リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操 -14ページ目

リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

シンガポールNo1教室に輝いた大人気のリズム体操&英語リズム体操教室が日本に上陸。体操×ダンス×英語!リズム体操考案者のホープのぞみ自らが教える教室。7ヶ月からのベビーちゃんや完全英語の環境で体操も学べる0歳~6歳までの教室。武蔵小金井南口目の前にて。

子どもの運動能力を10倍引き上げる
英語を発したくなる!
 

 

東京都武蔵小金井、全国からオンライン
 &JOY(エンジョイ)リズム体操講師 

ホープのぞみです。


【無料体験】
親子で笑い転げています!
*オンライン教室

 

(一番上の真ん中が私です♡)
 
 
 
 
子どもに何かやらせてあげたいけれど、それが何かわからない
 
 
・家でも体を動かしてあげたいが方法が分からない

・親の自分は英語は全くの苦手。。子どもには学んで欲しい
 
 
・子どもの身体の発達を知りたい
 
 
・オンラインでどんな事ができるか分からない
 
 
そんな悩みありませんか? 
 
 
 
2年前のちょうど今頃から、世の中は変わりました。 
 
 
その一つが
 
 
オンラインの普及
 
 
 
 
子どもにできるだけパソコンやタブレットを見せたくない
 
 
そんな世界から
 
 
パソコン、タブレットから今まで以上の事が
 
 
 
もっともっと学べる世界へ変わりました。 
 
 
 
 
オンラインで達成感を得られる方法
 
 
オンラインでも一緒にいる感覚を感じる方法
 
 
 
全てにおいて試行錯誤した2年。 
  
 
やっと親子で笑い転げられる!


子どもが上達する!


子どもがもっとやりたい!と自分から言うようになる!
 
  

そんな
 
オンライン
英語リズム体操クラス
 
 
が完成しました^ ^
 
 
その記念として
 
 
無料体験をおこないます^^
 
 
体験された方が
 
面白すぎる!
これ”しまじろう”と同じくらい子どもがくいつく!
 
 
そう言った秘密とは
 
 
ストーリーがあるから
 
 
主人公のJOY君が
毎回トラブルに!


 
みんなでJOY君を助けよう!
 
 
と共通の目標があるから
 
 
だから
 
楽しめる!
 
次が気になる!
 
大人も楽しい!

食品の画像のようです

こんな画像と共にオンラインでお話しが進みます^^


 
 
そんなオンライン教室の無料体験です^^!
 
 
 
 
【英語リズム体操オンライン教室】
 
日にち
毎月2回
 
時間
火曜日
①11〜12時
②16〜17時

 
土曜日
10~11時


 
無料体験に申し込み頂くだけで
 
⭐️子どものバランス力&ジャンプ力を
10倍引き上げる親子体操動画⭐️
 
プレゼント🎁
 
体験するだけでも
 
 
嬉しすぎる特典付き^ ^
 
 
詳細・お申し込みはこちらより↓

 
 
オンラインで出会った子ども達、保護者の方とは 
 
 
対面で会っているかのような 
 
 
そんな不思議な感覚になる。 
 
 
成長を沢山見られるし、
 
また会いたいと思うし、
 
 
かけがいのない関係です^ ^
 
 
そんな仲間にぜひ♪
 
 
 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


ホームページはこちらより↓

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 
 

大人気記事♪



【感想】
親子の絆が深まる市汗な時間を体験できる『リズム体操』

 



【開催】初めてさんでもくぎ付けになったリズム体操オンライン教室
 

 

 


ぜひ、合わせてお読みください^^
 

 
 
 

子どもの運動能力を10倍引き上げる
英語を発したくなる!
 

東京都武蔵小金井、全国からオンライン
 &JOY(エンジョイ)リズム体操講師 

ホープのぞみです。




世界中の方が参加するオンライン定期クラスあり

 



子どもの笑顔がはじけるのは〇〇があるから!

 
その様に子どもの笑顔がとにかく見られるから
 
 
リズム体操に通わせています!
 
 
という保護者が続出しています^^
 
 
 
 
初めは、人見知りもあって
 
お教室に参加できるのか不安だったのです。
 
 
でも、2・3回通ったら
 
もう自分からどんどん参加するようになりました。
 
 
そして、
 
 
「楽しいーーー!」
 
 
 
といつも一番の笑顔を見せてくれます^^
 
 
 
 
 
その様に話してくれたのは
 
 
 
Sちゃんのママ
 
 
習い事で子どもが楽しんでくれているのか分からないと
 
 
親も不安になりますよね^^
 
 
 
そんな私も2児の母なのですごく気持ちがわかります。
 
 
 
でも、子どもが終わった後に
 
 
スッキリした表情
 
 
を見るとすごく安心するのです。
 
 
 
 
 
まずは、楽しむ事が一番!
 
 
そして、その後に
 
 
もっとやりたい!
 
