『Dr.コロー診療所』で
パロったら面白いだろうな」という
考えが心に浮かんで、ショックでした。
本日3本目。
ずっと書きたかったんですけど。
ハルウララとディープインパクト、引退したり、するみたいですね。
なんとも好対照の人気者でした。
馬が何考えてるんだかなんて分からないので、
ディープの早すぎる引退にはあまり触れないでおきます。
のんびりしたいかもしれませんしね。
今日は、ハルウララについて。
最初に言っておきますが、月丸、競馬にはほとんど興味ありません。
テレビでついてたら、即刻チャンネル回します。
次に言っておきますが、母に軽めにこのハナシをしたところ、
「まぁ、○○がそんな風に言いそうだなーと思った」と言われました。
母に言われたorz
つまり、いつもの雑感です。
では、ハナシに入ります。
そんな長ったらしくはならないハズです。
ハルウララはちゃんと走ってくれたんだなー、と、素人目に思います。
ニュースでしか見てませんが。
そして。
なんか、違和感があるのです。
ハルウララが「負け組でも頑張るハルウララ」として
報道とかでも扱われていたコトに。
馬は、ハルウララは、自分のコトを負け組だなんて思ってるんですかね?
勝手に人間が作った競馬っていう競技に馬を当てはめて、
馬の世界にまで勝ち組負け組みたいな二元論を持ち込んで。
そもそも馬が競馬のレースの時に、
勝ち負けなんて考えているかも分かりません。
だってそしたらムチ必要ないし・・・。
人間が勝手に「負け組だ、でもアイツは負け組だけど頑張ってるんだ」とか
「オレもオマエとおんなじ負け組だよ」とか、
言ってるだけなんじゃないかと。
ええ、そしてまた人間が勝手に「そういう風に言うのはおかしい」とか
喚いてるんですけど。
馬に失礼じゃないかと。
人間が振り回しながら、一緒に闘ってるんじゃないですか。
何やっても、誰が騎手やっても勝てないハルウララを見て、
どこかで安心してる人が、いるんじゃないですか。どっかに。
甘いんじゃないかと、考えが。
「負け組!」って騒がれて、いい気分になるワケないし・・・。
馬の身になろうよ、と。
いや、こういう風に書くと、
「馬には人間の言葉わかんねーからいいじゃないの」と言う人がいますけども、
とりあえず、想像してみてください。
目の前に外国人がいて。
なんか自分にはよくわからないコトバでニヤニヤ話しかけてくるのを。
・・・うっとうしくないですか?そして何かムカつきませんか?
なんかキツい文章になりましたが、
要約すると、
なんか見当違いな安っぽい同情の中に見え隠れする、
的外れな人間の虚栄がウザい。
そういうことです。
負け続けた。
そこにあるのは事実だけ。
別に騒ぐコトじゃない。
結局、
ハルウララから学べることっていうのは、
「何度も闘い続けるのは、勝ち組とか負け組とか、
そもそもそんなちっぽけな価値観を持っていないから」
てコトだと思います、月丸は。
もちろん、
ハルウララのファンの方にも色々な方がいらっしゃるんでしょうけど・・・。
アクセス解析!
