こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
最近の娘、いろいろ並べるのが好きなようで、
積み木を並べてみたり、
ブロックの人を並べてみたり、
シールを並べてみたり、
ひとりで物語(空想)を話しながら、楽しんでいます
積み木の時は、
『ぱぱ ねますよ〜』
『まま ねますよ〜』
『おともだち ねますよ〜』と
積み木をパタパタ倒していったり、
ブロックの時は、
『つぎは どこ いきますか〜』
『すーぱーいって そのあと こうえん』
『ぶっぶー』と
ブロックで作ったバスが迎えにきたり、
シールの時は、
『じゅんばんこ ならんで〜』
『かふんしょう ですか〜』
『こうえんで ねましょう』
などいろいろ空想の世界で楽しんでいるようです
見ていると恥ずかしがるので、聞き耳を立てて、こっそり聞いています
そんな娘が、最近また、あずき(わんこ)を抱っこしたがるように…
あずきはそれがイヤすぎて、娘に決して抱っこされないように、私の側から離れません
でも、娘にはイヤとは言わないのは、あずきの優しさなのでしょうか。
場所をとられたり、眠たいのを邪魔されたりすると、気軽にガウします
安全が確保できないので、娘にも、抱っこはしないように伝えていますが、ちょっとした隙にやってるんですよね…
あずきの様子がおかしいので、すぐにわかりますが、いいことも、悪いことも、めげずに次から次へとよくやる娘です
サラッとエンボス加工
シワシワにならないのがうれしい♪
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》