FDSブログ -114ページ目

きみは すぐに見つけたね きみじゃない誰かを

本日2本目。


とことんクサいセリフを書いてみたら、

どこまでいけるかのテスト。






10年程前。

15cm平方にも満たないような、

モノクロの画面に、セカイを感じた。命を感じた。

正味な話、惚れこんだ。


時は流れ。

モノクロが、カラーになった。

画面は2つになった。

新しい命が、いくつも生まれた。

新しい夢だって、いくつも生まれた。


人とつながる手段だって、ケーブルの1m未満から、

全国にまで広がった。

セカイと世界がリンクして、

新しい何かが生まれた。


途中でセカイから離れた僕は、

ただ遠くから見ているだけで楽しかった。



もっと楽しくなるはずだった。



カミサマが生まれた。

カミサマは命を複製した。

命が、命でなくなった。

0と1になった。

0と1が、この国中に散らばっていった。


夢も消え去った。

0と1じゃ表現しきれないから。


カミサマは気付かない。

大きくなり過ぎた彼らには、もう鉄槌さえもとどかない。



それならば



そのまま




滅びてしまえ。


0と1に呑まれて、0と1になってしまえ。

















なーんつって(何

A∑ゝA

(゜∀゜〟)アヒャ







なんのハナシ?って、ゲームのハナシです。


タイトルを見てみましょう。

元ネタゲームの某劇場版の主題歌の一節です。

あとは、お気に入りブログの欄を漁れば大方分かります。


いや、ね。なんか、ゲームのプロアクションリプレイ等での改造がウザい。

あと少し残ってる数Ⅱよりウザい(マダヤッテルノカ


最強パラメータも好きではないけど、

特にキャラクターのコピーがイヤだ。




自分が乗っているのはかぼちゃの馬車かもしれないけど。

それでいいじゃん、と。

今日が終わる12時までは、魔法は解けません。


魔法が解けると分かっていても、

それでも夢に向かったボロ娘に、幸福は訪れたんです。



以上、

世に溢れるリアリズムに、

歯が浮くようなロマンチシズムで対抗してみるの巻でした。

バカな管理人でゴメンナサイ。



・・・。


あ、「BLUE DRAGON」、X箱360のとっておきなカンジですけど、

キャラデザインがモロにドラクエとかぶってますが。

いや、どっちもデザインしたのが鳥山明先生なんですけど。

色々大丈夫なんでしょうか?

しかも、ハードも違うという・・・。


でも、CMはいいですよね。



なんか、爆発しそうな首輪をつけられたヒロインが

主人公のそばから走り出すのを、

主人公が止めて・・・


ヒロイン「死んじゃうわよ!」

主人公「いい!」

ヒ「!?」

主「いいよ・・・!」


ヒロインウルウル。


状況は全く呑めないけど、

なんかカッコイイ。


あ、そうそう、WiiCM、新しいのやりだしましたね。

体調判別法

月丸の体調判別法。


アメーバニュースを見てニヤニヤできたら体調良し、

イラっときたら体調悪し。


今日はイラっときました。

正常な感覚です。

きょうも あしたも あさっても

ハイ、テストのご報告ー。

保健は79点でしたヽ(゚∀゚〟)ノワハーイ



・・・保健は受験にあまり役に立たない・・・


いや!コレはきっと小論文のネタに!(必死
受験だけが勉強じゃないですし。


いや、というか、遊びとか勉強という枠にとらわれていては、

いい論文なんて書けやしないんです(必死


そう、ゲームでしか味わえない勘当が・・・

じゃなくて感動があるんです(色々違


いや、平均点も高そうでしたけど。

いや、でも、平均よりはいったハズさ。


・・・保健が得意っていうのもアレなんだろうか?

まぁいいや。

こういう勉強!ってカンジじゃないの教科の方が気楽です。


家庭科はどうなったかな・・・。




それにしても、

あー、寝たい。

まーだ数学やってますよコイツは。




そうそう、

「ほぼ日刊イトイ新聞」で頼んでいた、

ほぼ日手帳が届きました。



あ、いや、写真が暗いのは、部屋の明かりだとイイ色が出なかったため。


・・・



∑ゝ

(゛∀゛〟*)

   カワイイ。


実物は、濃い目の黄色で、とっても月丸好みの色です。

手帳、使うか分かりませんが(コラ

とりあえず、小説のネタとかのメモになら使えるかもー、とか

思いました。


・・・あ、そうそう、一度本体のNOVELページ、

整理したいのでちょっとの間閉じますね。

早く更新したい・・・。

キャラ絵とかもゴチャゴチャになってますし・・・。

ぎゃぼー

どうも。

今日も今日とて、ひたすら?数学です。(「?」ッテナンダコラ


魔法陣グルグル、絵がかわいいなぁとか、思って2巻ほど読んでましたが、

ちゃんと勉強時間は勉強してます。


それでも終わらないんですよぉぉぉぉ!

うわぁぁぁぁ!


