こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
先日、 我が家の旦那さんが、健康診断に行ってきました。
まだ、結果は出ていません。
が、健康診断の話に触れた時『不健康になった』と言っていました。
毎日毎日寝不足で、激しいむくみ、暴飲暴食、間食過多多多、ストレスでガッツリコッテリがやめられない旦那さん
見るからに『不健康』な生活を送っているので、『不健康になった』と言われても、『そうだよね』くらいにしか思っていませんでした。
それから数日後、娘がスマホで写真を見たがるので見せた後、私がスマホを触ったら、写真のスライドショーが流れてきて、10年ほど前の旦那さんが
『細〜い』と思ってしまった私。
いや、旦那さんが細かった時期なんてないんです
目の錯覚、いや脳の錯覚
そんな錯覚の話を旦那さんにした時、そういえば、健康診断で体重どうだったの?と聞くと、まさかの過去最高
『だから、不健康になったって言ったじゃん』と言われました
そんなオブラートに包まず、ハッキリ太ったと言えばいいのに
去年6月の健康診断→73.6kg
去年11月の体重測定→76.0kg
去年12月末の体重測定→75.0kg
今年3月の健康診断→78.0kg
去年11月に過去最高を叩き出したのですが、12月にハードな仕事に当たり、見た目で大きな違いがわかるほど絞られました
しかし、若干体重が落ちたのも束の間、お正月休みで、あれよあれよと簡単に元に戻り、その勢いのまま、たいして痩せてもいないのにリバウンド現象が起こったようです
2か月で3kg増加は、さすがにヤバいです
そして今月、3回も焼肉の予定が入っている旦那さん←友達2回、お付き合い1回。
焼肉=ビール&満腹コースで、飲んで、食べて、飲んで、食べて、家に帰る頃には、ビールが抜けて、家でさらにシメを食べるので、増量まっしぐら
あまりにもひどい現状に、対策は考えたのか尋ねると、『家ビールを週2回にする』『外食はコッテリをやめて、うどんやそばにする』との答えが
『痩せる気はない、目指すは現状維持』的な回答にガッカリですが、私が言ってもやる気が失せると言われるだけなので、『ふ〜ん』とだけ返事しておきました。
ここ最近、2歳娘が『ぱぱ おおきくなったね〜』と、旦那さんが帰宅する度に言うのですが、じぃじやばぁばが娘に言うのを、覚えて使っているだけかと思っていましたが、実は本心からだったのかもしれません
摂取するならゼロカロリー
これもゼロカロリー
いろんな味でもゼロカロリー
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》