こんにちは。久保佳世子です。
元気が無い、やる気が感じられ無い、覇気が無いなど、このような人が1人でも居ると職場の雰囲気が悪くなってしまいます。
特にGW明けに、このような傾向が見られるかもしれません。
やる気が無い、元気が無いなどの部下にどう接して良いか困っている管理職の方も多いかと存じます。

「今の若い者はメンタル面が弱い」と決め付けるより、対処法や未然に防ぐ方法を身につけると職場環境や部下との関係性が確実に良くなります。
上司は部下に対して、日頃からの小さなコミュニケーションの積み重ねが大事です。
では、どのタイミングで声を掛けるのか?
どのような言葉がけが部下のメンタル面を強くし、モチベーションが上がるかの方法が身につきます。
部下とのコミュニケーションのコツがわかると、上司自身のストレスも無くなります。
また職場に活気が出て、働きやすい環境が手に入ります。
部下のモチベーションがアップし活気に満ち溢れた職場に生まれ変わります。
歯科専門 スタッフ教育エッセンス
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
受付時間:9時~19時(月~土)
※出張セミナーは土日祝もお受けいたします
東京都中央区明石町1-3-402
歯科スタッフのやる気をグングン上げる方法
出張型の歯科接遇マナー単発研修
出張型の歯科接遇マナー継続研修
月次訪問の歯科スタッフ教育コンサル
歯科新人スタッフ教育公開セミナー
歯科スタッフ教育を受けたお客様の声
お問合せフォーム
お電話:03ー3543-1668
東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台
歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。