こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

2歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 

 

 

 今日も暖かくてポカポカ花



よく行く公園も、たくさんの親子や近くの託児所の子どもたちでいっぱいでした。



花粉の量も半端なく、薬を飲んでいても、ツラい日々が続いていますチーン



ツラいからと、外へ出ることを自粛できるわけでもなく、はりきっている娘と公園へ立ち上がる



人がいっぱいの公園、いつもなら人気を避けて遊ぼうとする娘ですが、なんと倍率の高いブランコへポーン



ブランコに乗ったばかりだったのを母は目撃していました…なかなかハードルの高い準備待ちになるだろうと思っていたのですが、



1歳くらいの子のママさん、『さっきも乗ってたんでいいですよ〜』とすぐに替わってくださいましたひらめき



なんというタイミングチュー



私がしっかりお礼を伝えて、娘はちゃっかりブランコにおさまりましたえー



ブランコに乗ってから、



『替わってもらったらありがとうだよ〜指差し

『替わってくれてうれしかったよね〜指差し

『ありがとうできたらいいよね〜指差し

『次はありがとう言えるかな〜指差し

『ありがとう言えたらお姉ちゃんだね〜指差し



と、娘は反応しませんが、しっかり聞いてはいるので、伝えておきました。



いつか言えるようになることを願ってスター



その後も、普段は誰か1人でも遊具にいると、近づかないのですが、今日は、大丈夫だと思ったのか、遊具にも行けましたにっこり



遊具の上で、



『〇〇こうえんって たのしいね〜立ち上がる

『すべりだいって いいね〜立ち上がる



と大きな声で喋っていて、今日はなんだか調子がいい日なんだな〜笑と思いながら、娘を眺めていましたニコニコ



少しずつ少しずつ、成長しているようですうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《アメトピ掲載記事》

我が家のお年玉事情

2歳娘のまさかの指摘

 

 

《過去人気記事まとめ》

2歳娘のたまにしか着ないブラックフォーマル

手作りしたおままごとキッチン

2歳娘がハマるパズルとは

運筆ってナニ?2歳娘の運筆の始め方

子どもの習い事 英会話の効果とは

 

 

小さなお葬式が実は小さくなかったという現実

今夜は水を出しっぱなしに~災害に備えてできること~