こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

2歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 



我が家は最近、旦那さんのシフトの関係で、ほとんど一緒にごはんを食べることがありません。



時間はズレても(←深夜とか早朝とか)ごはんは食べるのですが、冷蔵庫に入れておいたごはんより、冷凍庫に入れておいたごはんの方がおいしいですし、



旦那さんが何杯でも食べられるように、冷凍ごはんのストックを増やしたくて、ごはんの保存容器を購入しました。





 以前から使っていたのですが、他にも違う容器も使っていて、冷凍庫がパンパンだったので、統一することにしましたニコニコ



コンパクトで、冷凍庫がスッキリ収納でき、一膳用に統一できてよかったです。

 

 

 


↑昼間は1パックをレンチンして、娘とわけっこ。

プラスおかずと果物を用意するとちょうどいいのです。

 


2個↓



5個↓






そして、冷凍庫の空いたスペースに…





注文していたクロワッサンが届いたので、無事に収納できましたニコニコ



さっそく解凍して、焼いてみたいと思います。

が、解凍時間は一晩



前日に食べたい分だけ冷凍庫→冷蔵庫に移動させておいて、次の日の朝、起きたら冷蔵庫から出して放置、食べる時に焼くスタイルのようです。



室内放置なら、もう少し短時間でいけそうので、やってみたいと思いますニコニコ









《アメトピ掲載記事》

我が家のお年玉事情

2歳娘のまさかの指摘

 

 

《過去人気記事まとめ》

2歳娘のたまにしか着ないブラックフォーマル

手作りしたおままごとキッチン

2歳娘がハマるパズルとは

運筆ってナニ?2歳娘の運筆の始め方

子どもの習い事 英会話の効果とは

 

 

小さなお葬式が実は小さくなかったという現実

今夜は水を出しっぱなしに~災害に備えてできること~