どうも。
本日2本目。
なんか、アクセスランキング、どんどん落ちてますねアハハ。
気にしない気にしない。
アクセス解析とかいうのが新機能でできたので、
調べてみました。
どういった検索ワードでココを新しく訪れている方がいるのか、
調べてみました。
・・・(゚Д゚〟)そ
うは。
和月先生関連ワードばっかりじゃないですか。
20の検索ワードのうち、17がそうでした;
じゃ、載せてみましょうか、いっそ。
1位「エンバーミング 和月」 12.9%
1位タイ 「アシュヒト」
3位「アシュヒト エンバーミング」 6.4%
3位タイ「エンバーミングⅡ」
3位タイ「エンバーミング アシュヒト」
3位タイ「P2 江尻」
3位タイ「巻町操」
8位「アニメ武装錬金」 3.2%
8位タイ「るろうに剣心 再筆 画像」
8位タイ「エンバーミング エルム アシュヒト」
8位タイ「エンバーミングⅡ 感想」
8位タイ「FDS とは xml」
8位タイ「エルム アシュ」
8位タイ「和月 エンバーミング」
8位タイ「エンバーミング 批判」
8位タイ「アシュヒト エンバーミング 和月」
8位タイ「蒼紫 操 マンガ」
8位タイ「フォトショップ エレメンツ エアブラシ」
8位タイ「エルム るろうに剣心」
8位タイ「エンバーミング エルム」
えー・・・と。
まず一言。
こんなダメサイトが検索に引っかかって
どうもスミマセンorzドゲザ
えーと。
なんでしょう。
なんなんでしょうか。
このアシュヒト人気は(゚Д゚〟;)
「アシュ」って愛称使ってる人もいるし・・・。
あ、そっか。
和月先生だから、比率的には女性ファンの方がやや多いのかな。
①「P2 江尻」が途中にヒョッコリ挟まっててほほえましかったです(何
いいですよね。
②「るろうに剣心 再筆 画像」
・・・買いなさいて。いや、確かにこの「完全版」っていう
集英社のやり方はややセコめだけれども。
「再筆」のために買ってるようなものだけれども。
表紙はケータイ週刊少年ジャンプで待ち受け取れるし。
でも、自分で買ってみた方が、再筆は楽しめますよ。たぶん。
「セコめ、してますか?」
というか、載せたら載せたで
著作権侵害だし・・・と、ネット上でそんな発言は無意味か。
かくいう月丸も、YouTube見てるし・・・
いや、でも、それはビミョーに違うような。
③「FDS とは xml」
・・・ゴメンナサイ、たぶん人違いです。
④「エンバーミング 批判」
コラコラ・・・
ネット上で同じ負の感情持ってる人探して喜んでどーする・・・。
というか、このワードでウチに来た人、
相当気分を害したでしょうね。
だって書いてあったのは
批判とは真逆のデレデレのベタボメでしたから。
+(∀-〟)フフフ・・・
モノ作りで、好みが分かれるのはアタリマエ。
いちいちネット上で批判してるだけ時間のムダです。
⑤「フォトショップ エレメンツ エアブラシ」
こんなサイトでホントスミマセンorzドゲザ
あ、でも、「エレメンツ」とかから考えると、パソ絵初心者の方かも。
わーい、仲間だ(決めつけ
うーん。
これからも好きなコト書きながら頑張ろう。
そうそう、お絵かき用のフリーソフトを今日ダウンロードしたので、
勉強して使ってみたいと思います。
動作が軽くて助かります。
第二回定期考査を振り返ってみました。
どうも。
昨日はなんかアメブロのサーバにアクセスが集中して
記事UPがシンドかった・・・。昨日は3つUPしてます。一応報告。
やっとテストが終わりましたイヤッホゥ。
ですが数学の課題が、数Ⅱ、数B、ともに
まだまだまだまだまだまだ残っているのですorzウッハァァ・・・
本体更新させてくれぇ・・・。
今回の第二回定期考査を振り返ってみました。
第二回定期考査。
第二回定期テスト。
二回目の大テスト。
にかいめの おっきな てすと。
デカテストMK-Ⅱ。
汎用紙型定期考査弐号機。
・・・言い方を変えてみても、やっぱり好きになれません。
1日目。
保健のテストで漢字テスト。
それでいいのかA田先生。
2日目。
この日から3日目前日まで、帰宅してから
試験勉強とラクガキの間を行ったりきたりで、
時々ラクガキに行ったきり。
3日目。
化学で死亡。享年16。
鬼門、数Ⅱも大嫌い。もう、大嫌い。
そんな自分も大嫌いアハハ。
4日目。
世界史のテスト中、鼻血が出てタイヘンでした。
右手で鼻を抑えていたら右手首がぶっ壊れました。
そして、フレンチおでんインパクト。
5日目。
物理1時間だけのために登校はしたくないと思いました。
アインシュタインが降りてきて、赤点だけは免れさせてくれました。
明日いきなりいくつか返却されそうな予感。
もう、見たくないです。
テストを消し去るか、自分を消し去るかですね。
えぇっ!!?
