野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ) -53ページ目

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 【3/3雛祭り寿司お持ち帰りレッスン】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。

 

 

内輪でひっそり華やかひな祭り

 

イベント中止ばかりですが、

気持ちは晴れやかに過ごしたいですね!

 

せめてこじんまりと

内輪でお雛祭り&初節句できる

お持ち帰りレッスンで

 

家族の季節行事を華やかに!

 

お雛様とお内裏様と桃の花作り

1本でカットするとお雛様とお内裏様2種類ができます。

桃の花は誰にでも喜ばれるモチーフです。

 

作って楽しい♪食べておいしい♫

美しい和のおもてなし

 

お寿司屋さんが母体の日本寿司アカデミーの

飾巻き寿司レッスンなので

美味しさには定評があります!

 

 

 
初めて巻きずし作るけど大丈夫?

初心者向けの飾巻き寿司なので

初めてさんでも巻けるように丁寧にご指導します!

 

 

手土産にしたいけど?

午後からのお祝いに間に合います。

お急ぎの方は12時頃巻き終わります。片付けをしてお帰り頂けます。

 

マスク着用、アルコール消毒使用、

手袋を着用して安全に配慮して作ります。


 

 

 

こんな方におすすめ

☑年間行事を大切に思っている

☑ひな祭りを素敵に盛り上げたい

☑子供や孫の初節句

☑イベントごと中止ばかりで退屈、家族でひな祭り楽しみたい!

☑子供が小さいからこの時期外には連れて行きたくない

 

 

お雛祭り当日だからそのまま持っていける!

こちらでご用意した寿司桶に盛りつけるのでそのまま持参できます。

 

賞味期限は24時間

翌日のお昼まで

 

13:00終了なので午後からの

お祝いにこんな可愛いお寿司手土産に!

 

特典付き

◎13時までお時間許す方はカップちらし寿司試食

◎自宅で再現しやすいオリジナルレシピ付き

毎年繰り返し作れます!

 

持ち物は

エプロン、お手拭きタオル、持ち帰り用風呂敷もしくは買い物用エコバック

マスク(安全にお作り頂けるようお願いしています)

 

お子様連れ参加は?

今回は短時間で作ってお持ち帰りできるレッスンです。

小さなお子様はご遠慮願います。

 

小学4年生以上で作りたいお子様は、一緒に参加可能です!

マスク着用(安全にお作り頂けるようお願いしています)

 

参加費

5,500円(税金500円)

※お釣りのないように協力お願いいたします。

 

 

もしも急な欠席の場合は

こんな状況なので、体調不良の方には

ご遠慮いただきます。

前日10時以降、当日欠席の場合は

5,500円かかりますがレシピを後日お渡しします。

 

もしくは空きがあれば、

4/3に振り替えいただきます。

 

 

開催日は

 

☑3/3(火)ひな祭り当日

残席わずかお早めに!

あと3名

お申込は3/3こちらをクリック

 

☑4/3(金)山梨県のひな祭り当日は

お申込4/3はこちらをクリック

 

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

 

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ(プロフィールと教室の概要)→
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

#飾巻き寿司教室

#山梨料理教室

 【 絵本のたべのも☆3/1中止決定】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。



大人気シリーズ第4弾、

先程県から中止決定通達が。


残念ですがやむを得ない状況です。



でも『次を絶対楽しみにしています』と

お申込みの方から直接連絡やメッセージ。


体調管理して

この日を心待ちにしてくださっていたかと思うと

有り難いことです!


終息したらリベンジしたいと

心から思います。



残念ではあるけれど

心は温かく幸せな気持ちになりました。


こんな時だからこそ温かさが

身に染みます!




免疫力アップして今できることに万全を期す!


 

免疫力アップのこと少しでも参考になればと

思うので次回をお楽しみに!

 


★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室



基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 



エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ(プロフィールと教室の概要)→
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence


#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

 【切ってびっくり凄技!二種類違うお寿司登場☆新カリキュラム】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。

 

 

 

 
 

 

週末の新カリキュラム研修にて、

今までの1級にはなかった、

切ると違う絵柄が出てくる応用編。

 

皆様に4/1以降お伝えできるように

学んできました!

 

 


 
 

 

まずは

小さく美味しくなって

リニューアルのアンパンマン

 

 

 

 

 

これは今まで大きめアンパンマン

子どもにはちょっと大きめだったのが、

 


白寿司飯が味付けされて
アンパンマンは

 

小さく美味しく生まれ変わって、

子どもにもさらに食べやすくなりました。

 

 

それから

カットすると一本から

二柄が出てくる凄技!

 


たんぽぽとマリーゴールド

 

伊達巻寿司になって

美味しくなりました!

 

 


松と桜、

 

これも全く色違いで

楽しい!

