クリニックの仕様に合わせて対応の仕方を教えていただいたので、助かりました。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● クリニックの仕様に合わせて対応の仕方を教えていただいたので、助かりました。

こんにちは。久保佳世子です。

秋に新規オープンする歯科医院様が多いです。

開業前に接遇を強化すると患者さんが来院された時にアタフタせず、スムーズな応対ができるようになります。



患者さんがご来院された時の挨拶と挨拶以外の言葉がけができるようになると、患者さんは来て良かったと思われます。

例えば、開業1日目に来院された患者さんに例えば「開業初日にお越し頂き、ありがとうございます。」

と言えれば、患者さんに大きなインパクトを与えます。

これから歯科医院をオープンするにあたり、患者さんに対してより良いサービスを提供していきたいと思いお願いいたしました。

本日研修をしていただき、言葉づかいや表情、対応を変えるだけで、こんなにも印象が変わってくるのだろういうことを痛感いたしました。

スタッフの気をひきしめるという意味でも非常に良かったと思います。

非常にためになる研修でした。

スタッフの対応ひとつ患者さんのクリニックに対する印象が大きく変わることに改めて気づかされました。

突然全てを変えていくことは難しいことではありますが、少しずつ改善していけたらと思います。

クリニックの仕様に合わせて対応の仕方を教えて頂けたので助かりました。

本日は、大変貴重なお話を伺うことができ、感謝をしております。

ありがとうございました。

こもり歯科クリニック 副院長 小森恵理子様

最近内覧会をする歯科医院が増えましたが、内覧会で予約した患者さんが予約通りにお越し頂いた場合、どのような言葉がけをすれば良いでしょう?

「先日、内覧会にお越し下さりありがとうございました。」
「本日のご来院お待ちしておりました。」


と伝えられると患者さんは満足度は一気にアップします。

講師が直接貴院に伺うことで、個々のクリニックの仕様に合わせた接遇が身に付きます。

ユニットの場所によっても、患者さんの導入の仕方に違いがあります。

患者さんが来院されてから、お帰りになるまでの流れをロールプレイングやシミュレーションを通じて何度も練習を行います。

ですから先生のクリニック仕様に応じた接遇が身に付くのです。

講師を呼ぶのはハードルが高い。でもスタッフの接遇を高めたい先生にオススメです。


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。