似顔絵イラスト | 中島敬子ラディアントデザイン

中島敬子ラディアントデザイン

デザイナーとして2020年より起業し
主にテキストデザイン、イラスト代行を制作しています。

テキストデザイン総実績5年、
850枚以上制作し
様々な女性講師のサポートを
させていただいています。

こんにちは、デザイナー・アーティストの中島敬子です。
フリーのデザイナーとして2020年1月よりテキストデザイン/プレゼン資料/企画書/イラスト/動画編集のスキルで起業家女性のサポートをしています。アートではインスタグラムにて水彩画 /エニアグラム4コマ漫画を掲載しています。

 

 

シリーズで講座テキストお役立ち情報をお送りしています。レッスン講座をお持ちの講師のみなさまぜひ参考にしてみてください。

 

 


 

似顔絵イラストサービスについて
 

 

「自分が周りにこんな風に伝わったらいいな」

をイラストで実現するサービスです。(2021年8月より)

 

 

 

 

 

 

 

イラストの人物像で、写真表現と違うところは

 

 

  • やわらかいイメージ
  • したしみ感
  • 自己プロデュース感がでる
  • 色がきれい
  • アイコンや紹介ページに

 

 

という演出ができます。

 

 

 

 

 

 

 

周りの人に好印象を与えたり、

 

リアルな雰囲気とはまた違ったイメージを与えることができると思います(*^-^*)

 

 

 

 


 

作品

 

 

#6

 

 

 

 

香月美穂さん(2021.9)

 

40代ほうれい線ケアのビューティシャンで起業女性です(*^-^*)。

彼女は小さなお子さんがいる、33歳のママ。

「アップする絵の雰囲気がすごいなと思ってた」

「けいこさんの絵が挿絵とかに入ってたらすごいいいと思う」

「フリーの素材の絵とは全然違うと思ってた」

「絵にあたたかみがある、生きてる感じがする」

「自分が絵になったらどうなるんだろう?と思った」

と思って申し込んでくれたそうです😆

「風」と「未来のビジョン」をイメージして描かせていただきました。

ブログ記事

 

 

 


 

 

#5

 

 

 

 

國本千秋さん(2021.9)

 

30代アロマの先生。

彼女は小さなお子さんがいる、33歳のママ。

介護系のお仕事をされながら、

心の解放、セルフコンパッションについてレクチャーしたり

アロマで人を幸せにしたいと活動する起業女性です(*^-^*)

「敬子さんに私を描いてもらいたい、表現してもらいたい」

「自分の陰の部分に光を当てたい」

「言葉や写真では伝えきれない自分を伝えたい」

「エネルギーとしての自分を表現したい」

と思って申し込んでくれたそうです😆

自分の世界を育む、というイメージで描かせていただきました。

ブログ記事

 

 

 


 

#4

 

 

 

 

臼井規恵さん(2021.8)

 

30代ファスティングの先生。
なんと私と同い年ー♡
30代からの食べてもOKなダイエットを推奨しています(*^-^*)
「近寄りがたい」「壊そう」「怒られそう」「厳しそう」という第一印象を持たれることが多く、もっと親しみやすさを感じてほしいなー♡と思い、ご依頼を頂きました!

 

セッションして直接お話もさせていただきましたよ(*´ω`)
「私って最高にいい女!」と、女性には思ってほしい、という願いがあるそうで、「自信」や「頼れる感じ」を意識しつつ、彼女の包容力や女性らしさ、瑞々しさ、透明感、を大切に描かせていただきました!

