舞台写真その4 | 舞台裏

舞台写真その4

みなさま、こんばんは。


雨降りの日が続きますね。


今年の夏は天候不順の日が続き、

極端に暑い日は少なくなりそうとのこと。


少しホッとしますが、

夏休みのプールが寒いとかわいそうですねおにぎり




* * * * * * *




さてさて、舞台写真の続きをご紹介しますね。


【舞台写真その4】



  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  




* * * * * * *




【振り返り】

・真夜中のシーンから始まります。写真だと分かりにくいのですが、

 「カニタニ」チームが懐中電灯で辺りを照らしています。

 好きなシーンの一つです。


・「ウラシマ」→「ナナコ」が追いかけっこ。

 「ナナコ」が「カニタニ」にとあるものを預けます。

 カメラマン助手「モモヤマ」も登場し、「カニタニ」達をパシャリ。

 「ヤンマ」もこっそりと何かをして、「モモヤマ」がまたもパシャリ。

 「ナナコ」が再び登場し、「モモヤマ」と何やら口論に。「モモヤマ」パシャリ。

 「ウラシマ」→「ナナコ」追いかけっこ。


 薄明りと懐中電灯の灯りの中、めまぐるしく展開されていたのでした。


・「モモヤマ」がただの怪しい人…?

 いえいえ、彼は幽霊を撮りに来ていたのです。

 幽霊好きで深夜にお寺巡りをしていた「アゲハ」と

 気が合ったかもしれませんね。


・「ナナコ」が「モモヤマ」にカメラを向けられポーズを取っていたのですが、

 ノリノリ&ちょっと挑発的でかっこ良かったですラブラブ


・プロのカメラマンである「ムロマチ」チーム登場です。

 K子さんは近年の「イタコのばばさま」「おばあちゃん」役も素敵ですが

 今回のようなサバサバした女性役もかっこいいのです。

 「イタコのばばさま」を見た子どもたちはビックリしそう…。

 ちなみに初代「アゲハ」です!

 「ムロマチ」の正体もじきに明らかになって行きます。


・もう一人のカメラマン助手「アヅチ」役のH夢くん。

 あれれ、さっき「クサナギ」に手紙を配達していたような…。

 H夢くんは今回「郵便屋さん」と「アヅチ」の2役を務めたのでした。

 セリフ覚えや着替えも大変だったかと思いますが、

 周囲のサポートを受けつつ果敢に挑んでいましたキラキラ


・「モモヤマ」の撮った写真にはいったい何が写っていたのでしょう…?!


・私は心霊写真を撮ったことがありません。

 みなさまはありますか?

 



舞台写真その5へ続きます。


(くまはち)