今日の世界史のテスト、
B君のおかげでひとつの用語はカンペキに覚えられたのです。
B君は本当に面白い人でして。
メールアドレスからして面白い、という人です。
テンションは低めですが、ものスゴく笑いのセンスがいいのです。
今日の朝、M野君とB君が話していまして。
ちょっと面白そうだったので首を突っ込んでみると、
B君いわく「この時はメチャクチャ眠かったから」と、
世界史で以前やった、板書を書き写したプリントを見せてくれました。
なんでも、
この日はあまりにも眠くて、意識朦朧と授業を受けていたため、
板書を写し間違えていたとのこと。
で、見てみると・・・
正解 :(フレンチ=インディアン)戦争
B君の間違い :(フレンチおでんインパクト)戦争
ありがとう、B君。
どこをどうやったらそこまで変貌を遂げるのか正直分からないけど、
とりあえず上島竜兵さんは喜びそうだ。
分からない
・・・いや、ちょっと今日のテストはどうだったんだろうなー、と。
自分でもよく分からないのがありまして。
世界史・・・ビミョー。可もなく不可もなく、平均を割る(何
英語ライティング・・・ビミョー。意外と書けたけど、
予断を許さない(じゃ勉強しろよ
古典・・・
キタコレ!
A∑ゝA
(゚∀゚〟*)
コレは解答欄全部埋まりました(オイ
いや、しかも結構分かったので・・・。
あー、唯一安心してられる教科です。
明日は物理でラスト。
物理・・・。
ここで会ったが百年目!
・・・百年後、また会おう!(何
オマケ。
今日は弁当つきでした。
理由。
母「今日昼からお客さん来て料理会だから、5時まで帰ってきちゃダメ」
(=Д=〟;)ハイ?
そ、それがテスト期間中の息子に言うセリフですか(オマエガイウナ
で。
仕方ないので、
教室で5時まで自習してたのです、今日は。
2時間目テストが終わってから次のテストまで、時間があったので、
よし、ココで弁当を食べて集中力アップ!と、
一見ものスゴく余裕に見えて周囲の反感を買うが、
実はものスゴくセコい手段、
しかしてその実態は、空腹なので食べたいだけという作戦でした。
いや、ホントに効果はありますよ、食後20分後が集中力MAXらしいです。
で、まぁ、弁当を取り出して、
箸入れを開けてみたところ、
あらあらイリュージョン。
箸が入ってませんがなorz
とりあえず、この画像を添付して、
「箸がない(゚∀゚〟;)」
と母にメールしてみたところ、
着信。
「うわぁっごめん、どうにかしてください
」
・・・何も言う気が起きない orzil||
(絵文字はアメブロので代用)
とりあえず、おにぎりだけ食べて、
3時間目のテストを受ける。
そして放課後。
どうにかしてみた。
箸 入 れ で
完 食 。
箸入れをスプーン的に使って・・・。
いや、うん。
分かってます。
ktkr!
http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html
タイトル、「キタコレ」と読むらしいです。
ふふふ。
見ちゃいましたよ、今日の朝!
WiiTVCM!(うっさい
めざましテレビ見てたら8時前にやってました。
いやぁ、早めにガッコに行って勉強してなくてよかった。
コレが初CMだったら嬉しいなぁ。
・・・それはないですか?
Wii体験会にも絶対行きます行きますとも!
