こんにちは。久保佳世子です。
私が通ってい美容院は、いつ電話しても出るのが遅いです。
大抵、4回5回コール鳴ってから電話に出ます。5回鳴らして出ない時は、時間をおいてから、また掛けます。
歯科医院も1日に何回も電話がかかってきます。
普段は受付任せの電話に受付スタッフが出られない時は、診療室側のスタッフが対応出来れば患者さんをお待たせしません。

1コールは何秒かご存知ですか?1コールは3秒です。5回コールですと15秒です。
かなりお待たせしていることになります。
3回コールを超えたら「大変お待たせ致しました。」と名乗ってから医院名、個人名を名乗りましょう。
電話応対時の言葉遣いは、普段使わない言葉が多いので、今日のセミナーを活かして電話応対がスムーズにできればいいなと思います。
マナーセミナーの研修が初めてだったので、今までは気づかなかったのですが、できているつもりでも、できていない事が多いなと実感しました。
まだ電話応対はしたことがなく、いつも受付の人に任せてばかりなので、これを機に電話に出れるようになりたいと思います。
本日はとても勉強になるセミナーをありがとうございました。
マナーセミナーの研修が初めてだったので、今までは気づかなかったのですが、できているつもりでも、できていない事が多いなと実感しました。
まだ電話応対はしたことがなく、いつも受付の人に任せてばかりなので、これを機に電話に出れるようになりたいと思います。
本日はとても勉強になるセミナーをありがとうございました。
手が空いた診療室側のスタッフが電話に出られると、会計を中断して電話に出なくて済みます。
先客優先なので先に対応している会計中の患者さんを優先させます。
エステの場合エステティシャンが施術中の時は、電話に出ず留守電のメッセージが流れます。
後で掛け直します。
百貨店でも同じで接客中は電話に出ません。
受付スタッフが会計中で患者さんと接している時に、他のスタッフが電話に出らえるようになります。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
地域No.1になる!歯科接遇マナーセミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・秋葉原・池袋・上野・有楽町・新橋・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・武蔵小杉
歯科接遇マナーセミナー、歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。