と思えるから何でも向上していきます^^
 
 
 
&JOYのリズム体操は
 
 
「できる事から始める」
 
 
「できた事を認める」
 
 
このコンセプトの元におこなっています^^
 


ジャンプも大興奮♪

子ども達の動きが早いのでブレブレ写真失礼します♡
(それだけ楽しくて興奮中)


 
 
もし、きちんとできなかったらどうしよう、、、、そんな
 
 
不安がある方にこそ
 
 
一度来ていただきたいです^^
 
 
一緒にお子様の笑顔を引き出さすお手伝いをさせて下さい^^
 
 
 
 
4月も終わりに近づき、
 
 
満席クラスが
 
 
増えてきました。
 
 
 
ぜひ5月には体験にいらして下さいね^^
 
 

&JOYリズム体操は

 

 

 
武蔵小金井2ヶ所
町田
オンライン
 
の4ヶ所です^^
 
 
ぜひどちらかお選びください^^
 
 
笑い転げるほど、子ども達はレッスン中に笑っています。

 

 

4月より体験に沢山の方が予約をして下さっています^^

本当に感謝でしかありません。

 

 

 

人数が埋まり次第、

 

1年間募集はかけられなくなってしまう為、

 

ぜひ早めに体験だけでもいらして下さいね^^

 
 
 
お待ちしております♡
 
 


5月以降のお教室詳細はこちらから⇓


 

 

【東京都武蔵小金井】

<リズム体操スタジオ>
 

日にち:
5月17日(火)
5月31日(火)
6月14日(火)
6月28日(火)
 

時間:

9:15~10:00am 1~4歳/英語-空きあり

14:00~14:45  幼児/英語-残1

14:50~15:35  幼児/英語-空きあり




場所:東京都小金井市中町4-4-25
(東京都武蔵小金井駅南口より徒歩9分)
*朋愛幼稚園裏門目の前/小金井南口歯科の隣

 

体験は子どもお1人1000円となります^^

体験お申込みの方はこちらから




<武蔵小金井駅前教室>

5月16日(月)
5月30日(月)

6月13日(月)
6月27日(月)

①9:30~10:15am 1~4歳/日本語-空きあり
 

②10:15~11:00am  1~2歳/英語-空きあり


③11:00~11:45am  2~4歳/英語-残2


④15:00~15:45  幼児/英語-残2


⑤16:00~16:45  幼児/英語-満席

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡



 



町田教室
 

5月9日㈪

5月23日㈪

6月6日㈪

6月20日㈪


①10~10:45am すたすた歩き~4歳(日本語)
②11~11:45am すたすた歩き~4歳(英語)
③15:15~16:00時 年少~年長(英語)

場所:東京都町田市森野2-2-36 Wald202 2階

   町田市役所の目の前



講師:鈴木玲子



体験
子ども1人1000円

プレオープン体験お申込みの方はこちらから




世界中どこからでも参加できる
オンライン教室はこちらから

 




お友達のおうちに遊びに来るかの様に
気軽にお越しいただければ嬉しいです♡

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 
 
 

大人気記事♪

*【感想】
楽しいから通いたい! 英語リズム体操

 

 
 
 
 
 

子どもの運動能力を10倍引き上げる
英語を発したくなる!
 

 

東京都武蔵小金井、全国からオンライン
 &JOY(エンジョイ)リズム体操講師 

ホープのぞみです。


===
泣き顔が笑顔に変わる
”リズム体操”とは?

===



体験に来た時にはママにうずくまって泣いていたA君。

なんとーーーー!
定期クラスが始まった時には、
すっごく素敵な笑顔を見せてくれるようになりました^^






===

体験でリズム体操に通ってから、家でも

「でんぐり返し」を自主練するようになったのです^^

リズム体操でやったことを本当に良く覚えていて、
家でもよく動物さんの物まねなどしています^^

「リズム体操の行くよ」
と言うと

「いぇーーい!」と言って喜ぶのです。

1歳児でも楽しい♪と言うのが分かるのですね^^

どんどんできる事が増えて嬉しいです^^

1歳A君のママ

====






ありがたい感想を頂いています。

そんな感想を下さったリズム体操。



リズム体操が提供しているのは

「楽しい!」
「できた!」
「もっとやりたい!」

そんな子ども達の気持ちを引き出す事!





絵本
スカーフ
フープ
動物さん

など色々なアイテムで
子ども達の

「楽しそう!」

を引き出していきます。






最近ジャンプがブームのA君。

スカーフをジャンプするのもフープをジャンプするのも

ジャンプには変わりないけれど、

スカーフでのジャンプでは着地後に滑らないように

足の指をギュッと力入れているのが良く分かります^^






だから、同じジャンプでも色々なアイテムで
ジャンプをさせた上げるのが”リズム体操”



ジャンプが目的ではなく、
子ども達が自分の体を操れる能力を
身につけさせてあげる事が目的なのです^^

だから、結果的に
道路で走った時にも
===
転びにくくなる
===




リズム体操をやると、日常生活が変わる。

そんな素敵な変化をお渡し致します^^


この様な回転系もA君は大好き!!



くるりん♪

 


周っている時もえがおーーーー!

 




まずはママと一緒にやるから、大好きになる♡


鉄棒などまわる事が怖がらなくなり、
90%の子がつまずく所が簡単にクリアできるようになります♪



 

 




そんなリズム体操教室の4月スタートはこちらです!