あ、昨日の「のだめカンタービレ」、よかったですー(何




・・・今日は、テストの報告のみでカンベンです。


世界史と数Ⅱ、あとライティングが返ってきました。


お、オマエの顔なんぞ知らん!この家から出て行け!と、

どっかの勘当息子が帰ってきた時の父親みたいなリアクション

テストに対して取りたいのはやまやまながらも、

やはりそこには親子愛が(意味不明



どれも惨憺たる結果でした。


うぐはぁ。


数Ⅱ、17点。

ライティング、43点。


もうね、1回死んでこいよ月丸って点ですよね。

でもね、もう死んでるんですよ。


ちなみにそれぞれの学年平均点は30点と45点です。

低。

よって17点でも赤点じゃないのさ。

赤点は平均点の半分。

・・・自分で言ってて哀しい。


そして世界史。コレが・・・。

平均点は47点くらい。


返却されたテストを見ると・・・


「21点」



      ┏))))
   / ┃全┃

 / / ┃面┃
 \ \ ┃敗┃
A
   ┃訴┃゚∀゚)
    ┃  ┃ ⌒\
     ┃  ┃
/ /
    / ((((
   / / ̄ 

  / ん、 \ \
  (__ (  > )
⌒ヽ’・`
し" / /
  人’’
( ̄ /
Y⌒)⌒
ヽ、 ) |
     \_つ

赤点キターッ!





パトラッシュよぉ、俺ぁもう疲れたぜ(誰


放心。着席。





いやいや、かなり勉強したのに(前日にだけど

こんな点ってあっていいのかいな。

・・・どーしよ、担任の先生になんて言おう、

ガッカリするだろうな、I田先生。

あー、どうしよう、どう言えば上手く収まるかな?

そうだ世界史、テスト中に鼻血出たりとか体調最悪だったじゃん、

アレのせいだ、うん、きっとそうだ

  V

A∑ゝA

(゚∀゚〟) ポケーッ


↑この間7秒。




・・・しかし。

なんかよくよく見ると・・・



あ、答案の表面合計点と裏面合計点、

足し合わせられてないじゃん。


キタァァァァァ!


おぉ・・・首の皮一枚。

何とか赤点は免れました。


・・・でも34点(蹴


死んだり生き返ったり生き返ったり死んだり

元ネタは(略。


最近の自分の記事を見ていて、

なんかただのヘンな人みたいだなぁ、と自分で呆れた月丸です。

いや、前からっちゃ前からですが。


まぁ、いいか。考えるの疲れました(何



とまぁ、こんな風に、最近死にそうなのです。


いや、ただサボっているのではなく。


数学やりたくない

時間が潰れる

でも数学やってないから寝るに寝られない

睡眠時間●時間。


こんなカンジです。

馬っ鹿でぇ。

罪悪感があるんですね(ジャアサッサトシヨウソウシヨウ


「ひぐらし」のOPテーマがグルグル頭の中で響いて、

なんかなんもやる気しなくなっちゃうっていうのもあるんですけど。

なんか、自分の世界に浸ってしまうというか。


気になったら検索してみてください。

色んな意味で責任は取れませんが。


また少しテスト返却されました。

化学、赤点じゃありませんでした。

33点。




あ、何か冷たい視線。

いや!難しいんですって!



いや、4クラス(学年は8クラス)の平均が34点でした。

で、ウチのクラス平均が31点。


月丸、ほとんど勉強してないのにクラス平均超えちゃいました。

それでいいのか5組。



・・・あ、なんか冷たい視線を向ける対象が

ウチのクラスにまで広がってる予感。


いや、このテストで配点が1、2点のトコでしっかり正解できりゃ、

40点くらい取れりゃ、

センター試験で80、90取れるってテストなんです。


まぁ、でも、月丸、まぐれあたりのトコもあったでしょうから、

地道に精進します。



物理、62点取ってイヤッホィとか思ってたら、

隣の友人は94点取ってました。


スゲ・・・。


いや、でも、何にも分かってない状態から62までいければ、

ひとまずOKでしょ。


・・・と、自分を甘やかすテスト。


物理の平均点、いくつだったのかまだ分かりません。

イヤだなぁ、62点取ったのに平均以下だったら。

ぬか喜びになる・・・。


さて。

明日の数Ⅱ返却で何点取れるかで、

クラスでの順位が決まってくるんです。


先生によると、なんでも平均は30点だとか。


大丈夫なのか、ウチの高校・・・。


さて、

じゃあその数Ⅱいきます。


まだ終わってないんですTT

ダメダメです。

本日2本目。


数学、2問進みましたヽ(´ー`)ノ


・・・orz


今日は寝られそうにありません。

どうしてこうも集中できないのか・・・。


というかマジでこのボロ雑巾に休みをください。

まとまった、何に追われることもない、逃避でない休みを。

色々いじりました+バトン

どうしよう数学やってないorz


はぁ。あと大問が50個近く・・・


で、でも宗教には頼りません!


色々本体更新しました。

トップはちょっと見やすくなったかな。


リンク、

コロナさん、スピナーさん、大変申し訳ないです。

知ってたんです、コロナさんのサイト変更も、

スピナーさんがブックマークにFDS入れてくださってたのも。

でも、更新する余裕を力不足で作る事ができなくて・・・。

ゴメンナサイ、遅ればせながら、更新です。


あと、BBS仮設置。

せっかく置いたので、どんどん書き込んでいってください。

アイコン、募集してますよ。

リクエストでも、「コレ使いたいんだけど」でも。


さて、とりあえず、

コロナさんのトコに置いてあったバトンいきます。

出題者の名前は忘れました!

なんと100問!長ェ!






