
7月16日にOPENした吉村家直系の「末廣家」さんへ♪
東横線の白楽駅に降り立ったのははるか昔の記憶なり(^_^;)

白楽駅からは徒歩5分くらい

六角家からはそこそこ離れてはいますが、家系激戦区であることに変わりない
看板にデカデカと書かれた「吉村家直系店」の文字が輝く

2009年OPENの上越家以来の直系店です


ラーメン(並)は630円。
600円プラス消費税と考えれば、お財布に優しいのが家系


店内は活気に溢れていて、それだけで身が引き締まる!
スタッフの掛け声に反応する店主の声にもハリがあるね~(^・^)

ラーメン(並)630円
初訪問のお店でしたので、麺の硬さ、スープの濃さ、脂の量はすべて普通
まずはお店の基本的な味のスタンスを知るのが先決。

うん。。美味い。。。"^_^"
環2家や王道家のようなハンマーガツン系のしょっぱさは無いですが
豚骨濃度も鶏油の量もバランス抜群ですね~

(まぁ、最近は吉村家本家もそれほどしょっぱく無いけど・・)

麺は王道の酒井製麺
中太のモッチリ平打ち麺は文句無く美味い

デフォで注文しましたが、これ以上硬いのは好みで無いのでいい塩梅

超個人的な見解ですが、家系の麺は硬すぎるとスープの運びが弱くなるので
旨味が半減するような気がしてます。

適度に燻煙されたチャーシューも美味いね
これ以上、燻煙されるとスープを汚染してしまいますからね


『秘技海苔巻き


直系のお店は久々でしたが、本家の味を継承しつつ
末廣家の個性が光るあじわいでした。
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★☆
住所:神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-14-7
交通:東横線「白楽駅」
営業:11:00~21:00
定休:日曜日
写真:ラーメン(並)630円