 

【東京都武蔵小金井】

<リズム体操スタジオ>
 

日にち:
4月19日(火)
4月26日(火)
5月17日(火)
5月31日(火)
 

時間:

9:15~10:00am 1~4歳/英語-空きあり

14:00~14:45  幼児/英語-残1

14:50~15:35  幼児/英語-空きあり




場所:東京都小金井市中町4-4-25
(東京都武蔵小金井駅南口より徒歩9分)
*朋愛幼稚園裏門目の前/小金井南口歯科の隣

 

体験は子どもお1人1000円となります^^

プレオープン体験お申込みの方はこちらから




<武蔵小金井駅前教室>

4月18日(月)
4月25日(月)
5月16日(月)
5月30日(月)

①9:30~10:15am 1~4歳/日本語-空きあり
 

②10:15~11:00am  1~2歳/英語-空きあり


③11:00~11:45am  2~4歳/英語-残2


④15:00~15:45  幼児/英語-残2


⑤16:00~16:45  幼児/英語-満席

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡



 



町田教室
 

4月11日㈪

4月25日㈪

①10~10:45am すたすた歩き~4歳(日本語)
②11~11:45am すたすた歩き~4歳(英語)
③15:15~16:00時 年少~年長(英語)

場所:東京都町田市森野2-2-36 Wald202 2階

   町田市役所の目の前



講師:鈴木玲子



体験
子ども1人1000円

プレオープン体験お申込みの方はこちらから




世界中どこからでも参加できる
オンライン教室はこちらから

 




お友達のおうちに遊びに来るかの様に
気軽にお越しいただければ嬉しいです♡

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 

子どもの運動能力を10倍引き上げる
英語を発したくなる!
 

 

東京都武蔵小金井、全国からオンライン
 &JOY(エンジョイ)リズム体操講師 

ホープのぞみです。

 


本日は、ベビリズム体操(7ヶ月~1歳半のお教室)に


通って来て下さている方の感想をご紹介させて頂きます^^


 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
嬉しいご感想をありがとうございました^^
 
 

感想を映像で見られる方はこちらから^^⇓

 

 

 

 

 



 

そんなお教室は下記にて^^


東京都の
武蔵小金井

 

世界中から受講可能な

オンライン

 

となっています^^



ぜひ会いに来て下さいね^^

 

 




ー武蔵小金井教室ー

ベビリズム体操
日にち:毎月1回月曜日
時間:13~14時
場所:小金井宮地楽器ホール 地下の和室
(武蔵小金井駅南口目の前)

料金:1500円


お申込みはこちらから
 


通常お教室詳細はこちらから⇓
 

 

【武蔵小金井教室】

<武蔵小金井駅前教室>
隔週月曜日

①9:30~10;15 1~3歳:日本語

②10:30~11:15 1~3歳:英語

③11:30~12:15 1~3歳:英語


④13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語

⑤15~16時 年少~年中:英語

⑥16~17時 年長:英語

 

体験1000円
体験希望は

こちらから



<リズム体操スタジオ>
隔週火曜日

時間:

9:15~10:00am 1~4歳/英語

14:00~14:45  幼児/英語

14:50~15:35  幼児/英語




場所:東京都小金井市中町4-4-25
(東京都武蔵小金井駅南口より徒歩9分)
*朋愛幼稚園裏門目の前/小金井南口歯科の隣

 

体験は子どもお1人1000円となります^^

プレオープン体験お申込みの方はこちらから

 



====
世界中どこからでも参加できる
オンライン教室はこちらから


 

お教室を開催する上で、いつも大切にしている事があります^^


まずは、子ども達にも保護者にも

 

楽しんで頂きたい。

 


楽しいから

もっとやりたい!

 

楽しいから

出来るようになりたい!

 

 

そんな循環で溢れるお教室にしています^^


子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

そんな可能性を一緒に引き出してあげましょう^^

 

 

 



講師:ホープのぞみプロフィール♪

 

東京女子体育大学(ダンス専攻)卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。

(タイ、ベトナム、ラオス、ロンドン、スペイン、モロッコ、ニューヨーク、キューバ、メキシコ、ペルー、ブラジル、アルゼンチン、イースター島など)
 

 

帰国後、日本にて新体操、未就園児体操を指導。


2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。



その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。


2019年より日本に拠点を移す。



自身の子供がとても体力がありいつも元気に走り回る日々。


「危ないからやめなさい」 「待ちなさい」というその言葉を連呼していました。


身体を動かす事が大好きな息子に「やめなさい!」ではなく、



「こうしてごらん」という違った言葉がけができないかと考え考案されたのが



&JOYリズム体操

 

&JOYリズム体操では、正しい運動法で将来を担う基礎運動能力を付けていきます^^



そして、体を動かす過程で苦手な事も

 

「できた!」


と自信のある子供達を育てていきます。

 

 

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上


 

 

子育てが100倍楽しくなるメールレターを

 

無料で発行しています^^

 

 

・子どもの可能性に気づかされた

 

・メールレターの言葉が毎回刺さります!

 

・子育ての中の一瞬の楽しみがこのメールレターなのです

 

 

と300人以上の方に支持されています^^

 

ぜひお読みください^^

 

 

 

どんな運動がうちの子には向いているのだろう、、、、そんな疑問に思う方は、ぜひ&JOYに遊びに来てください^^

 

 

今まで3000人以上のこどもを見てきた私。

 

 

お子さんの動きをみると

 

 

○○に向いていそうだなと分かるのです^^

 
 

子どもの運動能力を10倍引き上げる
英語を発したくなる!
 