よく見るとテスト1週間前ですけど!(コラ
・・・まぁ、勉強の方はなんとかやりくりします。できたら。
ふぅ。
ふーむ・・・。
とりあえず発売まではカービィドロッチェ団を楽しむとします。
ロード オブ デス 愚者の帰還
来ちゃった(死んでくれ
いやぁ、ムリっぽいです。
今日は寝られそうにありませんイェイ。
まさか世界史だけで11時よりもかかってしまうとは。
もうね、バカかと。アホかと。
これから世界史の残りを殲滅した後、
古典の古語暗記と、
英ライティングの英文を暗記。
・・・あ、死ぬな。
素朴な疑問なんですけど、
睡眠時間あまり取らなかったら、
筋肉痛って治らないんですかね、やっぱり。
ちょっと心配。
いや、色々ブログに書きたいです。
ケータイのキーロックかけとくの忘れて、
ポケットの中に入れてたら、
いつの間にかちょっと苦手な人に電話かけちゃってたりとか、
北朝鮮の核、
こないだ話した聖書予言のアレ もあるから心配だ、とか。
↑あんまり真に受けないでくださいね。特に最後の伏字。
ホント、真偽の程は不明と言うのが最近薄々感じられるので。
ネタとして。ゴシップとしてヨロシクです。
あー。
でもまぁ、頑張ります。
素人とは言え、モノを作ってる人間ですから。
(んでもって親がプロですから;)
しかもその駄作をネットなんかに晒してるワケですから。
人から与えられた仕事もこなそうともしないヤツに
本当にイイモノを作れるワケがないですからね。
ちなみに、月丸が勉強はかどらない理由のひとつには、
ノートについラクガキをしてしまうこともあります。
画風をちょっと変えてみました。(逝ってよし
ぐは。
どうも。
多分死にました。
一応足はついてます。今確認したところ。
いや、でも死にました。
テスト、まさか化学でここまで死ぬとは。
「しまったぁ・・・」です。
マンガで
(゜Д゜;)<しまっ・・・!
↓
MMM
∑ M Z
ドカーン!
ってなった場合は大抵ギリギリ生きてますけど、
死にました。
月丸は死にました。
この死をムダにしないためにも、皆様マジメにおベンキョしましょう(゚∀゚〟;)
あぁ、数Ⅱは・・・えぇ。
多分赤点まではないかと。
・・・たぶん。
さてさて。
明日は古典、世界史、英語ライティング。
全部暗記教科ですがな(´Д`〟;)
というワケで。
いくら暗記が得意分野とはいえ、3教科・・・いけるか?
うーん。
どれかを捨てるとかはしたくないので、
これからちょっとPCで用を済ませたら、
マジモードで頑張ります(遅ェよ
では今日は短いですがコレで。
飲酒騒動ニュース、せっかく記事から引用したのに、
他の人の引用の記事で埋もれちゃいましたorz
まぁ・・・いいか。
テスト勉強から退避(コラ
高校生100人以上が、運動会後飲酒で停学に
福岡県小郡市の県立小郡高校の生徒計151人が9月10日の夕方、運動会の打ち上げとして久留米市内の居酒屋に集合。全員ではないが、半数以上の学生がビールやチューハイなどを飲んでいた..........≪続きを読む≫
スゴいですねー、151人。
初代ポケモンと同じだけの数じゃないですか。
いやぁ、スゴい。
スゴいバカだ(゚∀゚〟;)
151人って。
どう考えてもバレるでしょうに。
停学の4日間の間、教室ガラガラじゃないスか!
わ、笑える。
日本の未来が同じ高校生として心配だ。
いや、テスト期間中にブログ書いてる自分も同じか。
えーと、今チャッチャッとこの高校について調べてみました。
総生徒数774人とのこと。(多分)
という事は。
774÷3(学年)=258
258÷40(1クラスあたりのおよその人数)=6.45
とまぁ、1学年6~7クラスくらいですか。
151人っていうのは全体774人のうちの19.5%くらいなので。
5人に1人計算か・・・。
となると、
もし1クラス40人だとしたら、
1クラスにつき8人停学という計算ですか。概算ですけど。
おぉ、どっかの政党が掲げてる少人数制授業があっという間に成立!