001 よろしくです まずは軽~くHNを教えて下さい
「月丸」です

002 血液型を教えて下さい
OのRh-です。

事故ったら死にます。でもよく鼻血出してます。

何年かしたら、献血・・・行こうか。

003 女性ですか? 男性ですか?
男ですね。
思考は夢見る少女な時ありますけど。

004 あなたの(取り扱い説明書)使用上の注意はありますか?
あります、というか「ない」って答えたら色々マズ(略。

005 あればそれは何でしょう?
急に語り出します。

ちゃんと聞いてあげると、本気で感謝します。

006 基本操作説明として+字ボタン(移動)は?
歩く。走っても大してスピード変わらないし。

007 Aボタン(攻撃)は?
リアルに木刀。

008 Bボタン(アイテム)は?
DSとGBミクロ、そしてるろ剣完全版。

009 Yボタン(弱点‐短所)は?
へぇ、自滅用ボタンまであるのか(黙れ

弱点?勉強に対する集中力皆無。

010 Rボタン(防御‐長所)は?
Xボタンじゃないんだ(黙れ

集中しない割に、ちゃんとやることはやりますよ。

どんだけ時間かかっても。

011 ↑ボタン(好きな呪文‐言葉)は?
信念


あ、フツーすぎます?

じゃあ・・・

雷閃回天 人剣供信

永劫不滅の闇より出し 光輝く孤高の刃

虚空を斬り裂き 我が手の元へ

魔剣 鳴神十字 始動!


オリジナル。ノリです。

でもいつか出します。アレで。


あ、特殊すぎます?


012 ↓ボタン(嫌いな呪文)は?
偽善 (っていうのを使う人がキライです

013 ←ボタン(好きなキャラ‐芸能人・友達・誰でも)は?

いや、ホント、こんな月丸にお付き合いしてくださる方々、

ネット上でも、リアルでも、ホント感謝です。

014 →ボタン(嫌いなボスキャラ)は?
基本的に嫌いな人はいませんが、

匿名で人をいじめてるヤツとかは、大嫌いです。
あと、自分で行動しないくせにヘラヘラヘラヘラしてるヤツとか

ブツブツブツブツ文句言ってるヤツとか。


そのまま妖怪ヘラヘラーンとブツブツーンになってしまえ(?


015 キャラクター(サザエさん)の中であなたは誰に近い?
えー・・・中島?

よぅ磯野!

ワカメちゃんのように

露出狂かつカンチガイ発言連発の人にはなりたくない。いや、マジで。


016 キャラクター(動物)にあなたを例えると何ですか?
猫って言っていいですか?
いや、好きなので。

結構似てます、たぶん。


017 お笑いは好きですか?
大好きです。

毒舌系は人によりますが。

018 あなたはどちらかと言うとボケ?ツッコミ?
ツッコミ。

でも行動はボケ。

分かっててやってます、基本的に。

019 率直に聞きます あなたは頭でっかち?
外見上は。
内面は・・・口先だけにならんように、結構気をつけてます。

020 よく夢を見る?
そこそこ。

見ると大抵二度寝して続きを見ようとします。

021 その夢はどんな夢? 具体的にどうぞ
言えない様なのもいくつか・・・。
基本的に「どっかおかしな現実」ネタが多い。

ソタペの夢とか、ちょっと見てみたい。

自分で小説書いてる人なら、分かってくれる人もいるハズ・・・。

022 いびきはかくほう?
今はたぶんないかなぁ・・・。


023 寝言は言うほう?

言う方らしいです。

024 寝言の中で面白いと言われた言葉は?
「・・・満足する・・・be satisfied with・・・」

英熟語を暗誦してたそうです。

025 はぎしりはしますか?
妹はよくしてました、乙女なのに。

026 一番嬉しかった夢は?
嬉しい夢はないなぁ・・・。

027 好きな栄養ドリンクは?
リアルゴールド好きです。

028 嫌いな栄養ドリンクは?
ほとんど栄養ドリンクなんて似たような味のような。

てかなんで栄養ドリンクにこだわってるんだこの人。
目覚ましに飲むので、味にこだわりはナッスィング。


029 月を見て一言どうぞ
静かだ。

このくらいがちょうどいい。

030 太陽を見て一言どうぞ
ハイ、ビタミンD生成完了です。

031 コンビ二はよく行くほうですか?
ハーゲンダッツ買いに学校帰りに時々。

あ、校則違反じゃないですよ。

032 コンビ二では何を買う?
ハーゲンダッツ。大好き。
あとは、母が天然発動した時は弁当類。

チキン南蛮おいしかた。

033 ラーメンの中で好きな味はとんこつ?醤油?味噌?塩?
コロナさんはなるほどくん的にとんこつでしたが、

月丸は真宵ちゃん的に味噌です。

034 麺は硬め派?柔らかめ派?
硬めがいいかな。

035 麺は太い派?細い派?
うーん、そこまでマニアじゃないので。

どっちもおいしそうです、今脳内で想像したところ。

036 究極の選択 仕事と恋人どっちとる?
物事を両立しようと努力しない人間に

いい仕事なんて入ってこないし、
いい恋人なんてできない。

037 究極の選択 顔は美形でも太ってる 

    顔は悪いがスタイル抜群 さぁどっちとる?
性格はー?性格はー?