東京都町田と武蔵小金井、全国からオンライン
 &JOY(エンジョイ)リズム体操講師 

ホープのぞみです。


やっと暖かくなってきましたね^^
小金井の桜もすごく綺麗に咲いています^^

 

リズム体操教室に1年以上通って下さっているお友達が

素敵な感想を下さいました^^

 

 

===

親子の絆が深まる

幸せな時間を体験できる『リズム体操教室』

===

 


kさん親子の場合 Iちゃん2歳



 

===
同年代の子と関わることができる場に通わせたい!
===
 

コロナ禍で他者との関わりが少ないことが心配で、
同年代の子と関わることができる場に通わせたいと思いました。


運動を好きになって欲しかったが、自宅ではどのようにしたら良いか分からずいました。
 




そんなIちゃんと保護者はリズム体操教室に来てみてこの様に感じた様です^^



 

===
親子で一緒に取り組める内容が良い
===

 

体験に参加し、同年代の子どもたちと
楽しく体を動かせるのが良いと思いました。


また、子どもだけがやるのではなく、
親子で一緒に取り組めるのが良いと思いました。







親子で触れ合える時間って本当に貴重で、この様に言って頂けてありがたい限りです^^




===
親子で遊びながら取り組める体操を知りたい
===

体を動かすことを好きになってほしい。
同年代の子と関わりを持ってほしい。


自宅でも親子で遊びながら取り組める体操を知りたいと思いました。


image
 

 

===
45分間飽きることなく過ごせるリズム体操
===
 

初めの頃は周りの子たちや先生を見ているだけだった娘も、


徐々に真似して体を動かすようになり、長く通ううちにいつの間にか覚え、
今では先生の目の前で一番大きな声で歌を歌いながら体を動かせるようになりました。

 




 

家でも音楽に合わせて歌いながらダンスしたりするのが好きですが、

リズム体操に通っているおかげだと思っています。

 


 

一緒に運動をしたいと思っても、自分ではどのようにしたら良いのか分からなかったのですが、


月齢に合わせてこの時期はこのような動きをするといい、
この動きをすることがのちの鉄棒や縄跳びといったものに繋がる、


というように詳しく教えていただけたので、家でも意識して取り組むことができました。



 

 

毎回同じことをする時間と、新しいことをする時間があり、
同じことをする時間は覚えているので自信を持って楽しく、
新しいことをする時間は新鮮で楽しく、


45分間飽きることなく濃い時間を過ごせました。

 



 

===
人見知りだった娘が、自信を持てるようになりました!
===
 

初めの頃、人見知りで大泣きして、通うのを断念しようかと悩んだ時期もありました。


ですが先生が娘を一番に教室に入れてくれたり、
一緒に準備を手伝わせてくれたり工夫してくださったおかげで、
泣かずに通えるようになりました

 

 



今では先生のことが大好きでリズム体操に行く日を楽しみにしています。

 

長く通ったことで出来ることが増え、みんなの前でお手本をやらせてもらったり、
娘にとってすごく自信になったようです。

 

 

先生の目の前で大きな声を出しながら体を目一杯動かす娘を、

私も誇らしい気持ちで見守っています。

 

 

 

親子で体を触れ合わせて取り組む時間が多いので、

親子の絆が深まる幸せな時間を過ごせました。

 

 

 

 

 

 

娘が体を動かすことを好きになったことはもちろんですが、

親子で一緒に、大好きぎゅーっとたくさんできたことは、

かけがえのない時間になりました。

 

 

 

 

===
親子の絆が深まる幸せな時間を

過ごしたい方はぜひ!
===

娘の初めての習い事をリズム体操にして、本当に良かったです。

 

 

親子の絆が深まる幸せな時間を過ごしたい方は、

ぜひ一度ご自身で体操を学べる特別な時間を体験してほしいと思います

 





Iちゃんは、毎回できる事がどんどん増えて、

いつも元気にリズム体操教室に通って来てくれています!!!


そんなリズム体操教室の4月スタートはこちらです!

 

【東京都武蔵小金井】

<リズム体操スタジオ>
 

日にち:
4月19日(火)
4月26日(火)
5月17日(火)
5月31日(火)
 

時間:

9:15~10:00am 1~4歳/英語-空きあり

14:00~14:45  幼児/英語-残1

14:50~15:35  幼児/英語-空きあり




場所:東京都小金井市中町4-4-25
(東京都武蔵小金井駅南口より徒歩9分)
*朋愛幼稚園裏門目の前/小金井南口歯科の隣

 

体験は子どもお1人1000円となります^^

プレオープン体験お申込みの方はこちらから




<武蔵小金井駅前教室>

4月18日(月)
4月25日(月)
5月16日(月)
5月30日(月)

①9:30~10:15am 1~4歳/日本語-空きあり
 

②10:15~11:00am  1~2歳/英語-空きあり


③11:00~11:45am  2~4歳/英語-残2


④15:00~15:45  幼児/英語-残2


⑤16:00~16:45  幼児/英語-満席

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡



 



町田教室
 

4月11日㈪

4月25日㈪

①10~10:45am すたすた歩き~4歳(日本語)
②11~11:45am すたすた歩き~4歳(英語)
③15:15~16:00時 年少~年長(英語)

場所:東京都町田市森野2-2-36 Wald202 2階

   町田市役所の目の前


体験
子ども1人1000円

プレオープン体験お申込みの方はこちらから




世界中どこからでも参加できる
オンライン教室はこちらから

 

 

今の子ども達に大切な力をつけてあげたい^^

 

 

そう思って考案したリズム体操。

 

 

現在

東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、岡山、鹿児島、広島、シンガポール、オーストラリアへと広まっています。

 

 

そんな全国、海外へと広まったリズム体操の原点は、こちらリズム体操考案者である私ホープのぞみより受講できます^^


ぜひお友達の家に遊びに行くような感覚で会いに来てくださいね^^

 

 

子どもの運動能力を10倍引き上げる
英語を発したくなる!
 