 

 

 


 

#3

 

 

 

Kさん(2021.8)

 

20代会社員。私の元同僚さんです。
色々悩みを抱えながら仕事を頑張っています。自分の夢は何だろう、どうやったら見つかるのかな、このままここにいてもいいのかな、でもなかなか、行動できない。いつか、自分の夢ができたらその時は、自信を持って前に進んでもらいたい。そんな気持ちを込めてこの羽根を描かせていただきました。

ブログ記事

 

 


 

 

#2

 

 

 

 

相原悠希さん(2021.8)

 

女性起業家。モデル。起業家女性向けに外見コンサルタントをされています。
起業女子向けのパーティでお会いしたことがありますがめちゃくちゃ顔小さくスタイル抜群です!
かわいい猫ちゃんを2匹飼っていて、私も写真でメロメロに。。。♡
 

彼女の美しさはヘルシーさにあるのではなかろうか?と思いさわやかな印象に仕上げました。
凛としてて美人でスタイルもよくてカリスマ性があるところが素敵です!
だからこそイラストでは、逆の演出を取ってみました。
どことない親しみ感を抜き出してに表現してみました♡

インスタはこちら

 

 


 

#1

 

 

 

 

 

 

丸山美里さん(2021.8)
女性起業家。大人っぽい雰囲気がありつつも、愛らしい表情をしてる美里さん♡
美容の専門家をされており、美肌ダイエットのことで、迷える女子にレクチャーしておられます。
食べることとクラフトビールが大好きだそうです(笑)


透明感や、彼女の色っぽさや人に好かれる雰囲気を意識して描かせていただきました(*^-^*)


インスタはこちら

 

 

 


 

クライアント様からの反応

フェイスブックでもたくさんのいいね!を押していただき、大好評です♡

 

 

 

 

 

なんと500人近くがいいね!を押してくださいました。

さすがインフルエンサー!

 

 

 

 


 

ご依頼

 

 

 

~サービス内容~

  • 17,600円(税込)
  • セッション30分~1時間
  • A4カラー1枚
  • 解像度400dpi
  • バストアップバージョン(全身の場合は+2,200円)
  • 背景追加(3,300円〜)
  • 銀行振込またはペイパル(前払い)
  • 最長1か月内にデータ引き渡し

 

 

~諸注意~

  • 参考写真を7枚ほどご用意ください。
  • イラストは「リアルに細部まで似せる」ものではなく、雰囲気の表現を重視します。
  • 顔のシワ等はニュアンスのみでリアルに表現はしておりません。
  • 元写真とイラストが公開可能であること(本人写真がNGな場合は目元のみ隠します)
  • 打合せはメッセンジャーになります。どんな風に見せたいか、イメージが伝わるといいか(例えばオシャレにとか、美容系の仕事をやってるので相応な雰囲気を出してほしい、ポージングはどちらかと言えばクールさを出したい、逆にお任せでお願いしたい、など)の希望をお伺いしています。
  • 完成後の修正は受け付けておりません。打合せ時に希望は全てお伝えください。
  • キャンセルの払い戻しは受付しておりません。
  • デジタルイラストはクリップスタジオ(アプリ)で作成しています。

 

 

【問合せ・ご依頼】

お問い合わせ・申込から受け付け

ご依頼の流れ

キャンセルポリシー

 

 

 

 


 

 

 

あなた様と一緒にお仕事ができるのを楽しみにしていますハート

今日も最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

 

 

 


 

 

【バックナンバー】

外注する勇気
【作品集】講座用資料、企画書、お茶会資料

【映える資料】はイラストで「おっ」と思わせる♡

有料の素材サイト使って失敗した例

デザインの外注 原稿見本

デザイナーに外注の仕方がわからない

時間はない、でも魅力的なテキストを作りたい~!

 

【メニュー】

テキストデザイン・資料代行

動画編集

 

 

 

【プロフィール】

中島敬子(なかじまけいこ)

■1983.5生まれ。

■2000年高校在学中からデザイン・アートを学ぶ。

■2007年武蔵野美術大学デザイン情報学科卒。

■ネイリストやお店のトータルデザイン担当を経て2017年にしばしバックパッカーをする。

■自分を見つめ直すため鎌倉で仏教を学び座禅を日課とする。

■2019年エニアグラム心理学を学び始め現在も学び中。

■2020年フリーランスとして起業。テキストデザイン総数850枚以上(2021.7現在)、動画編集100本以上(同上)。

■好きな動物はフレンチブルドック、猫全般。

■性格は大人しい(多分)。

■特異なデザインはスピリチュアルやマインド関係。アートは水彩画を勉強中。