 

 


それから梅の木とカタツムリ

 

同じ作り方で二種類、

 

相手を驚かせる凄技もプロっぽくて素敵!

 

 

最後に1級検定試験のカニ
採点基準はどこか、
ポイントは何?
 
学びがたくさんです。
それから
1級検定試験課題の四海まき
 

きっちり二重円に作るコツ、

 

四角く仕上げるポイントなど

詳しく教えていただきました。

 

これから新カリキュラムで1級指導する私も

指導方法再確認できました。

 


4/1以降から新カリキュラム受講できます!

 

 

お楽しみに!

 

 

旧2級はこちら11種

 

 

 


新2級は9種類

 

最短2日、もしくは3日

 


旧1級カリキュラムは9種類

 

 

新1級カリキュラムは8種類

 

うち三種は凄技

 

 
新カリキュラムは4/1以降スタート、
旧カリキュラムは7/31までで終了します。
 
旧カリキュラムを受けたい方は
早めにお問い合わせくださいね
 
旧カリキュラムで受講したけれど、
新柄だけ学びたい方も
4/1以降お伝えできます!
 



飾巻き寿司お申込はこちらをクリック
 

 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ(プロフィールと教室の概要)→
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 【 これなら作れる!野菜たっぷりもちもち蕎麦がき作り】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。




先日のレッスンで作った蕎麦がき

野菜のおいしさが

たっぷり生かされてます!



蕎麦がきは

ボソボソ粉っぽくならない

一手間でモッチモチ!




今が旬の菜の花は

茹で方次第で

芯は程よくシャキッと、

蕾も美味しくなります。


でも茹で方間違えると、

芯はくたっー、

蕾はどろっと

違うたべものになります!


菜花はわさびお浸しに。



しらたきとカラフルお野菜は

タラコパスタ風に。



抹茶ミルク寒

小豆添えは大好評!


レッスンご参加ありがとうございました!




参加者さまのご感想1
 

蕎麦がきがボソボソしなくて

もちもち柔らか

美味しかった〜!


蕎麦は打てないけど、蕎麦がきなら

たっぷり野菜と作れて

これならリピート率高い!



参加者さまのご感想2
 

抹茶ミルク寒天

美味しくて簡単で、

手土産にもいいですね!



参加者さまのご感想3
 菜の花の茹で方、なるほどです。
野菜としらたきのレシピで
レパートリーが広がりました!


 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ(プロフィールと教室の概要)→
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 【嬉しい予定外!イベント中止で研修会延長戦!】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末土曜日は

飾り巻き寿司新カリキュラム東京研修に

1日参加の予定で、

 

春にもう一回受けなければならない予定でした。

 

 

 

 

 

 

でも今日の「絵本のたべもの」の

親子料理教室イベント中止で、

 

2日間研修に変更。

 

 

 

 

 

 

 

急きょ長男宅へお泊りしての

二日目研修出来ることになりました。

 

 

 

 

イベント中止はとっても残念でしたが、

予定外に研修出来ることになり

 

元気な息子の笑顔が見れて嬉しい予定外!

 

一緒にご飯を食べて

 

いろんな話もして嬉しい夜でした。

 

 

長男はパティシエなので、

朝が早く5:30には仕事へ向かいます。

 

出かけたあとは

いそいそと掃除、洗濯して

 

 

 

 

 

 

料理を作って、

作り置きもいっぱいして

アパートを出て

二日目研修へ向かいました。

 

離れて暮らす息子に会うのは、

遠恋の彼に会えた気分💕

 

また明日からも

頑張れそうです!

 

 

 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ(プロフィールと教室の概要)→
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 【生きてるだけで丸儲け!三男くんの誕生日たこ焼きミニパーティー】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。

 

今年は出張やら

 

バイトやらでみんな揃わず

 

一先ず三男と私、おばあちゃんの3人で

ミニお祝い。

 

 

 

 

みんな揃った時に仕切り直しする予定なので、

当日は本人のリクエスト

タコ焼きでミニパ

しかも当人が作る(笑)

 

下の二枚の写真は4年前
のお誕生日の三男
長男が作ったミルフィーユ・オ・バナーヌで
お祝いした時の写真

まだ幼い13才の誕生日の三男

4年で激変しますね。
末っ子はいつまでも小さなイメージ。
 
家族で1番背が高くなったけど、
今でもチビちゃんです(笑)

 

 

デザートはたこ焼き器で作った

コロコロフレンチトースト。

 

余ったパン粉に牛乳を入れてふやかして

卵、砂糖、バニラエッセンスを加えて

 

混ぜて

たこ焼き器で焼きました。

 

仕上げには、粉砂糖とメープルシロップ。

 

 


17年前に一度は消えかけた命、

 

