電話応対で初めて自分の録音された声を聞きました。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 電話応対で初めて自分の録音された声を聞きました。

こんにちは。久保佳世子です。

東京の秋葉原で開催したセミナー内で電話応対のロールプレイングを行いました。

実際にロールプレイングをした内容をボイスレコーダーに録音して、振り返りをします。



患者さん役とスタッフ役に分かれて、ロールプレイングをします。

急に歯が痛くなり、すぐに診て欲しい新患対応など、よくある事例を用いてロールプレイングで練習を行います。

テキストに詳しい流れが書かれているので、習熟度が高くなります。

副院長とご一緒にご参加下さったスタッフの方のご感想です。

電話応対で初めて自分の録音された声を聞きました。

やはり電話だと表情も分からないので、声だけ聞くと凄く冷めた淡々と喋っていました。

もう少し笑顔で電話越しで喋ってみようと思ったのと、抑揚をつける事をアドバイスで頂いたので、是非実践してみようと思いました。

(1番印象に残ったこと)やはり電話応対。なかなか人の前で電話の会話を聞かれる事がないので、すごく良い経験になったと思います。

もう少し早く来たかったです。

世田谷区 kei dental clinic 歯科衛生士 吉野 舞様

ボイスレコーダーを使用してロールプレイングを行うので、自分のクセや間違った言葉づかいに気付けます。

また話すスピードやテンポを客観的に聴くので自分の課題がわかります。ですから確実に電話応対スキルが上がります。

電話応対マナーが向上すると歯科医院の印象が確実のアップします。


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。