アクセス解析!
どうも。
本日2本目。
なんか、アクセスランキング、どんどん落ちてますねアハハ。
気にしない気にしない。
アクセス解析とかいうのが新機能でできたので、
調べてみました。
どういった検索ワードでココを新しく訪れている方がいるのか、
調べてみました。
・・・(゚Д゚〟)そ
うは。
和月先生関連ワードばっかりじゃないですか。
20の検索ワードのうち、17がそうでした;
じゃ、載せてみましょうか、いっそ。
1位「エンバーミング 和月」 12.9%
1位タイ 「アシュヒト」
3位「アシュヒト エンバーミング」 6.4%
3位タイ「エンバーミングⅡ」
3位タイ「エンバーミング アシュヒト」
3位タイ「P2 江尻」
3位タイ「巻町操」
8位「アニメ武装錬金」 3.2%
8位タイ「るろうに剣心 再筆 画像」
8位タイ「エンバーミング エルム アシュヒト」
8位タイ「エンバーミングⅡ 感想」
8位タイ「FDS とは xml」
8位タイ「エルム アシュ」
8位タイ「和月 エンバーミング」
8位タイ「エンバーミング 批判」
8位タイ「アシュヒト エンバーミング 和月」
8位タイ「蒼紫 操 マンガ」
8位タイ「フォトショップ エレメンツ エアブラシ」
8位タイ「エルム るろうに剣心」
8位タイ「エンバーミング エルム」
えー・・・と。
まず一言。
こんなダメサイトが検索に引っかかって
どうもスミマセンorzドゲザ
えーと。
なんでしょう。
なんなんでしょうか。
このアシュヒト人気は(゚Д゚〟;)
「アシュ」って愛称使ってる人もいるし・・・。
あ、そっか。
和月先生だから、比率的には女性ファンの方がやや多いのかな。
①「P2 江尻」が途中にヒョッコリ挟まっててほほえましかったです(何
いいですよね。
②「るろうに剣心 再筆 画像」
・・・買いなさいて。いや、確かにこの「完全版」っていう
集英社のやり方はややセコめだけれども。
「再筆」のために買ってるようなものだけれども。
表紙はケータイ週刊少年ジャンプで待ち受け取れるし。
でも、自分で買ってみた方が、再筆は楽しめますよ。たぶん。
「セコめ、してますか?」
というか、載せたら載せたで
著作権侵害だし・・・と、ネット上でそんな発言は無意味か。
かくいう月丸も、YouTube見てるし・・・
いや、でも、それはビミョーに違うような。
③「FDS とは xml」
・・・ゴメンナサイ、たぶん人違いです。
④「エンバーミング 批判」
コラコラ・・・
ネット上で同じ負の感情持ってる人探して喜んでどーする・・・。
というか、このワードでウチに来た人、
相当気分を害したでしょうね。
だって書いてあったのは
批判とは真逆のデレデレのベタボメでしたから。
+(∀-〟)フフフ・・・
モノ作りで、好みが分かれるのはアタリマエ。
いちいちネット上で批判してるだけ時間のムダです。
⑤「フォトショップ エレメンツ エアブラシ」
こんなサイトでホントスミマセンorzドゲザ
あ、でも、「エレメンツ」とかから考えると、パソ絵初心者の方かも。
わーい、仲間だ(決めつけ
うーん。
これからも好きなコト書きながら頑張ろう。
そうそう、お絵かき用のフリーソフトを今日ダウンロードしたので、
勉強して使ってみたいと思います。
動作が軽くて助かります。