こうして17才を無事迎えることが

できました。

 

命に感謝することを思い出す日

生きているだけで丸儲け、

 

勉強できなくたって、

ゲームばっかしてたって、

生きてるだけで

丸儲け、

 

 

きっと自分の道を進んでいくと

信じている。

 

ありがとう。

ひとまず17歳

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ(プロフィールと教室の概要)→
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

  【うっとり〜💕食べるクリアフラワー錦玉作る】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。

 

 

 

 

先日富士山のお寿司を持って

ワクワク出かけた先は、

フラワー錦玉作り。

 


教えてくださったのは

 

立川の柳澤よしえ先生

 

素敵なご自宅のレッスン室へ

 


まずは白あんベースのフラワー生地作り

 

色付けして

 

気づけば黙々とお花を絞って、

 

 


※これは練習で作った試食用抹茶ゼリー

 

 

 

桃味のクリアゼリーで固め、

うっとり華やかな宝石箱✨に!

 


お花盛り盛り過ぎですが、

 

フラワーボックスになりました!

 

気づけば、

4時間無心になれるワクワク時間。

 

お誘いいただいた

川口美和さんと2人の

色違い作品はこちら

 

 


どっちも素敵でしょう!と

 

自画自賛です!

 

 


お持ち帰りはプレゼントラッピングして

 

いただき嬉しいー😊

 

最後はよしえ先生の作った

ポーセラーツの食器で

素敵なティータイム

 

 

 

素敵なご縁で素敵な体験

 

尊いご縁に感謝です!

 

よしえ先生、美和ちゃん

ありがとうございました!

 

 

 

 

帰りも美和ちゃんと

話題の尽きないおしゃべりしながら

 

高速ドライブ

楽しい一日をありがとう

 

 


美味しい手作りお菓子も

 

ありがとう😊

 

 

お家でお皿に盛って

もう一度うっとり〜💕

 

 


自主練して

 

飾り巻き寿司にこんな素敵な

錦玉ゼリーと合わせて出せたらいいなあと

 

ますます夢が広がります!

 

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

  

 

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室

 

 

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ(プロフィールと教室の概要)→
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

 

#資格の取れる教室

 【野菜を2品プラスで一工夫!トマト肉豆腐弁当】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。

 


 

お弁当で150gの野菜摂取目指し

すき焼き風肉豆腐に

トマトと枝豆をプラス!




彩りアップで

トマトとお肉の旨味が相乗効果。


グリル焼き野菜には納豆ドレッシング、

セロリの甘酢漬け。


いつものおかずに

野菜をプラスで彩り豊かに!


彩り豊かさは

栄養バランスに繋がります!


サラダに加えたのが、

紫白菜、


ビタミンCやポリフェノールが豊富、

ちょっと の彩りの工夫で

栄養もプラスです。




冬こそ彩り豊か食卓を!

旬の野菜徹底活用術はこちら

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ(プロフィールと教室の概要)→
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence


#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

 【 毎年大人気!甲府の苺で親子クッキング】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。



昨年も大人気だった苺シリーズ

第2弾


みんなで作ろう

今年は生地からクレープ作り!

3/20(金㊗︎)10〜12時。


もちもち、きれいに焼けるコツ、

包み方もお伝えします!














甲府の美味しい苺🍓

アレンジすればミルクレープだって

出来ちゃいます!お楽しみに!


甲府市×野菜ソムリエプロジェクト

「こうふるふぁーむ」。


【親子で苺クレープ作り詳細】


2020年3月20日に

「親子でいちごクレープを作ろう」

を開催します🍓

主役のいちごはもちろん甲府市産!

「広報こうふ2月号」でも告知済で、

募集も始まっています🍓



フレッシュないちごを使って

一緒に生地からクレープを作りませんか?

綺麗に焼けるコツもお伝えします😉



お申し込みは甲府市農政課まで✨

※応募者多数の場合は抽選になります。


[日時]

2020年3月20日(金)午前10時〜正午

[場所]

遊亀公民館 料理実習室

[対象]

5歳〜小学生の親子12組(市内在住)

[材料費]

1,000 円/組(お子さん1人追加につき+ 200 円)

[申込方法]

住所、お子さんの氏名(ふりがな)、年齢(学年)、

保護者の氏名、電話番号、メールアドレスを明記し、甲府市役所農政課まで郵送

またはFAXでお申し込みください🍓



(3月6日(金)必着)

●甲府市役所農政課

電話番号 055(298)4833

FAX番号 055(237)6461

400-8585 甲府市役所農政課


※「こうふるふぁーむ」は

甲府市農政課と連携しながら、

地産地消の推進や農産物のPR、

食育活動を行っている野菜ソムリエのグループです。

 


  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ(プロフィールと教室の概要)→
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence