藤井風さん「何なんw」を象徴してるものを解説してみた | 中島敬子ラディアントデザイン

中島敬子ラディアントデザイン

デザイナーとして2020年より起業し
主にテキストデザイン、イラスト代行を制作しています。

テキストデザイン総実績5年、
850枚以上制作し
様々な女性講師のサポートを
させていただいています。

こんにちは、デザイナー・アーティストの中島敬子です。
フリーのデザイナーとして2020年1月よりテキストデザイン/プレゼン資料/企画書/イラスト/動画編集のスキルで起業家女性のサポートをしています。アートではインスタグラムにて水彩画 /エニアグラム4コマ漫画を掲載しています。

 

 

シリーズで講座テキストお役立ち情報をお送りしています。レッスン講座をお持ちの講師のみなさまぜひ参考にしてみてください。

 

 


 

藤井風さん「何なんw」解説してみた
 

 

うー、あっついですね💦

今日はテキストデザインやイラストではなく、個人的スピリチュアルなブログです(*^-^*)

 

 

 

 

 

最近ね、藤井風(ふじいかぜ)さんの音楽にドはまり中です。

 

かっこいいだけではなく、歌詞やメロディ、演出、メッセージ性のクオリティの高さに脱帽しているところです。

 

あれで23歳なんだなぁ💦

 

特に好きなのが彼のスピリチュアルなメッセージ性

 

 

 

 

 

 

 

藤井風さんて天使なのかなとか思っちゃうキラキラ

 

 

 

 

 

 

どの曲も大好きなんですけど、特に「何なんw」の歌詞が大好きです。

 

 

 

 

 

なぜかというと、あの歌詞の意味がクリアな自分(ハイアーセルフやインナーチャイルド)を歌っているものであり、

 

 

 

 

 

 

今の私にドストライクだったからです。

 

 

 

 

 

 

 

最初ね、恋愛の歌かな?と思ったんですよね。

 

 

 

 

 

 

でも、PV観て、

 

 

 

 

 

背後で踊っている黒人のダンサーさんを見たとき、

 

 

 

 

 

 

ん?

なんだか藤井風さんの

 

”内面の純粋さ”

 

を表現してるみたいだな

 

 

 

 

 

って思ったんです。

 

 

 

 

 

 

こう、なんか藤井風さんって

子供のころの高い感度を

そのまま維持して大人になった

というか、

 

 

 

 

 

しなやかで軽い感じが

壊れてない感じするんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

でね、そのまま、ただふつーに聞いてたんです。

 

 

 

 

 

 

で、とたんに気づいて、

 

 

あ、これハイアーセルフ、やクリアな自分のこと歌ってる気がする

 

って急に謎解き。

 

 

 

 


 

ハイアーセルフの歌として聴いてみる
 

 

 

ちょっとここで、私なりの解釈をしてみますね。

YOUTUBEでも解説してますのでよかったらどうぞ(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

クリアな自分って、

本当はずっと自分の中にいるんだけど、

忙しい毎日の中で見失ったり、

邪険に扱ってしまうことってあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

私も、アートを描いていると、

純粋な子供みたいな気持ちって、

描いてるうちにどんどん

追いやられて行ってしまうんですね。

 

 

 

 

 

いつまでに描かなきゃ

ウケがいいようにしなきゃ

結果出さなきゃ

 

 

 

 

 

 

 

喜びとか、

これが描けたらいいな、とか

 

 

 

 

 

 

そういうほわっとした

綿毛みたいな気持ちが

欲と恐れにかき消されてしまうんです(笑)

 

 

 


 

 

 

 

ハイアーセルフはずっと自分を見守ってて、

わかってるんだけど、

現実の自分って盲目になりやすいよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

心のどこかではわかってても、それは無視。

だってこうしなきゃ

だめなんだもん!

みたいに突っ走る(笑)

 

 

 

 

そしてやっちまった感を味わうんですよね(笑)

肥溜めへとダイブ!

あの時やっぱ心の声を聴いていれば!って頭の片隅で思うww

 

 

 

 

 

 

 

でもね、

この歌詞の素晴らしいところは、

 

 

 

 

 

そんな自分を愛を持って

見つめてる雰囲気があるところ。

 

 

 

 


「やらかした」でもしょうがないやねw

 

 

 

 

 

 

みたいな軽いまなざしを

持ってる感じがするんです。

 

だから愛を込めての【何なんw】

なんじゃないかな。

 

 

 

 

 

 

【肥溜め】というのは

感情や恐れ、迷い、闇の渦、

を示す気がします。

 

心の中のドロドロしたものというかな。

 

 


 

 

 

 

 

岡山弁のハイアーセルフですね(笑)

 

 

 

 

 

 

ほら、

突っ走る前に、

自分の心にちゃんと問うてみてよって。

 

 

 

 

 

その顔(がっかりしてる?疲れてる?)は何なん。

 

昔を思い出してみて、

 

ふるさとの岡山で、

音楽を作る喜びや、

その中で流してきた涙を。

 

 

あれは何だったんだっけ?

 

 

 

 

 

 

って言ってるように感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

真実はもうとうに知っている。

それを知らないだけ。

 

 

 

 

 

これってすごく逆説的?な感じですけど

 

本当は人間って、魂レベルではいろいろなものを理解してると思うんです。

 

 

 

 

 

でも肉体レベルや、

物質レベルに合わせてると

本質がわからない。

 

 

 

 

 

 

本当は知ってるのに、

それを忘れているだけのことなんですよね。

 

 

 

 

 

例えば災害で目の前で苦しんでる人がいたら、考える間もなく助けに行くとか。

「人は人を助けるようにできている。それは当たり前のこと。」

なんて、理解してるんですよね。

 

それが見えなくなる時というのは、「自己防衛」に走った時です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで、【真実】という言葉が

出てきますが、

 

 

 

 

出だしのフレーズで

【口にしないほうがいい真実もあるから】

と言ってますね。

 

 

 

 

 

 

風さんが言っている【真実】とは

何のことを表すのか。

 

 

 

 

 

 

私なりに捉えてみた結果、

 

 

 

 

 

 

【真実】とは内なるもの

【真実】とは感じるもの

【真実】とは悟るもの

 

 

 

 

 

 

であるのかなと思いました。

 

 

 

 

 

 

真実というのは言葉で理解するものではない。

 

 

 

 

 

ハートで、全身全霊で理解したとき

この世界の、宇宙の真実と

一体化するものだと。

 

 

 

 

 

また、出だしで言われている

「あんたの歯にはさがった青さ粉に

触れるべきか否かで悩んでる」

「口にしないほうがいい真実もあるから」

 

と言われていましたが、私なりに解釈した結果、

 

 

 

 

 

あおさ粉というのは、比喩の可能性があります。

 

 

 

 

 

青のりが歯についている=恥

 

 

 

 

 

つまり、クリアな自分は、「そのまま行くとやばいよ」というものに対して、まだ口を出さないで見守ってる状態を指すのかなと思いました。

(※ハイアーセルフは、高次元の自分ですが、藤井さん的には、ハイアーセルフが生身の自分に口出しすることは可能な設定になってますね。もちろんごくわずかなささやき程度だと思いますが)

 

 

 

 

でも青のり程度のものが

聞かないふりを続けたせいで

【肥溜め】へと繋がってしまう。

 

 

 

 

 

それもまたハイアーセルフは見守ってるんですね。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

ここのメロディとフレーズがとっても好きです。

 

恐れを手放し、もう自分自身に、偽りの歌を歌わせないでと言ってます。

 

 

 

 

 

 

 

裏切りのブルースとは、

自分が天界で決めてきたことではない歌のことだと思います。

 

それはきっと人それぞれにあると思います。

 

 

 

 

 

 

なんでこの仕事やってるのか?

 

 

 

 

 

 

なんで好きでもない人と一緒にいるのか?

 

 

 

 

 

なんで心からの歌を歌えてないのか?

 

 

 

 

 

 

そういうものも含めて、私たちはこの現世で本当に何をすべきだったか?