東京都町田と武蔵小金井、全国からオンライン
 &JOY(エンジョイ)リズム体操講師 

ホープのぞみです。

 


卒業の時期になりましたね^^
あちこちで晴れ晴れしい姿を見れ、そして子ども達の成長も感じています。




我が子は小学1年生と3年生なので卒業はまだまだですが…。
でも、私のリズム体操教室では卒業する子ども達がいっぱいです。

 

 

 

 

その中でも、香港、東京都内、千葉から1年以上

英語リズム体操オンライン教室を継続された方が、

対象年齢以上になり、卒業となりました^^







そんな卒業生からこの様な感想を頂いています^^


====

今まで楽しいレッスンをありがとうございました。

レッスンでは毎回子供達は倒れ込むぐらい笑いながら
楽しく参加しておりました^ ^



のぞみ先生のレッスンは親も子供も楽しい1時間で、
あっという間の時間でした。



本当にお世話になりました!


東京都内在住 3歳、6歳のママ

====


兄弟で1年以上継続下さり、毎回のレッスンでは

爆笑している姿ばかりを目にしていました^^




なぜ、オンラインレッスンで爆笑するのか?


 

 

それは、オンライン専用に私自身が開発したメソッドがあるからです^^
対面のレッスンとオンラインは


”全く別”


と考えています^^

 


オンラインでも子ども達がいっぱい運動をして、

爆笑し続けられる仕組みを作り上げているからなのです^^

 

 

 

 

他の方からもこの様な感想を頂いています^^


====
 

本当は、もっともっと、先生のレッスンを子どもと

一緒になって体を動かしてやりたかったなとゆう心残りがありますが、

 

いつか、もし何かの形で先生のレッスンに参加できるときが

また来たら嬉しいなと思っています。


小学生向けのクラスが開発されるときが

もしも来ましたら嬉しいです!!


先生のレッスンを受けれていた時間、そこから学ぶ心のありかた、

身近なものがこどもと遊べる楽しいアイテムになるとゆうこと、
信じる力、大切なことをたくさん教えてくださり、
改めてありがとうございました!!



一生の財産です^^



男の子ママ


====

 



英語リズム体操のオンライン教室は、ただの子どもへオンラインを習わせる。

 

 

ではなく、

 


”意識を変えていく”

 

 

を大切にしています^^

 

今まで気づかなかった子どもの可能性

今まで気づかなかった保護者の可能性




その両方をひきだしていきます^^

 

 

 

 

 

 

そんなオンライン教室が、ありがたい事にどんどん大人気となってきました^^



そこで、新たに



土曜日クラス

 

 

を新設する事となりました。


そんな楽しい様子はこちらの動画から^^
ぜひチェックしてください♡






3月、4月は無料で体験できます^^!!!!!



ぜひこの機会に

 

『英語リズム体操オンライン教室』
 

 

を体験してみてください^^



 

体験日
3月26日(土)10~11am
満席
4月9日(土)10~11am
4月16日(土)10~11am
残2
4月23日(土)10~11am

 

 


 

 

 

楽しいからもっとやりたくなる!

そんなまずは体で楽しむ事を大切にしています♪


 

 

 

リズム体操・英語リズム体操
町田教室

 


*一部のちらしで「火曜日開講」と記載されたものが配られていますが、
月曜日開講」となります。誤記もうしわけございません。

 

 


【町田教室】4月新規オープン!

 

 

親子で体操が学べるリズム体操教室

 

 

・子供の元気が有り余っている

 

・何か運動をさせてあげたい

 

・1歳から始められる運動のお教室に通いたいけれどなかなか見つからない
 

・天気に左右されない室内の習い事が見つからない

 

そんな悩みはありませんか?

 

 

 

 

これ、実は子どもがで歩き出した時の悩みベスト5なのです。

 

 

とにかく元気がある。

 

 

この体力をどうにか発散してあげないと! 笑

 

 

と必死。


ひたすら歩き回る。

 

ずっと階段上りをしている。

 

どんなところからもジャンプをしようとする。


「ダメ!やめなさい!」


の連続。



 

そんなやめなさい!との言葉がけが

 

 

「こうしてごらん」

 

 

という声掛けに変わる事が出来るようになるのがリズム体操。

 

なぜならば、

 

 

「危ないからやらせない」

 

 

のではなく、正しい運動の方法を教えて

 

 

「こうしてごらん」と声掛けをする。

 

 

それだけで、子どもの運動能力が飛躍し、親自身のストレスも半分に減っていきます。

 

 

 

 

 

そんな日本全国、世界シンガポール・オーストラリアで大人気!
既に4000人以上の子ども達が虜になったのが

 

 

リズム体操

 

 

 

 

 

 

リズム体操の特徴1

 

====

リズム感を養う

====

 

音楽に合わせて動く事で自然とリズム感を養っていきます

 

パンパンパンと手を叩く、そして叩きながら足を動かす。

 

 

このリズムを取りながら同時に体を動かす事でリズム感は身についていきます。

 

 

リズム感が体の中で自然と身に着くと、将来的に

 

 

・ダンスが上手に踊れる

 

・水泳がスムーズに泳げる

 

・サッカーのドリブルがうまくなる

 

・ピアノが上手に弾ける

 

など、沢山の事がうまくできるようになります。

 

 

なぜなら、音楽もスポーツも全ては

 

 

 

 

体内のリズム

 

image

 

