2023年 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます![]()
新しい年が、みなさまにとってすばらしい一年となりますように。
2022年6月、2年半ぶりに登米祝祭劇場小ホールにて、本公演を行うことができました。
お客様にお芝居をお届けできる幸せを実感した一年でした。
そして2023年も6月公演を目指して元気にがんばります。
応援してくださるみなさま、いつもありがとうございます!
本年も劇団どんちょうの会をよろしくお願いいたします。
(くまはち)
P-eggさんの公演を観劇してきました
みなさま、こんにちは。
積もるほどではなさそうですが、朝から雪が舞っています。
みなさま、いかがお過ごしですか?
サッカーのクロアチア戦を応援して、寝不足気味…という方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
私はサッカーに詳しい訳でもないのですが、日本代表の戦いは感動しました。
選手のみなさま、本当にお疲れさまでした![]()
![]()
* * * * * * *
さてさて、4日(日)は仙台まで観劇しに行ってきました!
仙台のおむらいすファクトリーさんによる演劇ワークショップP-eggさん
発足15周年記念 演劇公演シーズン7
『真夏の夜の夢』
会場はエル・パーク仙台 スタジオホールでした。
シェイクスピアの名作を野田秀樹氏が潤色し、
P-egg主宰のW部さんが演出されました![]()
お芝居はコミカル&パワフル!私はずっと笑いっぱなしでした![]()
キャラクターお一人お一人が魅力的で、みなさんのやり取りがおもしろく、
休憩を挟みつつあっという間の2時間15分でした。
コトバの嵐!嵐!嵐!
役者のみなさま、本当にお疲れさまでした![]()
いつもながら衣装もステキでかっこ良かったです。
舞台装置や小道具もこだわりを感じられ、
前半の「ハナキンの主人」は迫力がありました!
「知られざる森」「割烹料理ハナキン」「出入り業者」、
各チームのみなさんが繰り広げてくれた『真夏の夜の夢』…
とても楽しかったです![]()
素敵な時間をありがとうございました![]()
* * * * * * *
 
さてさて、今回が2022年最後のブログとなります。
今年も大変お世話になりました。
来年の6月、また舞台でお会いできれば幸いです。
みなさま、どうぞよいお年をお迎えください
 
(くまはち)
年内最後の集まりでした
みなさま、こんにちは。
12月になりました![]()
気温が下がり、お布団から出られなくなる日々です…。
何かと忙しい時期ですが、身体に気を付けて乗り切りましょう![]()
![]()
* * * * * * *
さてさて、11月26日(土)
年内最後の集まりがありました。
例年なら、11月公演の千穐楽が行われている時間帯ですネ![]()
前回に引き続き、今後の活動について話し合いを行いました。
N也さんがホワイトボードに議題をまとめ、
H恵さんが話し合った内容を書き込んでくれました。
M貴ちゃんはグループLINE用に記録してくれています。
◆総会&スポーツ大会の日程、準備について
◆6月公演に向けて流れの確認
◆脚本について
◆11月公演について日程の確認
◆スタッフ育成について
次回の集まりは1月となります。
冬休み期間中、やりたい脚本を探して持ち寄ることになりました![]()
帰り際、「間違い探し、どーこだ?」とSさんからクイズを出され、
みんなでSさんのことをシゲシゲ![]()
私はまったく分かりませんでした。
答えは…
↓
↓
↓
「ファスナーとボタンの位置が逆!」とのこと。
みなさまは分かりましたか?
* * * * * * *
年内の活動はこれで終了となりますが、
こちらのブログはまだあと少し続きます。
今週末に開催されるP-eggさんの公演について
レポートさせていただく予定です![]()
よろしければお付き合いください![]()
それではみなさま、よい一日をお過ごしください。
(くまはち)
久々の集まりでした
みなさま、こんにちは。
朝ドラの「舞いあがれ!」、航空学校編もおもしろくなりそうですね![]()
舞ちゃんのホンワカした雰囲気に癒されます。
そして五島のばんばがかっこいいです。高畑淳子さん、素敵…。
(ご覧になられていない方、スミマセン)
* * * * * * *
さてさて、11月19日(土)
久々に中田生涯学習センターへ集まりました。
「8月の公演総括ぶりに会った!」の人もいれば、
「バスツアー おかえりトメぶり!」の人もいます![]()
ハガキのアンケートをいただきました![]()
Mさん、ありがとうございました![]()
公演のアルバムを眺めるN氏。
6月公演から早5ヶ月…早いものです。
11月公演はお休みですが、
例年なら今日辺りが会場への搬入日だったと思います![]()
まずはお互いの近況報告から。
そして今後の活動について話し合いました。
・6月公演の日程確認や、稽古の進め方
・今後の公演体制
・次世代の育成
・総会&スポーツ大会
などなど…。
次回の集まりで再度議論を行い、決定したいということになりました!
来年の6月、またみなさまにお会いできる時を目指して動きます。
どんな作品をお届けできるのか、私たちも楽しみです![]()
それではみなさま、よい一日をお過ごしください。
(くまはち)
演劇ワークショップ P-eggさん公演のお知らせ
みなさま、こんばんは。
11月も半ばとなりました。
今年も残すところあと1月半ですね。
何かとあわただしい時期ですが、
おいしいものを食べて乗り切りましょう![]()
![]()
* * * * * * *
 
さてさて、公演のお知らせです。
(画像お借りしています)
演劇ワークショップP-eggさん
発足15周年記念
演劇シーズン7
「真夏の夜の夢」
(原作:W・シェイクスピア 潤色:野田秀樹 演出:渡部三妙子)
◆公演日程 : 2022年12月
①3日(土)18:30~
②4日(日)11:00~
③4日(日)15:00~
※各開場は30分前
◆会 場 : エル・パーク仙台 : ギャラリーホール
(仙台市青葉区一番町4-11-1 : 141ビル 仙台三越定禅寺通り館 6階)
◆料 金 : 前売り2,800円 当日3,000円 (日時指定・全席自由・未就学児不可)
チケットのお申し込みや詳細はこちらをご覧ください。 → ★
「演劇であそぼ!」を合言葉に、
これまでも思いっきり楽しい舞台を作ってこられたP-eggさん![]()
「真夏の夜の夢」、とても楽しみです![]()
ご都合のつく方はぜひ![]()
それではみなさま、あたたかくしてお過ごしください。
(ガラスの仮面を読み返したくなったくまはち)
