 

 

 

 

 

 

目の前の不安を紛らわせるためにそこにいるのではなく、

心の声にちゃんと沿って生きることをしなければいけないよ

 

 

 

 

 

 

っていうメッセージなんじゃないかなぁって思うんです。

 

 


 

人は弱いもの

 

 

 

この歌を聞いてハッとさせられてからは

ちゃんと自分のゆるぎない信念を通さなければと思うようになりました。

 

 

 

 

 

 

自分をいつもジャッジして、苦しい想いをし続けるのではなく

偽らずに

ありのままを恐れないこと。

 

 

 

 

 

 

そんなメッセージを頂けたなぁと思いました。

 

 

 

 

 

でも人って弱いものだし、

気持ちはいつも動き続けて躍動して、

周りに振り回されて、大切なことを忘れていく。

 

 

 

 

 

 

それも心の働きだから仕方ないんですけどね。

わかったり、わからなくなったりするけれど、

わからなくなることが、悪いわけでは本当はないんですよね。

 

 

 

(↑慈悲をイメージして描きました)

 

本当はいつもちゃんと心の中に、ハイアーセルフはいるんだなって

それにまたアクセスすればいいんだなっていう感じですね^^

 

 

 


 

まとめ

 

 

 

 

いかがでしたか?

今日は藤井風さんの「何なんw」を私なりに解釈した記事でした。

 

 

 

仕事だけではなく、時にはこんな記事もいいかなって思って書いてみました^^

皆様にもご加護がありますように♡

 

 

 

 

PVにはいろんなメッセージがしみ込んでるので

ぜひぜひ何度も見てみてくださいね^^

 

 

 

 

ちなみに最初に「チッ」って言ってるのは

ハイアーセルフではなく、心が揺らいでる方の風さんだと思います。

朝、気持ちがよどんでる状態で目が覚めてるからかなぁ。

だから瞑想してるのかなって感じ。

(風さんのフェイスラインすげーきれい。。。)

 

 

 

 

その澱んでる生身の彼に対して

ハイアーセルフがメッセージを送ってる感じですね^^

 

 

 

 

 

また、最後に黒服のみんなが外へ出ていくっていうのは、
私的には心の闇も光も否定しない風さんの【世界の調和】を象徴してるのかなと思います。

 

 

 

 

 

 

感情というのは、心というのはそれでできている、2つで一つであり、どっちもあっていいんだというメッセージ。

だから闇が外へ出て喜びを感じれる。

最後まで風さんの服は黒のまんまだったので

どちらかと言えば彼の音楽性というのは闇から生まれるもの、という感覚かなと思いました。

ダークさがあるからこそ、歌う(光)の価値があり喜び何だろうなって。

 

 

 

 

それではまた~^^

 

 

 


 

 

 

ご依頼承り中ですので、下記のメニューをご確認の上ぜひメッセージくださいませキラキラ

 

 

 

 

 

あなた様と一緒にお仕事ができるのを楽しみにしていますハート

今日も最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

 

 

 


 

 

【バックナンバー】

外注する勇気
【作品集】講座用資料、企画書、お茶会資料

【映える資料】はイラストで「おっ」と思わせる♡

有料の素材サイト使って失敗した例

デザインの外注 原稿見本

デザイナーに外注の仕方がわからない

時間はない、でも魅力的なテキストを作りたい~!

 

【メニュー】

テキストデザイン・資料代行

動画編集

 

【問合せ・ご依頼】

メッセンジャーから受け付け

・ご依頼の手順

 

 

 

 

【プロフィール】

 

■1983.5生まれ。

■2000年高校在学中からデザイン・アートを学ぶ。

■2007年武蔵野美術大学デザイン情報学科卒。

■ネイリストやお店のトータルデザイン担当を経て2017年にしばしバックパッカーをする。

■自分を見つめ直すため鎌倉で仏教を学び座禅を日課とする。

■2019年エニアグラム心理学を学び始め現在も学び中。

■2020年フリーランスとして起業。テキストデザイン総数850枚以上(2021.7現在)、動画編集100本以上(同上)。

■好きな動物はフレンチブルドック、猫全般。

■性格は大人しい(多分)。

■特異なデザインはスピリチュアルやマインド関係。アートは水彩画を勉強中。