が大切だから^^

 

 

水泳も体の中のリズムがあれば、スムーズに進むことができます。

 

 

 

 

リズム体操の特徴2

 

====

1歳からできる運動

====

 

 

普通の体操教室は、3歳頃から。

 

 

 

でも、リズム体操は1歳からできる運動へと落とし込んでいるので、
階段の様に段階があり、入り込みやすい。

 

 

 

 

例えば、バランスを鍛える為に平均台を歩きましょうとの動きがあります。

 

 

でも、初めてだったりまだ歩き出したばかりの子には難しい場合が多いです。

 

 

 

平均台の上を歩く事が

 

 

恐怖感

 

 

恥ずかしさ

 

 

へとなります。

 

 

 

 

 

そこでリズム体操では

 

 

ママの足の上を歩いてみましょう

 

 

とママの足の上をあるいてもらいます。

 

 

 

 

 

平均台の上を歩く恐怖感、恥ずかしさが

 

 

ママの足の上歩きをすることで

 

 

 

 

安心感

 

 

へと変わっていくのです。

 

 

 

そして、ママの安定しない足の上を歩くという事は、

 

 

平均台の上を歩く”バランス力強化”と

 

 

同じ効果

 

 

があります。

 

 

 

 

その様に、全て運動を1歳でもできる基礎運動へと落とし込んだプログラムになっています。

 

 

 

 

 

 

リズム体操、英語リズム体操町田教室の講師である鈴木玲子は、

 

元タイ駐妻。

在タイ中に、日本人向け親子サークル開設し、1年間で100名指導。


㈱エンジョイアカデミー・ジャパンの

リズム体操講師&英語リズム体操講師資格を保有する


プロの講師です^^

 

運動が苦手な子

 

人見知りをしてしまう子

 

落ち着かずにずっと走り回る子

 

まだ先生の話しを聞く事が難しい子

 

など全ての子へ対応できます^^

 

 

そんなリズム体操が町田へとやってきました^^

 


リズム体操はこんな方へ向いています

 

 

・子供を運動好きにさせてあげたい

 

・リズム感をつけさせたい

 

・自由な環境で伸び伸び体を動かしてあげたい

 

・同じような月齢の方と話がしたい


・英語と運動を同時に学ばせたい

 

 

 

 

子どもは一人一人個性があり、みんな違っています。

 

 

そんな一人一人の子の個性に合わせた言葉がけ、指導を心掛けています。

 

 

 

先生との信頼関係も築いてお子様を見てもらいたいとの方には、自信を持ってお勧めします^^

 

 

 

お友達のお家に遊びに行く、、、、そんな感覚でいらして頂けると嬉しいです。

 

 

お待ちしていますね。

 



<詳細>
月2回月曜日

①10~10:50am 1~4歳/日本語
②11~11:50am  1~4歳/英語
③15:15~16:00  年少~年長/英語

場所:東京都町田市森野2-2-36 Wald202 2階
   (町田市役所目の前)


体験は随時受付中!
24時間問い合わせ気軽にどうぞ♪
 



お申込みはこちらから^^


自動返信メールにて、詳細を送らせて頂きます。
なお、メールが迷惑メールなどに入り見つからない場合は、下記まで直接ご連絡下さいね^^

info@e-joy.net
 


講師:鈴木玲子
 

楽しいだけではなく、未来に役立つものを得られるよう、豊かなこころとからだを育むよう、レッスンを行っています。

大好きなお父さんやお母さんと遊びながら、音感、リズム感、表現力や運動能力、英語力まで、楽しくぐんぐん伸ばします!

 

元タイ駐妻。

在タイ中に、日本人向け親子サークル開設し、1年間で100名指導。
【資格】 リズム体操講師、英語リズム体操講師。英語絵本読み聞かせインストラクター。

 


 

【監修】
リズム体操考案者

ホープのぞみ



7歳と9歳の2児の母です^ ^

動くことが大好きな子ども達のために、楽しく運動をさせてあげたい。

そのような想いがありました^ ^

 

そんな時に出会ったのがリズム体操です^ ^

 

 

幼児体育の講師として9年間大手会社で勤務。

シンガポールにて日本人初の新体操講師として開拓。

 

今まで3000人以上の子ども達を指導した経験から、0歳からできる「リズム体操」を考案^ ^

 

 

リズム体操は、遊びながらもしっかりと子ども達の運動能力を上げていくメソッドです。

そのメソッドに英語をプラスしたのが「英語リズム体操」となります^^

英語を発する事に特化した英語リズム体操をぜひ一緒に楽しめたら嬉しいです。

○東京女子体育大学卒業

○リズム体操考案者

○東京オリンピック 

シンガポールのセーリングチーム公認通訳




子ども達がのびのびと走り回り、


ママ達が交流できる

 

 

そんな場を作っていきたいと思っています^^

 


=====

小金井教室・オンライン教室のご案内は
こちらから

 

 

子どもの運動能力を10倍引き上げる
英語を発したくなる!
 

東京都町田と武蔵小金井、全国からオンライン
 &JOY(エンジョイ)リズム体操講師 

ホープのぞみです。


===

【4月新規募集】英語と体操が同時に

習える英語リズム体操@武蔵小金井

===

 

 


子どもがいてゆっくりお茶も飲めない


同年代の保護者と交流したいけれど出会いがない


親の私がゆっくりくつろげる場が欲しい



その様な悩みはありませんか^^?