(親からエサをもらうヒナ鳥のうるささのイメージ


やっぱりフツーに顔美形で、痩せてもらやいいんでしょうけど、

ある意味顔悪くてスタイルバツグンの方が、

努力はしてるのかもしれませんねー。

・・・と、答えを出さないヤツ。

だって選べる立場にないし。


038 究極の選択 恋人にするならお金か性格か
いや、性格でしょ。

金は大切かもしれないけど、
自分で稼げばいいし。

ていうか金目当てって恋っていうのですか?

039 実は霊を見たことがある?
ラップ現象ならよくありますよ、自宅で゚u゚〟;;
霊は・・・何をもって判断するのか分かりませんが、

墓場に向かって高笑いしながら歩いてくおっさんなら

見たことありますTuT;;


040 もう一人の自分に逢ったらどうする?
ドッペルゲンガーって、会うと不幸になるそうですから、

とりあえずお互いに嘆いてみます。
その後はMOTHERトークに華が咲く予定。

041 あなたの10年後は何してる?
えーと、26歳か。

大学院にいてほしいな。
父の流れで漫画家になってたりして。・・・ないか。

042 率直に聞きます あなたはモテル方?
ちょっとグボファアッ;:・C=(゜Д゜)ウソツイテンジャネーヨ!

043 新聞はとってますか?
悪名高い朝日新聞を「ののちゃん」の為に取ってます。

044 新聞はまずどこから読む?
とりあえず、テレビ欄の裏の「ののちゃん」を見ます。

その後、その隣の面の暗い話題を読んで、

テレビ欄見て、1面見て、「天声人語」見て、

面白そうな記事探して、しゅーりょー。

投書欄は時々見ますが、同じような意見、多いですね。

045 尽くす方より尽くされるのが好きですか?
尽くすかね・・・いや、友達とのハナシですけど・・・。
心からのありがとうの一言が聞ければ、例え火の中水の中。


046 昔のことをよく思い出す?
ツキマルの半分は、 海藻で回想でできています

思い出にしじみしみじみ浸るのが好きです。


047 好きな遊びは?
ゲームとか。

でも意外とフツーに友達としゃべってる時がシアワセかな・・・。

1人だったらゲーム、パソ、ラクガキの三種の神器。


048 今何処行きたい?
魔法が使える世界へ。

049 今一番何が欲しい?
数研出版の精説高校数学第2、3巻問題集のよく分かる解答。


いや、マジで。

あとゲーム買うおカネ。


050 月にお小遣いはいくら?
5000円ナリ。

欲を言えばもう少し欲しい。

051 アニメは好きですか?
最近色々見てます。

武装錬金、結構セリフが恥ずかしいですよ、アニメにすると。
そうそう、パピヨンの着ボイス01を延々と再生すると、確実にツボります。


もしもし・・・ホラ、もっと愛をこめて

コレをねっとりした変態蝶男の声でループ再生。


ブラボキッス(はぁと

も好きだ、大好きだ。

オッサン何してんだ、ってカンジが。


あと、ひぐらしのく頃に。

GENEONつながりは後で気付きました。

YouTubeで、コワいからあまり見ませんが。

というか本編あれから一度も見てないぞ。


トライガン、さっさと見なきゃ。


YouTube、Googleに買収されたそうですから。

急がないとヤバいかも。


052 実はヨンさまの隠れファン?
ファンではないのですが、「さわるメイドインワリオ」のオマケの

アイドル写真?のアレって、

ヨン様意識してますよね。

ヨン様の、ファンに対するあの姿勢は賞賛に値しますね。

053 芸能人で言うなら 誰に似てる?
えぇー・・・?

性格は爆笑問題の太田光さんを

ダメダメ人間にして、そこにマンガ仕込みのツッコミを+したカンジです。

マジメなハナシをしている時の太田さんの考えにはホント共感します。


外見は・・・

どなたか髪ボサボサで眉太い人、知りませんかー?

もう、月丸のボサボサは、アホ毛の域を超えてます。


054 車の運転と助手席どっちがいい?
後ろの子供席でDSしてたいn(略。&殴蹴

・・・じゃあ助手席でDSします。


055 ドライブ好きですか?
車内でDSするのが好きです(ヲイ

056 恋人(だんなさま・おくさま)いますか?
ゲホッゲホッ!な、何をおっしゃるウサギさん。
いるワケないでしょうに。

というか、できたトコでうまくいくヴィジョンが見えない・・・。

057 ラブラブですか?
だからいないと言っとろうに。


058 コーヒー派? 紅茶派? それともお茶派?
コーヒーは牛乳入れたりもしながら、眠気覚まし用。

紅茶は牛乳入れてぬるめにして砂糖ドバドバが好き。
お茶はほっとしたい時。

・・・それぞれ使い道が違うのでなんとも・・・。


059 好きな人の自慢をここでどうぞ!

皆、月丸と一緒にいてくれるいい人です!


060 特技はありますか?
記憶力系で。


061 060から それは何ですか?
円周率暗記とか。

披露したら「オマエ、キモいよ」と無表情に言われました。

入学して間もない頃にそれはこたえるよ、某君。
その後、彼はなかなかいい人かもしれないことが分かりました。


062 今まで一番珍しい食べ物 何を食べましたか?
何をもって珍しいっていうのかは月丸にはよく分かりませんが、

レバ刺し、ユッケ、キャビア、カニの卵、ナマコなど。


やっぱりナマコですかね、この場合・・・。
脂肪分のない豚の脂身ってカンジです。

063 昨日の夕食は何でしたか?
脳トレ?

