おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲の多い空。
日中も雲が優勢の
スッキリしないお天気になるようです。
最高気温は11℃、
昼間も日差しがなく、
ヒンヤリとした体感になりそうですね。
さて、昨日月曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
ほぼ満席状態になり、
好スタートを切りましたが、
12時を回ると、
大きくペースダウン。
12時台は空席の目立つ
落ち着いた営業になりました。
後半に入っても、
穏やかな営業ながら、
ポツリポツリと
途絶えることなくお客さん。
じわりじわりと
盛り返しましたが、
最後の伸びがなく、
大入りまではもう一歩でした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 「讃岐天うどん」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 12月限定
「大海老天入り鍋焼きうどん」
「新・しが割」
第2クール絶賛開催中です!
当店も対象店舗になっていて、
連日たくさんの方に
ご利用いただいています。
実は、僕も妻も
第1クールに当選して、
目いっぱい利用させていただきました。
利用したお店は、
全てブログネタになってます(≧▽≦)
これで、全て使ったと思いきや、
妻の方が600円分だけ残ってました。
というわけで、
先週日曜日の第1クールの最終日に、
ギリギリ使ってきました。
この日はめちゃめちゃ忙しかった日で、
お疲れさん会を兼ねて、超近場。
当店のすぐ隣
「とんかつ 味里」さん。
フュージョンジャズが流れる
和モダンな店内
個室もあります。
この日は週に2回のビールの日、
とりあえず生ビールで乾杯!(#^^#)
メニューの一部です。
魅力的なメニューが豊富で、
だいぶ悩みましたが、
僕がオーダーしたのがこちら。
「ビッグボス和膳」
山形豚を使ったひれかつ
野菜たっぷり彩り豊かな
自家製ハンバーグ。
妻がオーダーしたのがこちら。
「恋する海老フライ和膳」
大きな海老フライにおろしとんかつ
カラッと揚げられた
きめ細やかで柔らかいひれかつ
塩で食べると
豚肉の旨味が際立ちます
アツアツで、肉汁がジュワー、
ジューシーな自家製ハンバーグ
プリップリで
サクサクジューシーな
大海老フライ
タルタルソースとの
相性もバッチシ!
新鮮な野菜のサラダに
お出汁の旨味タップリのみそ汁、
ほくほくふっくら美味しいごはん
器も素敵、彩りも綺麗で、
どれもめちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
和モダンでオシャレな雰囲気の中、
ゴージャスな味里の創作かつ、
とても美味しくいただきました。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#しが割
#第1クール
#最終日
#とんかつ味里
#ゴージャス
#創作かつ
#ビッグボス和膳
#恋する海老フライ和膳
#第2クール絶賛開催中
#当店も対象店舗です。
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)