うん、マジメ君たちにとっては授業の理解が深められて・・・
・・・って。
いやいやいや。
コレってやっぱりとんでもないコトですね。
うーん。
やっぱりアレでしょうか。
大人数の中にいることで「自分」が薄れて、ってヤツですかねー・・・。
まぁ、高校生くらいの時分って、結構人に流されますからねー。
結構な人数飲んでたそうですから、
「オレも飲んじゃお」って人とか、
「みんなが飲んでるから飲まないと付き合い悪いと思われる」
って人とか、いたんでしょうね。
・・・月丸の飲酒経験?
・・・ふっ。
さて、この問題なんですけれども。
・・・あ、いや、料理に使うヤツをちょっととか、正月のおとそ程度です。
誤解のなきよう。
甘酒は、「食パンを甘くして溶かした」という印象です。ムリ。
タバコ?
そんなヒマないですって。
うーん。
停学4日間は甘いなぁ、というのが第一印象。
どうせなら、ね。
法律違反なんですから、もう少し長くてもいいのでは。
というか、飲んでる生徒と飲んでない生徒を一緒に処分したから
この期間なのか。そっか。
退学うんぬんは止めときましょう。
そこまでのハナシでもない。
万引きで死刑のようなものです。
・・・というと語弊がありますか。
退学っていうのは、本来
「もうコイツ更生の見込みありません!ていうかウチじゃムリ!死ぬ!」
っていう場合に適用される処分であって。
学校側の感情とか体裁のハナシじゃないんです。
学校側には、アホなコトしちゃった教え子に対しての
責任がある、と断言まではしませんが、
とりあえず、健やかに育てる義務はあるんじゃないかと。
(逆に言えば、生徒側には健やかに育つ義務があるワケですな)
確かにギムキョーじゃないですけれども。
どこの高校も
「人間性豊かに成長うんぬん」「社会にとって必要となるなんたら」
とか言ってますから、立場上とは言え。
それをカンタンに諦めてもらっちゃ、信頼が・・・ね。
いや、飲酒自体が裏切りなんですけど。
でもその裏切りに対して、教師側の「それでも信じているぞ」っていうのを、
高校生的には求めてるんじゃないですかねー・・・。
あ、違います?
さて。
学校側のコトを色々言い続けるのもアレなので。
生徒側の事についても言っておきましょう。
とりあえず、バカ。
数学の証明問題風に言うと、
〔仮定〕
バカ
〔結論〕
バカ
〔証明〕
バカ
《Q.E.D》
イェイ!
うん。
安直。色んな意味で。
盛り上がれるのはいいコトっちゃいいコトですけど。
バカになれるのも、確かに大切だし、
そこは月丸にはうらやましくすらありますけど。
うーん。
いや、コレってアレですよね。
「ちょっとワルいコトしてドンチャンしたーい!」みたいな。
まぁ、うん。
いやー、気持ちは分かるけどさぁ・・・。
ダメだろ、色々。
①法律的に
②151人で居酒屋、そして飲酒という計画性のなさ(コラ
若気のいたりとか言いますけど、
151人で居酒屋って・・・。
いいのか?バレていいのか?
罰されたいのか?マゾなのか?(コラ
流れ的には、
盛り上がってった末の飲酒なんでしょーね。
んー・・・。
あー、ダメだ、風邪で意見がまとまらない。
でも、ルールくらい大切にした方がいいんじゃないですか。
・・・・・・。
もしくは。
ルールってさ。
ハイ、問題発言します。
みんなで破るもんじゃなくて、
少人数で破って、青春するモンなんじゃないかな。
ハイ、問題発言ここまで。
あぁ、なんかヤバめなコト言ってる。
大人数でバカ騒ぎして、飲酒っていうのと、
少人数でなんかちょっとだけ悪いコト(飲酒だとイマイチカッコ悪いな)
しちゃうのとって、全然違う気がするんですよ。
「個」があるかないか。
そこを月丸は気にしたいワケです。
責任が取れるのかい?