焼肉、おいしかったなぁ。

064 率直に聞きます あなたは宇宙人?  
こんな長いバトンに答えてるのは、

次の星に着くまでヒマだからさハハハ。

065 実はUFOを見たことがある?
あります、夢で。

066 海派? 山派?
海はフナムシ?がキモくて怖くて日焼けが痛い。

山は毛虫がキモくて怖くて日焼けが痛い。

だから、行く途中の車の中でDSしてるのが一番好き(何てヤツだ

067 海では何メートルくらい泳げる?
平泳ぎなら、1,2キロくらいなら。たぶん・・・。

と思って、やってみたら、

きっと往復の「復」の事を忘れていて、

砂浜まで戻る途中で溺れ死ぬのかと。

068 どちらかというと 夏が好き? 冬が好き?
文化祭で燃える夏もいいけど、

クリスマスや正月のなごやかさが好きです。

069 半分以上きましたよ 頑張って!
コロナさんはココまで五分でやったみたいですが、

月丸はコレをココまで答えるのに2時間以上かかってます。

やり方、なんか間違ってるのでしょうか?
タイピングは遅くないハズなのですが。


070 100質問って結構好きですか?
好きですが、今、朝の3時です。

夜中に回答を始めたことを軽く後悔しています。
数学ー・・・。

071 利き手はどっち?
左利きです。右もちょっとだけ使えます。ちょっとだけ。

072 利き足はどっち?
歩き出す方の足が利き足らしいので、右。

でも、サッカーで「ボール、右と左、どっちで蹴る?」って聞かれた時、

どっちもヘタなので分からず、焦ります。
   
073 結構体力がある?
新手のイジメですか?

074 逃げ足だけは速い?
バリバリ速いです。

直線を走るのとはワケが違います。
ポイントはギリギリまで引きつけて急にUターンです。

距離は相手の息遣いで大体分かりますから、

後ろを振り向いちゃいけません。


075 顔のホクロ数えたことがある?
ないです;

076 ホクロって増えたらどうなる?
ストレス受けるとできるってハナシですけど、ホントかなぁ?

077 冗談を真に受けたことがある?
冗談でも傷つくコトくらい、ありますよ。

078 これはわがままだなぁって思うことはどんなこと?
ブログもいじりたいけど、寝たい。
数学も終わらせなくちゃ。


つまり、今この時このこと。


079 CMソングは好き?
ポカリのポルノグラフィティの「ハネウマライダー」が・・・って、

そうじゃないか。
好きですが、スーパーでかかってる「おでんの曲」とか「おさかな天国」
とかはちょっとイヤです。嫌いと言うより、イヤです。


080 着ぐるみをかぶるとしたらどんなものがいい?
えー、きぐるみかぁ。

熱そうだけど、カービィとか面白そう。
殴ってきた悪ガキに本気でタックル(外道

081 洋服にこだわる方ですか?
センスがあまりないのですが、好きな服はあります。

でも、こだわりというほどのものは・・・。

082 あなたは情熱派? クール派?
あまり話さない女子とかには「クール 頭いい」とか

思われてるみたいですが、それはあくまで人見知りで入学当初、

しゃべらずに大人しくしながら「社会心理学」とか読んでたからであり。


ホントはいつもの雑感の月丸です。バカでアツいです。要はうっとうしい。

083 貧血になったことある?
一度保健室のお世話になった事が。

脳貧血だったらしいです。
血は余ってます。

084 注射は嫌いだぁ?
好きな人もいないと思うのですが。


あ、する側は好きな人もいるか。

085 実は病院へ行く時 ドキドキする?
1人で病院に行くってのは、1人で外食するのと同じです、月丸にとって。

086 警察官を見るとなぜかドキッっとしてしまう?
「この人が自分の正義を振りかざすような人だったら、相当ヤダな」
というコトを考えながら、横を通り過ぎます。

087 今度生まれてくるときは何がいい?
猫。
のんびりしたいですね。

088 お気に入りの雑誌はありますか?
ジャンプ、マガジン、ファミ通、ニンドリ。

後ろ2つは最近買ってないです。

089 088から あればそれは何ですか?
ゴメンナサイ、答えちゃって、それを修正する気力もありません。

ていうか3時って、メンテナンス時間でアメブロ投稿できないかも?

090 ふにゅふにゅ?

------------------------

あ~う~かぁいいよ~
 お持ち帰り~♪
   ____
  /___ ヽ_
  レ′  ヽ\__ )
-=" ハ {"ー}ハ| Y
`/ /レV 三 リ川
{ {彡   " /イ 八
`Nヘ " 「ノ  / _>
 ヽゝ、_ f⌒)-くゝ
  / (_ j"\ヽ_〉
  Vレヘ\\介\ヽ\

----------------------


ヤバ、このAA便利だ。


もちろん

あたしが許せないのはッ! 

疲れてるのに90番でいきなり脱力系が来たコトだよッ!」と

先がとがったナタでアタマを峰打ちのオマケ付き。


091 率直に聞きます あなたはズボラ?

いや、でも、そこそこマメです。

092 どちらかというと 料理好き?
好きです。
でも最近野菜切るのメンドい(ヲイコラ

093 今一番何が食べたい?
きっと出題者がここらへんで空腹になったんだろうなぁ・・・。


094 『やせうま』ってご存知?
痩せ馬?

095 好きなスポーツは?
剣道。ヘタだけど、私は元気です(誰

096 色に例えると あなたは何色?
基本的に前向きバカな黄色、
時々黒。

鬱状態の青もあります。

097 今まで何人の異性と付き合いましたか?
あー・・・0ですよ0ですよ。

098 人生はバラ色?
どんな人生でも、楽しいと思えばバラ色。

つまらねぇと思えば灰色。

099 バファリンは欠かせない?
やさしさ補給のために?
少々頭痛持ちなんで、あれば便利ですね。

100 渡す人
えー・・・。

もう疲れてそんなんかんがえるきりょくなっしんぐ。

もうへんかんもめんどくさいやぁ(こわれ


・・・いや、冗談です、二割。


とりあえず、コレ、メッチャ長いので、

見た方で興味があればどうぞ。




・・・。


・・・朝三時半だよチクショウ。


呪文考えるのに時間食ったのかも。

強制で本体更新再開ィ!

本日2本目。


クラブニンテンドーから、スゲぇものが来ました。

というワケで、強制で本体更新へレッツゴー。

数学?今は知りません。


月丸は夢に生きます(そしてそのまま死んでくれ

更新再開できるかなぁ・・・?

どうも。

ちょっと数Ⅱ提出物で本体更新準備、キツいかもしれませんorz

数学なんて大嫌いだ。


断言したらちょっとスッキリ。



今日は最初他にも話題を書いていたのですが、

あまりにもアレな出来事があったので、そっちを書きます。

ちょっと毒。




今、ピンポンが鳴ったので、出てみると、

キリスト教系のどっかの宗教の月刊発行本を渡されました。

知らない人から。物腰の柔らかな人でした。


こういう丁寧なトコはホントスゴいですね。


なんか、見るからに

「ちゃんとした キリスト教」からは程遠い、

うさんくさいカンジ。


よって、この記事はキリスト教を批判するものではありません。

このキリスト教「系」の会のトンデモ本を取り扱う記事です。


なんか、その本のあちこちに現実逃避とか、他力本願な考えばかりが

書いてあるように思われました。

こういう本家キリスト教にも失礼な考えを広めているってのはどうなのよ、

と思ったので、ちょっといじってみます。

宗教にネットで対抗(-∀-〟)

怒り1割、笑い9割。


いや、意図をちゃんと書いておかないと

「宗教のハナシはブログ炎上しやすい」と某サイトにあったもので。



テーマは「テレビの及ぼす影響」。


しまったなァ、と思いながらも、

パラパラめくってみると、なかなか面白かったです。


荒唐無稽で。


「テレビの暴力シーンや性描写は人を攻撃的にし・・・」


「30秒の短い時間で影響があるのだから1時間の番組は・・・」


そういう説も確かにあるにはありますけど・・・。

カタルシス理論には触れてないのかそうかそうか。

まだ詳しく分かってないのに。

文章も高圧的決め付け。


散々言い古された言いたいことを一方的に言って、ハイおしまいってカンジ。

なんか、読者との対話というより「ありがたい説教」ってカンジ。

きっと預言者か何かになったつもr(略。


お願いだからゲームについて叩かないでくださいね。

バカな人が信じるから。


社会、特にマスコミへの不信感がロコツに表れていて、

「あぁ、この宗教の会に入っても救われないんだな」というのが

よく分かりました()b


・・・最近黒月丸がよく出てくるなぁ。



記事その2。


カージャックに遭わないために




・・・日本では遭わないだろ、フツー。

しかもインタビュー受けてるの外国人だし。


・・・外国のモノをそのまま翻訳して載せたってコトか。

どんなセンスですか・・・。

車の犯罪の記事なら、車上荒らし対策とか組みましょうよ。

どうせ宗教全く関係n(略。


「○○は、その後下半身不随となったが、積極的な見方を保っている」


えぇ、いいことですね。頑張ってほしいものです。

ただ、この宗教はもう少し後ろを振り返った方がいい気がします。



記事その3。


「私、摂食障害なのかしら」


「摂食障害かもしれない」って悩む人って、あまりいないような。

ただ不安を煽っているのか?

と思って読んでると、

なんか症状を事細かに書いて、

ちゃんと治すように行動しろ、とのこと。

おぉ、なんかさっきよりはマトモじゃないか、なんかヘンだけど。


その本によると、三つのステップがあるのだそうです。


①自分が問題を抱えている事を認識する

②エホバに祈る

③助けになる大人に話す




・・・(゚々。)イシャハドコデスカ


・・・あ、いや、「病院に行く」っていうステップは?というイミです。


最後の方に

「クリスチャンはどんな治療でもそれが聖書の教えに反しないかどうか

チェックした上で受療しなくてはいけません」

と注をつけた上で、


「もちろん、治療は簡単ではありません。

専門家による治療が必要な場合もあります」

とありました。


「場合もあります」ぅ?(゚Д゚〟)

素人判断してないで、さっさと専門家に相談しなさいって・・・。

「自殺」は最も恥ずべき行為なんじゃないんですか。


れっきとした精神の病気なんですから。

「ダイエットでちょっと食事を抜く」とはワケが違う。

どうせ不安を煽るんなら、ちゃんと本の立場としては

病院を勧めなさいよ・・・呆れた。


「お子さんが摂食障害なら、ちゃんと気を配ってあげてうんぬんかんぬん」

とも書いてあって、そこは納得しましたが、

さっさと専門の人からのアドバイスを子に受けさせるべきでしょ、

とも思いました。


これじゃただの医者嫌い。


しかも、「詳しくは第○○号をお読みくだされば益を受けます」ときたもんだ。

確かに益を受けますね、あなた達が。



記事その4。

「ぼくがハロウィンを祝わない理由」

10歳の子の意見を載せちゃったよ!(゚Д゚`〟)マジデカ!


