【本日発売開始】xnobu Modular Pitcher
こんにちは
尾形です![]()
寒い日が続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか![]()
今日はFBCよりHOT
な嬉しいお知らせです!!
本日よりModular Pitcher発売開始しました!![]()
オーストラリアでも活躍され、現在は大阪でカフェPATHFINDER xnobuをオープンされた
トップラテアーティストの下山修正バリスタ監修のミルクピッチャー
Complete Kitは5つのパーツがセットになっています。
セット内容は![]()
ボトム ×1個
ボディ(Round/Sharp) ×各1個
ラバー ×1個
ハンドル(Wide/Thin) ×各1個
5点セットなんです![]()
![]()
スパウトがRoundとSharpの2種、ハンドルもWide(太いタイプ)とThin(細いタイプ)の2種類とバリエーションが様々![]()
もちろんハンドルを外してハンドルフリーとしても使えますよ![]()
![]()
色々なアートを描きたいけど、どのピッチャーが自分に合っているかわからないという方!
是非このピッチャーで試してみてください!![]()
カラーはMetaric Black/Bronze/Stainless Steelの3色ございます![]()
ご購入・お問い合わせはFBCオンラインショップより![]()
【重要】RattelWare ラテアートピッチャーについて
こんにちは!堀口です(・∀・)
本日は皆様にお知らせがございます。
RattelWare ラテアートピッチャーは、弊社代表の上野が経営しておりました 前Java Trading 社時代より二十数年に
亘り長年継続し輸入販売し、今日においても弊社を代表する商品の一つです。
既にお知らせさせて頂きました通り、2018 年にシアトルのEspresso Supply 社は、Rattleware と Cremaware ブランド製品の全ての製造及び販売権を、同じくシアトルに本店を構える Visions Espresso Services 社に、完全譲渡いたしました。
よって、RattelWareラテアートピッチャーは Visions Espresso Services の直接管理下にある工場にてRevolutionラテアートピッチャーとし製造し、販売を開始することとなりました。
(RevolutionはVisions社のオリジナルブランド名です)
この再販に際し、
1. デザインは、最も評判の良かった頃の Rattleware ピッチャーに、重さ・厚さ・ハンドル形状などを極力同じになるように、新たに金型も作り新工場で作ります。
2. 底の裏面のブランドの刻印が、RW から Revolution へ変わります。
の予定です。
新しいRevolutionピッチャーの販売開始になりましたら、また、皆さまにご案内させていただきます。
販売開始迄の数か月間につきましては、ほぼRW ピッチャーと同様のシルエット・使用感であるFBC オリジナルピッチャー12oz. 20oz.や、
オーストラリアRhinoware 社ピッチャーなど、多数の種類のピッチャーをご用意して皆様のご要望にお応えいたしたく思います。
2/3 Barista Hastleラテアートパーティ開催のお知らせ
こんにちは
お久しぶりになってしまいました![]()
尾形です![]()
昨年末にインフルにかかり体質改善せねば![]()
と
今年からホットヨガを始めました![]()
たくさん汗が出てリラックスできるのでハマっています![]()
来週行われるBarista Hastleラテアートパーティのお知らせです![]()
弊社オンラインショップでも販売しておりますBarista Hastle ピッチャー、タンパー、カッピングボウルのみを
使用したラテアート大会です![]()
日時:2020年2月3日(月)
12:00~開場
12:30~競技開始
場所:UCCコーヒーアカデミー
観戦者の皆様は無料でご入場いただけます![]()
当日は総勢32名の皆様が競技に参加され、司会は2014年バリスタ世界大会チャンピオンの
井崎さんです![]()
盛り上がること間違いなしですね!
お時間ある方
ラテアートに興味のある方
Barista Hustleツールに興味のある方![]()
皆様のお越しをお待ちしております![]()
次回のワークショップは【グラインダーの違い~ドリップ編~】
こんにちは!!堀口です(・∀・)
本日は無料ワークショップのご案内です![]()
次回のワークショップは【グラインダーの違い~ドリップ編~】です!!
前回は【エスプレッソグラインダーの違い】を開催しました!
グラインディング刃の大きさの違いやメーカー違いのエスプレッソグラインダーを5台使用し粉量、抽出量を同じにして味の違いを検証しました!
これが各グラインダーによって特徴が全然違うんです👀
メーカー違いのグラインダーを一気にお試しいただけるのはFBCならではです☺️
お豆は PASSAGE COFFEE さんのエチオピアを使用しました![]()
とっても美味しくいただきました😋
抽出状態や抽出後のクレマにも違いがありました![]()
グラインダーの特徴に合わせて粉量や抽出量を増やしたり、減らしたり、様々な条件でテイスティングしました。
ANFIMのグラインダーのほどんどはタイマー設定で珈琲豆が挽かれますが、
粉量(重さ)で設定できるグラインダーもあります![]()
次回の【グラインダー違い~ドリップ編~】は
グラインダーの使用感や実際にをドリップし体験していただきたいと思います!