4月から正式オープンする
リズム体操スタジオには


なんと?!

お教室からそのまま出られる

ウッドデッキがあるのです^^



やーーーっと暖かくなってきたので
ウッドデッキでくつろぎ&お茶タイムを


無料

 

 

 

でご提供したいと思います^^

 



スタスタ歩き~6歳までのお子さんを
英語リズム体操教室に

 

 

体験申し込みされた方は皆さん


くつろぎ&ドリンクをお楽しみ下さい^^




大人気!
日本全国・シンガポール・オーストラリアで

4000人が学んだ

リズム体操とは??
⇓⇓
 



 


この様な流れでレッスンが進められていきます^^


 





英会話教室に行ったけれど、座っている事に子どもが飽きてしまう。

という悩みを持った方が、英語リズム体操で
「楽しい!」を連発するようになった!

 

 

と嬉しい感想を頂いています^^
6人、子供、立っている人、室内の画像のようです

 

 

 



又、英語も体操も興味があるから、両方一緒に習わせてあげたい。


とその様な要望にもお応えできます^^

1人、子供、立っている、室内の画像のようです


その他、この様な既存の生徒さんから感想を頂いています^^

 

 



小金井駅前の宮地楽器ホールで開催している英語リズム体操教室は  

 

 


4クラス5ヶ月以上満席が続いています。

11人、立っている人、室内の画像のようです




沢山の方のご要望にお応えして、新スタジオである

&JOY(エンジョイ)リズム体操スタジオ

 


をプレオープンいたしますので、ぜひまずは体験下さい^^





【春休み体験!】
 

 

日にち:3月29日(火)
 

時間:

スタスタ歩き~4歳 
9:15~10:00am


新年少~年長   
10:30~11:15am
*春休み特別時間帯です


場所:東京都小金井市中町4-4-25
(東京都武蔵小金井駅南口より徒歩9分)
*朋愛幼稚園裏門目の前/小金井南口歯科の隣

 

 

体験は子どもお1人1000円となります^^

 

お申込みの方は

こちらから

体験後にウッドデッキにて子どもを遊ばせながら

保護者はお茶タイム♪


楽しい一時を過ごしましょう^^

 

 



ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚でいらして下さいね^^



子どもの運動能力を10倍引き上げる
英語を発したくなる!
 

東京都町田と武蔵小金井、全国からオンライン
 &JOY(エンジョイ)リズム体操講師 

ホープのぞみです。

 

 

 

 

うちの子、どんな習い事に連れて行っても、いつも
「ヤダ」と言ってやろうとしないのです。

 

 

何が子どもに向いているのかな。。。。と悩んでいました。

 

 

 

そんな3歳の男の子がリズム体操教室に体験にいらして下さいました。

 

 

 

行くまでは、

「行く」と言うのに

実際そこについたら


「ヤダ」とママの後ろに隠れてしまう・・・・・。

 

なぜなのだろうか・・・・・。

 





これ実はよくある事です^^


私の娘もそのようなタイプなので親としての悩みにも共感しかなかったです。

 

 

 

 

そんな3歳の男の子。

 

 

 

周りのみんなが楽しそうに走っていてもやはり


ママの後ろに隠れてしまう。

 

 

 

そんな男の子が変わったのはここからでした^^

 

 

 

パネルが出てきて何やら小さな絵が書いてある。



私が「これなに?」と聞いても一枚目は恥ずかしくて答えられない。

 


周りの子がどんどん答えていく。

 

 

 

2枚目。

 

 

そして3枚目。

 

 

 

 

もうその絵の答えを言いたくてうずうずしてる。

 

 

 

その時です!

 

 


 

小さなパネルがどんどん大きくなるのを見て

 

 

ついに

「アイスクリーム!!!!」

 

 

とパネルに近づいて元気に発しました。

 

英語で^^




このレッスンの中でやった事、それは

 

 

 

子どもの興味を引き出す事

 

 

です。

 

 

 

3歳の男の子は本当はやりたくないわけではなくて、

 

 

 

恥ずかしい

怖い

できないかも

 

 

とそんな不安で心の中が葛藤しているのだと分かりました^^

 

 

 

 

リズム体操では、

 

 

「できる事から始める」

 

「できた事を認める」

 

 

をすごくすごく大切にしているので、そのような

 

 

 

最初は中に入れない。。。。という子に対してとにかく

 

 

 

安全な場

 

 

となります。

 

 

 



 

子どもって不思議とその自分が認められれているのか、そうでないのかを肌で感じているのですよね^^

 

 

 

 

そんな3歳の男の子は、レッスンの中盤から

 

 

ニコニコで走り回るし、ダンスは笑顔で踊るし、最後にはマット運動も

 

 

完璧にこなして

 

 

 

 

「リズム体操楽しい」

 

 

 

と笑顔満点でした^^

 

 



 

 

そんな様子を見た保護者は体験後すぐに


入会を決めて下さいました^^

 

 

 

 

 

子どもには沢山の可能性があります。


その可能性を引き出してあげる事ができるのが

 

 

リズム体操

 

 

 

そんな「楽しい」を子どもは感じるから運動もどんどんできる事が増えていくのです^^




次回はリズム体操でどの様な運動能力が鍛えられるのかも書かせて頂きたいと思います^^

 

 

 

本日もお読み頂きありがとうございました^^

 

 

 

 
そんなリズム体操は現在4ヶ所で開いています^^
 
 
 
 
 
