こんにちは。久保佳世子です。
先日、大学病院にクレームの電話をしました。
以前、家族がかかっていた病院にMRIの画像と紹介状が必要でした。しかし、担当者は渡すまで2週間かかるとピシャリとはねのけられました。
「東京から、行くので早く欲しい。」と伝えると「最初から言って下さい。」と怒られました。
結局、希望の日時に用意して貰えるのですが、余りにも不親切な対応だったので、大学病院にクレームの電話を入れました。

歯科医院でも似たケースが起こります。
どうしても、〇日までに治療を終えたい、予約を入れて欲しい。と言われる時があります。
このような時に、急ぐ理由をお聞き出来ればクレームにはなりません。
理由によっては、対応を変える必要があります。「何かお急ぎの理由があおりですか。」と聞いてあげて下さい。
「決まりですから。」「どの患者さんにもそうしていますから。」の一点張りはダメです。
ところで、大学病院のクレーム担当の方は、対応がとても良かったです。
クレームの電話の2日後に、電話をくれました。最初に、再度謝罪の言葉がありました。
対応の悪いスタッフに事実確認、指導、今後の件について報告してくれました。そして、病院のコンシェルジュで、依頼したものを頂ける手はずを整えてくれました。
たった1人の職員の態度の悪さから、病院のイメージを悪くします。
私のようにクレームを言う人ばかりではありません。殆んどの人がクレームを言いません。
そして、その病院の悪口はどんどん広まります。
東京の歯科専門 スタッフ教育・接遇・マナー研修「エッセンス」
受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科開業接遇セミナー、電話応対研修、クレーム応対研修、歯科助手、歯科衛生士、受付セミナー、デンタルショー、歯科医師会講演を承ります。