自動のミルのみるっこやWilfa、カリタハイカットミル、
手動のハンドグラインダーなどを使用する予定です!
これから開業予定の方やお家でコーヒーを楽しみたい方はもちろん、ご興味がある方は是非ご参加くださいませ!
日 時 : 2020年2月26日(水) 13時~14時30分
定 員 : 6名
参加費 : 無料!!
場 所 : FBCインターナショナル
東京都港区芝大門2-3-15一松ビル本館4階
(最寄駅は、JR浜松町駅、都営浅草線、都営大江戸線の大門駅です)
お申込みお問い合わせは ↓
tel 03-3436-2575
mail info@fbc-intl.co.jp
※メールでご応募の方は、お電話番号と所属(店舗名)も記載していただけると幸いです。
メールを返信しても届いていないケースが見受けられます。
メールを送ったのに返事が届かないという方、よろしければ、お電話いただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。
【NEW】Rhinowares クラシックレンジピッチャー!!【新商品】
こんにちは!!堀口です(・∀・)
たくさんの福袋のご注文ありがとうございました![]()
いくつか売り切れてしまいましたが、まだ在庫のある福袋もあるので
是非ご検討くださいませ![]()
本日は新しく入荷したミルクピッチャーのご案内です![]()
とにかく
とにかく、軽いんです![]()
一度持ったらすぐにわかります![]()
注ぎ口がシャープなのも特徴の1つです!!
そして何より、他のピッチャーに比べてお手頃![]()
![]()
![]()
本日よりネットショップで販売致しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
是非、ご覧ください![]()
★今年もやります!!福袋★
こんにちは!!堀口です(・∀・)
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
少し遅くなりましたが、今年も
福袋
販売します![]()
FBCの福袋は中身がわかる福袋です!!
初売りなのでうーーーーんとお安くしております![]()
今年は7つの福袋があります![]()
開業予定の方やお家でコーヒーを楽しみたい方 必見です![]()
◇ご購入方法: メール
◇お支払方法: 銀行振込 or 代引き
※表示価格は商品代金(税抜)の価格です。商品代金の他に消費税・送料・手数料(振込・代引き)がかかります。
ご購入のメールには下記を記載ください。
① お名前
② 発送先名称
③ 発送先郵便番号
④ 発送先住所
⑤ 発送先お電話番号
⑥ ご希望商品(色やサイズなど選べる商品は明記お願い致します。)
⑦ お支払方法(銀行振込 or 代引き)
メールアドレス
info@fbc-intl.co.jp
ご注文承りメールをお送り致しますが、
最近弊社からのメールが迷惑メールに入ってしまうケースが多く見受けられます。
大変恐縮ではございますが、弊社からの返信がない場合はお電話にてお問い合わせいただけますと幸いです。
各セット数量限定とさせていただきます!
売り切れの福袋は随時お知らせしていきます![]()
①グラインダーセット 松
ANFIM グラインダー Special Performance 450(SP450)ホワイト
acaia エスプレッソ専用スケール Lunar シルバー
acaia Lunar ホルダー
このANFIMグラインダーは、一分間 450回転 という低速回転のモーターで優しくコーヒー豆を挽き、スペシャルティコーヒー豆の持つプロファイル、キャラクターを最大限に引き出します!
1/100秒タイマー付きで、75mmのチタンコーティングフラット刃です。
なんと通常販売価格だと477,600円が
250,000円です![]()
![]()
![]()
これから開業をお考えの方、グラインダー買換えしたい方、グラインダーをもう一台導入をお考えの方、是非![]()
グラインダーの詳細を知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
②グラインダーセット 竹
ANFIMグラインダー caimano on demand ブラック
acaia コーヒースケール Pearl ホワイト
こちらのグラインダーは1/10秒タイマー付きですシングルショット、ダブルショットと2モードのタイマー登録が出来ます!!
ボタンを押すだけでシングル/ダブルショットの切り替えが出来るので忙しい時にもとても便利です![]()
こちらもうーーーーんとお値下げ
定価217,800円がなんと
100,000円![]()
グラインダーの詳細を知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
③グラインダーセット 梅
ANFIMグラインダー Best ピンク
FBCオリジナルタンパー
カラー:黒・赤・青・シルバー
ベースサイズ:50mm・54mm・57mm・58mm
タイプ:フラット・Cフラット(57mm・58mmのみ)
定価133,900円がなんと70,000円![]()
グラインダーの詳細を知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
④ドリップセット カリタ
カリタ ウェーブドリッパー 155
カリタ ウェーブフィルター 155 100入り ホワイト
カリタ サーバーG 300
acaia コーヒースケール Pearl Model S ホワイト
POドリップスタンド
bonaVITA 1Lグースネック電気湯沸ケトル 日本仕様
定価販売63,400円が個の福袋では35,000円![]()
お家でコーヒーを楽しみたい方はカリタさんとHARIOさんでお選び頂けます!!
Acaiaの最新のコーヒースケールPearl Model Sと専用ドリップスタンドがついてこのお値段は本当にお買い得だと思います!!
社長にこの値段で本当にいいんですか![]()
って確認しちゃいました![]()
⑤ドリップセット HARIO
ハリオ V60 セラミックドリッパー ホワイト
ハリオ V60 フィルター01 100枚入り ホワイト
ハリオ レンジサーバー 360B
acaia コーヒースケール Pearl Model S ホワイト
POドリッパー
bonaVITA 1Lグースネック電気湯沸ケトル 日本仕様
こちらはHARIOさんのセットです![]()
こちらも61,440円が35,000円![]()
⑥エアロプレスセット
エアロプレス本体
エアロプレススタンド
Able社 ステンレスフィルター ファイン
Able社 ステンレスフィルター スタンダード
Rhinowares エアロプレス用ハンドグラインダー
エアロプレススタンドはドリップでもご利用頂けます!
エアロプレス本体の中にペーパーフィルターが付属されていますが、
今回はペーパーフィルターを買い足さなくて良くて、コーヒーオイルまで楽しめるステンレスフィルターが2種類付いてきます!
グラインダーもセットなので、コーヒー豆とお湯さえあればコーヒーが楽しめます!
キャンプで朝にエアロプレスでコーヒー淹れるのが私の憧れです![]()
こちらは26,200円のところ、15,000円です![]()
⑦カッピングセット
FBCオリジナル カッピングボウル 黒or白 ×4個
ヘビーカッピングスプーン
カッピングブルワー
カッピングボウルはお色と表示をお選びください。(4個)
表示:1~8・A~E・無地
こちらはカッピングボウルの色と表示がお選び頂けます!
カッピングブルワーはペーパーフィルターやステンレスフィルターを介さずにコーヒーの味がダイレクトに楽しめる画期的な商品です!
カッピングした時のコーヒーをガブガブ飲みたい!そんな思いで開発されました!
こちらは定価8,170円が5,000円です![]()
2020年の福袋のいかがでしたでしょうか![]()
商品で分からないことなどあればお気軽にお問い合わせくださいませ![]()
1月29日(水) 土屋浩史氏カッピングセミナー
こんばんは、紘です。
ブログを書くのが久しぶりとなってしまいました。
本年も残すところあと数日となりました。
皆さま本年も大変お世話になりました🙇♂️
今年はワークショップの開催やショールームのレンタルなどで多くのお客様にお越しいただけて嬉しい限りです☺️
年末の大掃除でショールームは広く綺麗になりましたので、これが継続できるよう頑張ります…
来年もこんなFBCインターナショナルを何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、本日は来年1回目のセミナーのご案内です!
【1月29日(水)土屋浩史氏カッピングセミナー】
土屋さんよりコメントをいただいております。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カッピングセミナーご参加の皆様
いつもお世話になりましてありがとうございます。
カフェプントコムの土屋です。
本年後半はカッピングセミナー開催することができずすみませんでした。
2020年は出来る限り開催して参ります。
高品質コーヒー(スペシャルティコーヒー)のお客様にとっての価値とは何でしょう?
巷のコーヒーがレベルアップしております。コンビニコーヒー、ファーストフードのコーヒー、オフィスで飲むコーヒーなど今年は大手さんのコーヒーがいずれも美味しくなっている事を実感した年でした。言うまでもなく高品質コーヒーは廉価では無く、生豆の品質だけではなく、焙煎、抽出、ブレンド、商品作りを行い価値を高めてクラフトに作り上げない限り、お客様には買って頂くことはできません。2020年のカッピングセミナーはお客様目線での価値を主眼にしまして定期的に開催して参ります。
1月29日水曜日
一般のコーヒーとスペシャルティコーヒーの違いを各種オリジン(南米、中米、アフリカ、アジア)で検証致します。
3月11日水曜日
焙煎度合、焙煎手法について各種オリジン(南米、中米、アフリカ、アジア)で検証致します。
皆さまのご参加をお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
スペシャルティコーヒーとコマーシャルコーヒーの差をブラインドカッピングでしっかりと見抜ける基礎がないとスペシャルティコーヒーを扱うものとしては失格ですよね…
特に南米、中米のコーヒーはその差を明確に見抜ける自信が…
多くの種類を取り扱う土屋さんならではのセミナーとなっております!
普段からスペシャルティコーヒーに触れる機会の多いバリスタさんやこれからコーヒー屋さんで働きたい方まで基礎をしっかりと鍛えられるいい機会だと思います😊
日 時 : 1月29日(水)10時~13時
定 員 : 6名
受講料 : 8,000円
場 所 : FBCインターナショナル
東京都港区芝大門2-3-15一松ビル本館4階
(最寄駅は、JR浜松町駅、都営浅草線、都営大江戸線の大門駅です)
お申込みお問い合わせは ↓
tel 03-3436-2575
mail info@fbc-intl.co.jp
メールを返信しても届いていないケースが見受けられます。
メールを送ったのに返事が届かないという方、よろしければ、お電話いただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。
気になることや心配なことがございましたらお気軽にお問い合わせください😊
皆さまのご参加楽しみにお待ちしております。
次回のワークショップは【グラインダーの違い】
メーリークリスマス![]()
堀口です(・∀・)
本日は無料ワークショップのご案内です![]()
次回のワークショップは【エスプレッソグラインダーの違い】です!
エスプレッソグラインダーが違うとエスプレッソコーヒーの味は変わるのか?
お店のドリンクメニュー、オペレーションにはどのグラインダーがむいているのか?
などなど検証しようというワークショップです![]()
弊社には家庭用向けのグラインダーから業務用のグラインダーまで幅広いレンジの商品の取り扱いがございます。
EK43グラインダーやANFIMグラインダーのカッティング刃の大きさや回転速度による味の違いなど体験していただきたいと思っております。
なかなかいろんなグラインダーを触ってみる機会がないかと思います!
Anfimの新機種もご用意しております!
この機会にお試しくださいませ![]()
これから開業予定の方、グラインダーを買換え予定の方はもちろん、ご興味がある方は是非![]()
![]()
![]()
日 時 : 2020年1月16日(木) 13時~14時30分
定 員 : 6名
参加費 : 無料!!
場 所 : FBCインターナショナル
東京都港区芝大門2-3-15一松ビル本館4階
(最寄駅は、JR浜松町駅、都営浅草線、都営大江戸線の大門駅です)
お申込みお問い合わせは ↓
tel 03-3436-2575
mail info@fbc-intl.co.jp
※メールでご応募の方は、お電話番号と所属(店舗名)も記載していただけると幸いです。
メールを返信しても届いていないケースが見受けられます。
メールを送ったのに返事が届かないという方、よろしければ、お電話いただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。
RWオリジナルサーモメーターのカリブレーション方法
こんにちは!!堀口です(・∀・)
あと10日程で2019年もおしまいですね!!皆さんはどんな1年でしたか?
私は産休明けの仕事復帰日から子供が風邪を引き、初っ端からお休み![]()
![]()
![]()
子供が入院して何日もお休みをしたり、会社に着くなり保育園から電話がきて早退したりと
FBCの皆さんにたくさん助けてもらいながら何とか働けています。
仕事が始まる前は子供が1歳になる前から保育園に預けていいのか?仕事しながら子育てが出来るのかなど不安や葛藤があり、復帰後は子育ても仕事も家事も全て中途半端な気がして悩むこと有りましたが、今は子供の体調も安定し楽しく保育園に通い(多分)、私も楽しく働かせて頂いているので良かったのかなと思います![]()
なんか私のことになってしまいましたが
本日はRWオリジナルサーモメーター(温度計)のカリブレーション方法のご案内です!!
ロングセラーのこちらのサーモメーター
Rattleware (ラトルウェア)サーモメーター
5インチ(約13cm)と7インチ(約18cm)のサイズがあります。
クリップ付きなのでピッチャーにクリップをはめて使用することが可能です![]()
サーモメーターの下から5cmほどにある ポチ が温度を感知するところなので
ポチより上までミルクや液体を入れて計測してください
カフェラテやカプチーノはミルクの温度が重要ですよね!
5~10℃違うだけでミルクの甘さなど感じ方も変わってきます。
トレーニングにも使えますし、自分がいつもスチーミングしているミルクが何度なのか、お店の基準に合っているのかなど数値で知ることが出来ます。
そんな温度計の示す温度が狂っていると元も子もないですよね!
こちらの動画では温度計の示す値が合っているか、合っていなければカリブレーションし正しく測れるように修正する方法(カリブレーション)をご紹介しています!!
こちらのお持ちでしたら一度カリブレーションしてみてください☆




