 
【東京武蔵小金井】

&JOY(エンジョイ)スタジオ
 

日にち:
2月22日(火)
3月8日(火)
3月15日(火)


 

時間:

スタスタ歩き~4歳 9:15~10:00am 
 

新年少~年長   14:15~15:00時 

新年少~年長   15:00~15:45時


場所:東京都小金井市中町4-4-25
(東京都武蔵小金井駅南口より徒歩9分)
*朋愛幼稚園裏門目の前/小金井南口歯科の隣

 

体験は子どもお1人1000円となります^^

プレオープン体験お申込みの方はこちらから




武蔵小金井駅前教室

2月28日(月)
3月7日(月)
3月14日(月


①9:30~10;15 1~4歳:日本語
*空きあり

②10:15~11時 1~3歳:英語 (満席)
 

②11~11:45時 1~3歳:英語 (満席)

③13~14時 7ヶ月~1歳半:日本語
(↑3月14日のみ)

*空きあり



④15:00~15:45 年少~年中:英語(満席)

⑤16:00~16:45 年長:英語(満席)

 

 

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡



 



町田教室
 

3月7日㈪

①10~10:45am すたすた歩き~4歳(日本語)
②11~11:45am すたすた歩き~4歳(英語)
③15:15~16:00時 年少~年長(英語)

場所:東京都町田市森野2-2-36 Wald202 2階

   町田市役所の目の前


体験
子ども1人1000円

プレオープン体験お申込みの方はこちらから




世界中どこからでも参加できる
オンライン教室はこちらから




今の子ども達に大切な力をつけてあげたい^^
 
 
そう思って考案したリズム体操。
 
 
現在
東京、埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、岡山、鹿児島、広島、シンガポール、オーストラリアへと広まっています。
 
 
そんな全国、海外へと広まったリズム体操の原点は、こちらリズム体操考案者である私ホープのぞみより受講できます^^


ぜひお友達の家に遊びに行くような感覚で会いに来てくださいね^^
 
 

 

 

 

 


 

 

 

子どもの運動能力を10倍引き上げる
英語を発したくなる!


東京都町田と武蔵小金井、z年国からオンライン
&JOY(エンジョイ)リズム体操講師
ホープのぞみです。


 

===

町田教室のリズム体操はこちらから

 

 


武蔵小金井教室のリズム体操はこちらから

 


=====

 


 

【開催】初めてさんでもくぎ付けになった
リズム体操オンライン教室


 

・オンライン初めてなので、画面の中にいられるか不安です
 2歳男の子


・携帯しかないから小さい画面だけど、子ども集中できるのかしら?
 4歳女の子


・オンラインで飽きないのかしら?
 3歳男の子


 

 

その様に心配されていた方々

オンラインなんて子どもは初めてです!!!!!
と8名の方が参加下さったオンラインレッスン。

 

 

 

終わった後子ども達から聞こえた言葉は



「楽しかったーーー!」


 

それを聞いた保護者は
ビックリされたように嬉しい顔を見せて下さいました^^

 

 

7人、室内、、「のぞみせんせい ひかり りこ」というテキストの画像のようです

 

 

 

 

この様な嬉しい感想を下さいました^^
 

 

====

初めてでも、ずっと集中していました!

画面からいなくならないことにビックリしました!


すごく分かりやすくて親の私も汗かく位運動できました!



====


それを叶えるのは実は

 

 

 

 

オンライン上の画面がコロコロ変わるから^^




そんなまるでテレビをいているようで、それでもそのテレビの中の私と会話ができる。

 

 

そんな不思議な空間が




子ども達を虜にしています^^
 

14人、子供、テキストの画像のようです


*こんなにたくさんでも、必ず全員の名前を呼びます^^

 

 

 

そんなオンライン教室ではこの様な事を大切にしています。

 

 

 

 

 



既に3月後半のオンライン教室体験も頂いていおります!!


2月の体験は残席1名のみ!
お早めにお申込み下さいね^^


【英語リズム体操オンライン教室】

2月22日・3月8・15日


①11~12時
②16~17時
対象:すたすた歩き~6歳

 


いつだって、子どもの想像力や適応能力には驚かされる事ばかり^^


 

オンラインが苦手って思っているのは実は大人なのかもしれない^^



私達の小さい頃にはなかったから。
大人になるとなぜか知らない世界や慣れない事って逃げ出したくなる。
でも、子どもは違う。


そんな事をオンライン始めてさんを見て感じました^^
 

苦手意識がある方、ぜひ殻を破って一度お試しください^^
 
 
お待ちしておりますね^^
 
 

 

リズム体操考案者

ホープのぞみ



7歳と9歳の2児の母です^ ^

動くことが大好きな子ども達のために、楽しく運動をさせてあげたい。

そのような想いがありました^ ^

 

そんな時に出会ったのがリズム体操です^ ^

 

 

幼児体育の講師として9年間大手会社で勤務。

シンガポールにて日本人初の新体操講師として開拓。

 

今まで3000人以上の子ども達を指導した経験から、0歳からできる「リズム体操」を考案^ ^

 

 

リズム体操は、遊びながらもしっかりと子ども達の運動能力を上げていくメソッドです。

そのメソッドに英語をプラスしたのが「英語リズム体操」となります^^

英語を発する事に特化した英語リズム体操をぜひ一緒に楽しめたら嬉しいです。

○東京女子体育大学卒業

○リズム体操考案者

○東京オリンピック 

シンガポールのセーリングチーム公認通訳