こちらにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

我が家は

パパ ママ 娘 スムチー ロンチー

 

5人家族ですニコニコ

 

2歳娘との日常や

わんこたちとの生活など

アラフォー専業ママの視点で

綴っています

 

よろしければ

たくさん

のぞいていって下さいねニコニコ

 

 

 

 

 我が家の娘、家の中では『おてんば娘』という言葉がピッタリなアクティブ女子で、新しいことにも果敢に挑み、わんこにも噛まれるほどしつこく絡み、人間逆上がりや『お馬さん』や『ひこうき』など体を動かすふれあい遊びが大好きです飛び出すハート

 

 

そんな娘の外での姿は、『借りてきた猫』状態ニヤニヤ



家での姿なんて、1ミリも想像できない程、人見知りを発揮しまくって、早9ヶ月真顔



最近は、少し落ち着いてはきたものの、遊びに行った先で、先生や初めましてのママさんに話しかけられると、氷のように固まり、目線を逸らし、気配を消し、その時間が通り過ぎていくのを待っています笑い泣き



人見知りになる前は、どんどん人に近づいていくタイプで、『(はじめましてなのに、なんだか距離が近くて)すみません、ありがとうございます』とおもちゃを貸してもらったり、一緒に遊んでもらったりして、積極的女子の親は大変だな凝視と思いつつも、こうやってママとしての世界も広げてくれて、ありがとう飛び出すハートと思っていました。



娘が人見知りを発揮するようになってからは、めっきりママとしての世界は遮断され、誰かが話かけてくれると、娘は私にしがみついたり、遊びが中断したりするので、みなさん挨拶程度で、人見知り女子に気を遣って、すぐに距離をとってくれるのですニヤニヤ←結構さみしい



そんなひどい状態の時もありましたが、最近は症状もだいぶ緩和してきて、話かけられても、遊びが中断することはなくなってきましたにっこり



先日、支援施設に行ったとき、その日はたくさんの親子が遊んでいました。



娘は、空いているスペースで、ミニカーのたくさん入った箱を持ってきて、遊びはじめました。



だいたいが手で動かして遊ぶミニカーなのですが、中に1台だけチョロQが入っており、見つけた途端、娘は棚の大きな車の後ろに隠したのです。




娘は、チョロQで遊ぶママが嫌いです。



なぜなら、チョロQが走っていってしまうと、自分が取りに行っても、ママが取りに行っていも、一瞬離れなければならないから真顔



それが嫌なのです。



以前にチョロQで遊んだ嫌な思い出がよみがえってきたようで、私の目の前で、すぐさま隠した娘の行動に笑ってしまいました。



知恵を絞って、大きな車の後ろに隠すなんて…



そんなことができるようになったんですねデレデレ



人見知り期1年を迎える事なく、終わりを迎えてほしいと強く願っていますが、人見知りであるがゆえの知恵だと思うと、そんな姿も愛おしいですニヒヒ




 

 笑って喉を痛めたときにはコレ↓


 

 

 

《アメトピ掲載記事》

我が家のお年玉事情

2歳娘のまさかの指摘

 

 

《過去人気記事まとめ》

2歳娘のたまにしか着ないブラックフォーマル

手作りしたおままごとキッチン

2歳娘がハマるパズルとは

運筆ってナニ?2歳娘の運筆の始め方

子どもの習い事 英会話の効果とは

 

 

小さなお葬式が実は小さくなかったという現実

今夜は水を出しっぱなしに~災害に備えてできること~ 

 


                 人見知り・社交的でよかったこと