舞台裏 -105ページ目

『ナツヤスミ語辞典』、本日千秋楽です。

みなさま、おはようございますヒマワリ




昨日6月21日(金)、いよいよ初日が明けました。


100名をこえるお客様にご来場いただきましたキラキラ

お忙しい中ご来場いただいたみなさま、

本当にありがとうございました!




本日、千秋楽を迎えます。

今日の2公演も、役者・スタッフ一丸となって

お客様をお芝居の世界へご案内しますビックリマーク




人を入れ替えてパチリ。

出演者が多くて、誰が変わったか分からないですよねあせる


(答えはITOさんと私です。)



劇団どんちょうの会 第64回公演

 
『ナツヤスミ語辞典』

作 /成井 豊
演出/三浦勝則

主催/劇団どんちょうの会

共催/公益財団法人 登米文化振興財団


◆公演日程

 2019年6月21日(金)①19:00
    6月22日(土)②14:00
    6月22日(土)③19:00
    (開場は開演の30分前)

◆入場料金
 一般/1,500円 高校生以下/500円
 (※当日券は200円増)


◆会場
 登米祝祭劇場 小ホール

◆チケットのお問合せ
 劇団事務局0220-34-2338(三浦方)
 登米祝祭劇場0220-22-0111

 オンラインチケット予約は→こちら


※当日精算券をお持ちでなくとも、受付で


  「劇団員から公演のことを聞いた」

  「○○を見て公演の事を知った」

  「いつも観に来ている」

  「実は受付のお姉さん達に会いに来た」


…など、何かしらお話しいただければ、

当日精算券でご覧いただけますキラキラ


一人でも多くの方に観ていただきたいので

どうぞお気軽にお声がけくださいね!



朝から雨降りではありますが、

祝祭劇場でご来場を心からお待ちしておりますヒマワリ



(くまはち)

『ナツヤスミ語辞典』公演初日です。

みなさま、おはようございます。




いよいよ公演初日を迎えました。

劇団どんちょうの会 第64回公演

 
『ナツヤスミ語辞典』

作 /成井 豊
演出/三浦勝則

主催/劇団どんちょうの会

共催/公益財団法人 登米文化振興財団


◆公演日程

 2019年6月21日(金)①19:00
    6月22日(土)②14:00
    6月22日(土)③19:00
    (開場は開演の30分前)

◆入場料金
 一般/1,500円 高校生以下/500円
 (※当日券は200円増)


◆会場
 登米祝祭劇場 小ホール

◆チケットのお問合せ
 劇団事務局0220-34-2338(三浦方)
 登米祝祭劇場0220-22-0111

 オンラインチケット予約は→こちら


※当日精算券をお持ちでなくとも、受付で


  「劇団員から公演のことを聞いた」

  「○○を見て公演の事を知った」

  「いつも観に来ている」

  「実は受付のお姉さん達に会いに来た」


…など、何かしらお話しいただければ、

当日精算券でご覧いただけますキラキラ


一人でも多くの方に観ていただきたいので

どうぞお気軽にお声がけくださいね!



登米祝祭劇場 小ホールにて

 みなさまのご来場をお待ちしています!


(くまはち)

会場入りしました

みなさま、おはようございますヒマワリ


6月19日(水)、ついに会場入りしましたアップ


登米祝祭劇場さん、今回もお世話になります。

よろしくお願いいたします!



午後イチから照明の仕込みが行われ…




  
某所から装置などを積み込み、

登米祝祭劇場小ホールへ搬入しました。




  
あっという間にせり舞台が組まれました。




買い出し班がパンチカーペットを搬入。




髪を黒くしたA花ちゃん。

かわいいラブラブ




J子さんから、

あたたかいおうどんの差し入れをいただきましたラブラブ




  

湯気が立ってるーアップ




  
卵とお肉の二種類選べます音譜



ミニオンズのかまぼこ!




先日のラジオ出演の録音がBGM。




  

  

  

テンションが上がる一同キラキラ

おいしくいただきました。


J子さん、ごちそうさまでしたキラキラニコニコ




公演パンフレット「舞台裏」も完成。

今回は人数が多いので、読みごたえがありますよ!


