約1年半ぶりの天下一品
今回はヨドバシでの買い物ついでに入ったのが秋葉原店(初)です
注文はタッチパネル式
ここまで合理化するのは良いけれど、セルフレジは現金のみ。
インバウンド客も多いエリアなのに、このちぐはぐさが疑問
注文はチャーハン定食のこってり 1320円
こってりMAXにすると1590円に跳ね上がる仕組み
厨房では高校の放課後のような賑やかさでスタッフ私語祭りの開催中
店内は静かなので余計に声がとどいてくるw
ラーメンこってりとチャーハンは、ほぼ同時に着丼
ん?んん? チャーハンの色目が他店と全く違うけど、現在はこの色目が定番なのだろうか?
独特のドロ系スープは健在
鶏骨と鶏皮に野菜をじっくり煮込んだスープは個性的
このドロトロ感はコラーゲン&ベジポタならではの食味
中毒性の高いスープには、熱狂的なファンがいるのも事実
もともと若干ざらつきのある麺ではありますが、デフォなのにパサ感が気になる
まぁその分、スープ運びはすこぶる良い。
驚いたのはチャーハン。。。。
味がボヤけていて、まるでレンチンしたような味でまったく美味く無い
町中華の半ちゃんラーメンのチャーハンの方が間違いなく各段に美味い
これがレギュラーだったら次回はチャーハン無いな
チャーシューとメンマは相変わらずチープ感満載です
スープに救われているからそれで良いのかな?
私のとなりの席の片付けを見ていたが、スープが飛んでるカウンターを拭いてない。。。
と言うか、拭こうともしていない
何とも不満たらたらな気持ちで「現金」支払いして退店
天下一品は直営店とFC店合わせて全国218店舗の大チェーン店
平均化するのは大変だと思うけど客には関係ない
好きなラーメンなので頑張って欲しいです( ̄^ ̄)ゞ
ご馳走様でした<(_ _)>
チェの好み度( ..)φメモ
★★★★★★☆☆☆☆