いや、10歳にしては色々考えてるけど。


「僕はハロウィンの起源に問題があるので祝いません。

でも、ハロウィンがくると、色々考える事ができるので

ハロウィンの日は好きです」


うわぁ、後半がとってもナマイキでカワイイ。

大人ぶってるカンジがいいですね。



で、それを本気の文として載せちゃうこの会も「かぁいい」ですね。

そのまま竜宮さんにお持ち帰りしてもらってください。

一度ナタでアタマ殴ってもらってはいかがでしょう。


こんなカンジで↓

------------------------

あ~う~かぁいいよ~
 お持ち帰り~♪
   ____
  /___ ヽ_
  レ′  ヽ\__ )
-=" ハ {"ー}ハ| Y
`/ /レV 三 リ川
{ {彡   " /イ 八
`Nヘ " 「ノ  / _>
 ヽゝ、_ f⌒)-くゝ
  / (_ j"\ヽ_〉
  Vレヘ\\介\ヽ\

----------------------



AAまとめサイトから拝借。

元ネタあり。


いや、こういう風に書かないと、

ホント文から毒が溢れるので。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3

↑ハロウィンについて、ウィキペディア。

この「ジャック・オ・ランタン」についての記述について、

この子が言っているのだと思われます。



なんか、おかしいよなぁ、と。

だって、このハロウィンの大騒ぎ行事がなければ、

この「ジャック・オ・ランタン」のハナシと、

その教訓もここまで外国で認知されなかったワケですし。


地域の交流にも一役買ってる(事件にもなったりしますが)

ハロウィンを、そんなことで潰しちゃイカンよね、と。


これ以上書くと本格的に

「書き過ぎだろ・・・」と受け取る方もいらっしゃると思うので、

というか、全部にツッコミを入れてしまうのはいたたまれないので、

このあたりでやめときます。

いや、でも読んでみれば分かりますって。



この間、うすた京介先生の「ピューと吹く!ジャガー」で、

強烈な宗教の本配布員信者を描いてて、

メッチャ面白かったんですけど、

「さすがに宗教をココまで描いちゃったらヤバくない?」と

心の片隅で思っていたんです、が。


今日、ハッキリ分かりました。

痛い宗教っていうのは、ホントにありますね・・・。


ちゃんとした宗教も、一杯あるんですけど、

なんか、こういうヘンテコ系が増えたらヤだなぁ、と。


この記事で書いたのは、

別に制裁とか、そういう分不相応なコトではなくて。


マジメなハナシとしても、

嫌いなんですよ、こういうの。


神様がいるにしろ、いないにしろ、信じてるにしろ、信じてないにしろ、

人間の世界は、人間でなんとかしなさいと。

神様をコキ使うなよ、と。


あと、「自分が救われたいからあなたを助ける」っていうの、

断言してる分、ある意味すがすがしいですが、

それを認めちゃいけないでしょう。


あと、なにより、宗教とかの精神的支柱は、

現実からズレる為にあるんじゃないです。



うーん。

この本を一言で言うと、「ふざけんなよ(笑)」

です。


オマケ。

http://homepage2.nifty.com/usuta/

うすた先生公式サイト。

13日の日記で自身のウィキペディア内容の訂正をしてますが、

ウィキペディア、

たぶんハロウィンの記述については大丈夫です。


11日の日記に感動しました。

クリムゾン

どうも。


今日、ホントは午前授業だったんです、ガッコ。

なんでも、土曜日の授業を確保したいのだとか。

なんか本末転倒じゃない?とか思いましたが、そんなお間抜けなトコが

月丸は大好きです(何


でも、数Bの課題を提出しなくてはいけなかったため、

結局最終下校時刻までガッコに居残ることにorzチクショー!



でも仕方ない、頑張るぞ、

そう思って、月丸は机に向かいました。



30分後。









教室に置いてあった

「魔法陣グルグル」の単行本を読んでいました。

あれェ?



そのまま第1巻を読み終え(コラ

「こりゃイカン」と勉強再開。








1時間半後。








「魔法陣グルグル」、第2巻読破。




さすがに勉強しないと時間が間に合わないので、

いい加減机にかじりつく月丸。






1時間後。








第3巻を読みh(以下繰り返しにつき略。



・・・・・・。




そんなこんなを繰り返し、

結局第4巻まで読みました(何


で、最終下校時刻ギリで提出物完成。


走って数学科準備室へ。

先生がもう下校していたとしても構わぬ。

机の上に置き逃げ作戦!


・・・と思ったら、

数学科準備室自体が既にカギかけられて閉まってましたorz


あーぁ、月曜提出か。





「魔法陣グルグル」、前々から(小学生くらいから?)