編集のM貴ちゃん&印刷のK則さん、お疲れ様でしたキラキラ




  

  

  
たくさんの人が駆けつけてくれたおかげで、

作業はスピーディーに進みました。


(昼から作業に入った方々、お疲れ様です!)


舞台装置の方はここから更に進化して行きますが、

公演前にお見せできるのはここまでにしたいと思います。

 


公演本番をどうぞお楽しみに!

 


 

(くまはち)

劇団三カ年計画さん公演『失念』

みなさま、こんにちは。


昨夜は日本海側を中心に大きな地震がありましたね。


今回被害にあわれた方々の1日も早い回復、復興を願います。
まだまだ余談を許されませんが、これ以上被害が広がらないことを祈ります。




* * * * * * *




公演の知らせです。




 
(画像お借りしています)

栗原市を拠点に活動されている劇団三カ年計画さんが

今週土曜日、栗原市 風の沢ミュージアムにて

『失念』を上演されます。



劇団三ヵ年計画さん  第6回公演


『失念』


作・演出 なかじょうのぶ


日時  : 6月 22日(土) 14:00/17:00(開場は開演の30分前)

会場 : 風の沢ミュージアム(栗原市一迫片子沢にある風の沢ミュージアム内) 
料金 : 一般2,000円 中高生1,000円 小学生以下 無料 全席自由
 
詳しくは劇団三カ年計画さんのHP をご覧ください。

M香ちゃんも出演します!

ガンバレーキラキラ


みなさまご都合がつけばぜひビックリマーク

週末は三カ年さん&どんちょうの観劇ツアーなどいかがですか?


お待ちしております!



(くまはち)

ラジオ生出演させていただきました&仕込み前最後の稽古

みなさま、こんにちは。


昨夜のラジオ生出演を聴いて爆笑したくまはちです。


M貴ちゃん&客演のNちゃん&A花ちゃんが

力いっぱい公演をPRして来てくれた様子はこの後ご紹介しますアップ




* * * * * * *


さてさて、

6月17日(月)のラジオ生出演&稽古場の様子を ご紹介しますね。




地元のラジオ局H@!FM さんの番組「H@!STATION 」に

M貴ちゃん&Nちゃん&A花ちゃんが生出演させていただきました!


公演ポスターを発見!

ありがとうございますヒマワリ




  


  

番組パーソナリティーのI塚さんからの質問に答える形で

公演のPRをさせていただきましたキラキラ


三人とも小ネタを仕込んだり、堂々としていてスゴイ…!

ん?Nちゃんは衣装の制服を着こんでいる?!




改めまして、チケットプレゼントについてお知らせです虹


リスナーさんへのプレゼントとして

チケット5名様分をご用意させていただきましたヒマワリ


プレゼントは先着順となっております。


H@!FM さんで預かっていただいておりますので、

ご希望の方はお手数ですが、スタジオまで受け取りをお願いいたします。

無くなり次第終了となりますので、ご了承くださいませ。


◆6月21日(金)①19:00~

◆6月22日(土)②14:00~③19:00~

 

お好きな回でご利用いただけます!


ビックリマークななななんとビックリマーク

11:00現在、

全ての招待券を受け取りに来て下さったとのことで

プレゼントは終了となりました。


受け取りに行って下さったみなさま、ありがとうございます。

ご来場をお待ちしております。


そして、H@!FMのみなさま、ありがとうございました!





そしてこの日は、仕込み前最後の稽古でした。




  


  

  


  

  


  

  
いよいよ今週末が本番!



純粋で真っ直ぐな中学生。夢を追うことを諦めかけた大人…。

夏休みの不思議な出来事を通して成長したり、

大切なものを見つける姿が見所です。


元気いっぱいに舞台を駆け回る

個性豊かな登場人物達と一緒に、

ワクワクな夏休みを過ごしてみませんか?




チケットがまだお手元にないという方は


登米祝祭劇場窓口でお買い求めいただくか、

劇団事務局/0220-34-2338(三浦方)

または

公演チケットonline予約フォーム からお問い合わせ下さい。


ご来場お待ちしております!



(くまはち)