っていうのもあるんですけど。
なんかね。
青春?なのかな、コレって。
151人でバカ騒ぎって、
ただのサラリーマンのバカ二次会と変わらないんじゃないかな。
ロマンがないよロマンが。
美学がないよ美学が。
あぁ、まだまだ問題発言続いてるわ。
なんかね。
月丸としてはこういうのビミョーですね・・・。
いや、月丸がカラオケ嫌いの団体行動苦手の、
人見知りのヘンクツの、不適応な人間であるコトを差し引いても。
大切にしましょうよ、自分を。
人に流されてるのは、確かにラクですけど。
自分が自分じゃなくなるんですよ。全体の一部になっちゃうワケですよ。
人類補完計画ですよ。
ましてや、大人数で気が大きくなって飲酒なんて、
バカバカしすぎる☆(神吹プラチナ風に
確かに人生壊れませんとも、飲酒くらいで。
飲酒から非行が始まるとか、そんなコトも言いませんとも。
でもさ。
その行動に、意味は?
いや。
というよりも。
それは思い出になるのか?
なれるのか?
自分の思いが欠落した出来事から、楽しい思い出なんて生まれるのか?
そこを言いたいです。
最後に。
この事件というにはあまりにもお粗末な出来事によって、
この高校の教師や、該当生徒の家族の中に、
「悲しむ人がいること」を、強く望みます。
頭痛持ちなんだろうか。
頭痛がヒドいです。
O型のクセに、頭痛持ちなんでしょうか?
今回は、どうやら先日妹が職業体験で行った
保育園(月丸と妹の卒業したトコ)で、鼻かぜを軽くうつされたらしく、
その鼻かぜを睡眠不足な月丸が引き継いでしまったようです。
よって、今日はダルくてダルくて。
ほとんど試験勉強ができませんでした。
どうする数Ⅱ。
どうなる月丸。
で、結局ラクガキに走るワケです(何
今日の記事は重いですよー。
その割に月丸オリジナル作品のイラストですから、
ほとんどの人が興味ないですよー。
状況は不明。
ビックリアリア。
たまにはおバカアリアにも
ちゃんとした女の子っぽい表情もさせてあげないと。
首を若干かたむけてニッコリ。
髪をちょっと外側にハネさせてみたら、おぉ、それっぽい(何が?
時期的にも立ち直りを見せてきたから、イメチェン。
和月先生のマンガの表情を参考にしてます、最近。
リンクス。
知らないけど見てくれている方に説明すると、
男です、一応。どっちか分からないかもしれませんが・・・。
なんかクサいセリフを言っているようです。
モモ、リデザイン。
デフォルメ呆れ顔。
ちゃんと描けば、それなりになるモンですね。
ホッパー、リデザイン。
ギャグ顔の方が髪型がうまくいってしまった。まいいか。
この時が一番頭痛がヒドかったので、絵がアレです。
デューは考え中・・・。
あー、ブログにこんなの持ち込んじゃマズかったかなぁ。
まいいや、頭痛中だし。
どうせ今日はアメブロニュースにコメントしてないし・・・。
だって駄コメントが色々・・・。
・・・「コロコロザイーガ学園」風に言うと、
「基本的につまらないブログ」の管理人が、
ダメなおとなのコメントにイラっときたんだ。
「せっきょくてきに したうち」してみたんだ。
どの記事についたコメントかなんて、調べたりしちゃいけないからね。
みたいな。
人を叩いたり笑ったりするのは、
いつも苦労してないヤツばかり・・・と。