こちらにお越しいただき
ありがとうございます![]()
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です![]()
2歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね![]()
今日のランチはラーメン屋さんへ![]()
我が家の娘、うどんは大好きなのですが、ラーメンをなかなか食べず…しかし、今日は『ラーメンたべたい
』というので、お子様ラーメンを頼んでみることに。
お子様ラーメンには、
・子どもサイズのラーメン(醤油味)
・りんごジュース
・選べるおもちゃ がついていました。
外食での、初めてのラーメン。
娘、パクパク食べていました![]()
最近、醤油の味に少しずつ慣れてきているのがよかったみたいです![]()
相変わらず、野菜はほとんど食べない、お肉が苦手な娘ですが、こうして少しずつ選択肢が広がっていくのは嬉しいです![]()
選べるおもちゃも、見た目で『チェーンリング』を選び、小さいので自分では作れなかったのですが、腕につけて、『かわいい〜
』と喜んでいました。
2歳にもなると、身につけて、『かわいい』『たのしい』と感じることが増えるんですね![]()
最近は、『いないいないばぁ』のはるちゃんのように、三つ編みのお団子の髪型すると『はるちゃんみた〜い
かわいい〜
』とすごく喜んでいるし、逆にシンプルに二つ結びだけだと、『なんかかわいくない
』とゴムを外そうとするし、リクエストはされないのですが、好みははっきりとあるようです![]()
2歳といえど、
『これは ままが かったぷくだね〜
』
『これは 〇〇ちゃんがえらんだ ぷく
』
『これは ばぁばに もらったぷくだね
』
などなどよく覚えていて、毎日チェックが入ります。
ちなみに、娘は服のことを『ぷく』と言っていて、最初の頃、何度も言い直して教えていたのですが、なかなか直らず、今ではかわいいから←親バカ
『ぷく』のままにしてあります![]()
いつか気づいてしまうでしょうね![]()
そんな小さな女子が育ちつつありますが、家に帰ると、チェーンリングは『メルちゃんにあげる〜
』と意外にもあっさり、メルちゃんのネックレスになりました![]()
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》
