舞台写真 その1 | 舞台裏

舞台写真 その1

みなさま、こんにちは。

 

公演から2日が経ちました。

まだどこか余韻の中にいます。

 

1年ぶりの本公演、

楽しみにして下さっていたみなさまに

こうしてまたお芝居をお届けすることができ、感無量でした!

 

改めまして、ご来場いただいたみなさま、

応援してくださったみなさま、

本当にありがとうございました!

 

 

 

* * * * * * *




さてさて、舞台写真をご紹介しますね。

 

みなさまと一緒に振り返って行きたいと思います。

よろしければお付き合いください。

 

それではどうぞ!
 

 

【舞台写真その1】

 

 

舞台は1960年代中頃の、もやし屋さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

* * * * * * *

 

【振り返り】



 

・今回の舞台写真、お芝居の前半はIさん、後半はM香ちゃんが撮影しました。


・小ホールに現れた『もやしの唄』の世界。

 照明と音響と舞台装置が共鳴し、

 衣装や小道具を身に付けた役者がそこで呼吸する…。

 それぞれ温めてきたことが一つに実を結ぶ瞬間です。

 お客様がいらっしゃることで、さらに化学反応を起こしますキラキラ

 

・「家」だけでなく「もやし小屋」まで建ちましたポーン

 井戸まであります!

 個人的に縁側やもやし小屋がお気に入りです。

 

・泉家の兄弟や九里子さん、村松さん、喜助さん、とみさんが登場。

 会話を通して、それぞれの性格や関係が見えます。

 

 

 

舞台写真その2へ続きます。


 

(くまはち)