どんなのか気になっていたので、読めてよかったよかった。

めっさ面白かったです。

全16巻とのことで。

じゃ、今日は4分の1読みきったんですね!(バカ


ガンガンか・・・「ひぐらし」とか「ハガレン」もあるんだよなぁ・・・

買ってみたいがカネがない。

単行本でないマンガは基本的に父からの供給。





そして、夜の7時前に帰宅すると。


母「お父さんが焼肉食べに行こうって」


月丸「はィ?」



家族みんなで焼肉食べに行きました。

父のマンガの影響で、

最近「食べに行きたいねー」とか話していたのです。


父のマンガといえば、

Wiiの「M ii」、

10年前の父のマンガに、コレと酷似したプリクラ式のフィギュアメイカーが

オリジナルアイディアで描いてあったなぁ、と、そればかりが

アタマから離れません、最近。

アイディア電波って、ホントにどっかから発信されてるかもですねー・・・。


あ、いや、それはおいといて。


焼肉、

前回はレバ刺しに挑戦して大成功でした。

おいしいですよー。


今回はユッケに挑戦。

生肉!生肉!


クセがなくて美味しかったです。やや歯ごたえのあるネギトロみたいな。

よって、コレも成功。美味なり。


ホルモンも食べました。

基本的に軟骨とかが好きな人なので、おいしくいただけました。



が。



最近のハードワーク

(といっても月丸が遊んでいて時間が足りなくなった末の夜中勉強)に

よって、粘膜系が非常に弱くなっていたようで。



焼肉で胃が痛くなりました。



途中で治ったからいいようなものの。

高校生 焼肉で胃に穴を開けて死亡!」とか

報道されたら、相当イヤだな、と。

そんなコトを考えながら焼肉を食べてました(食ってたんかい


いや、だって家族の団欒を壊しちゃマズいじゃないですか。



いやぁ、でも、満足満足。




粘膜系の弱体化と言えば、

最近ホントにヨワヨワなんです、色々。


特にヒドいのが、

鼻血

ハナヅィ


以下、しばらく字が灰色になってるトコは「少し黒い」です。

血が嫌いな人、およびマジメな人は見ない方が。

その後は、ちょっとマジメに血のハナシを。




ヤヴァいくらいに鼻血るのです、最近。

こないだのテストでも、世界史のテストの最中にエマージェンシー


治りもメッチャ遅いのです。

今もちょっとした拍子で大出血させられる自信があります。



しかも、「鼻ほじってて鼻ン中傷つけちゃった、テヘ♪」

ではなく、

粘膜破ってタラリララ~ンですから。


よって、一度出血したら止められない止まらない。



昨日もお風呂場で「ひぐらし」もビックリの大惨劇でした。



こう、下向いてシャワーでアタマをわしわしと洗ってますと、

なんか、下に落ちていく水が紅く染まってるんですよ。


で、「あぁ、またか」と。


でね。


普段は腕に大量に鼻血がついた時、

「おぉ、なんかピンチなヒーローっぽい」とか

バカなコトして遊んでるんですが


(どうしようとも一定時間経過しないと血が止まらないため。

シャンプーで髪形いじるのと同列に見なしちゃマズいですか?






よくマンガとかで、


くそ・・・っ!目に血が入って前が見えない・・・!


っていうのがあるじゃないですか。



アレ、どういう状況なのかなーって。

















・・・ハイ、そのまさかですー。










目に血をつけてみましたイェイ。

A∑ゝA

()クロツキマル!


で、血をつけた自分の目周辺を鏡で見ると、結構な事になってます。

アタマの中はもっとタイヘンですね。分かってます、分かってますとも。

あ、鼻血、ずっと出っ放しなので、フツーの血です、大体。


で。


目に血が入るとどうなるのか。

えーとですね。

目、しみません。

涙と血、同じ体液同士、塩分濃度に違いがないからとかなのか、

よく分かりませんが。

で、視界が真っ赤になっちゃうのかなー、とか思ったのですが、

意外にそうではなくて。


こう、ぼやけるカンジです、視界が。確かにコレじゃヒーローもピンチだね。



以上、アフォ実験でした!



で。

ちょっとマジメ?なハナシなんですけど。


手首に大量に鼻血をつけてみまして。


リストカットやってる人って、どんな気分なんだろうかって、

やってみたんです。


いや、不謹慎な意味ではなく。

月丸、中学校時代の友人で、

何か好意を持ってくれた女子の方がいまして。

奇特ですよね。


で、その子は実は中国人のハーフだったそうで。

名前とかはフツーに日本人なんですけどね。

中国の高校に行ってから、

ものすごく色々いじめとかがタイヘンだったそうで、

リストカットやら、神経症やら、

一時期はシンナーやら。


ものスゴく悩んでいたんです。

今は少しずつ立ち直ってきてますが・・・。


ずっと、その人とメールで話し合ってまして。

その人がどうしてもリストカットから抜け出しづらいようなので、

(いわゆる自傷行為の依存症なのですが)

どんなキモチなんだろう、と。


ボーっと、血(鼻血ですけど)が流れる自分の手首を見てたら、

眺めてたら、ちょっとツラくなりました。


でも、

反面、

血って、綺麗だな、と思ったんです。

いや、これは決して殺人願望とかの危ない意味ではなく。


生きてる実感と言いますか。

どんなにツラい日でも、

血はずっと体の中を、時には外を流れ続けて、

オレは生きているぞと主張し続けてるワケです。


命って、強いんだなぁ、って。


なんか、大切にしなきゃな、って。


彼女が無事立ち直れる事を祈って、今日はこの辺りで失礼します。