2020年10月のブログ|教育は地道な積み重ねの継続です
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
教育は地道な積み重ねの継続です
一つ一つの指導のパズルが集まって一つの教育を形作ります。群れから集団に、具体的な指導を学年通信を通しての紹介をします。担任の先生方の学級経営の参考になれば幸いです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(0)
2月(0)
3月(0)
4月(0)
5月(0)
6月(0)
7月(0)
8月(14)
9月(15)
10月(18)
11月(12)
12月(5)
2020年10月の記事(18件)
学年通信46を書きました.「穆如清風」
学年通信45号の内容です。世の中で一番美しくりっぱなことは、一生涯貫く仕事を持つことです。
学年通信44号を書いてみました.100人の地球村」を紹介します
学年通信43号を書きました朝読書を生真面目に行うことの大切さ
学年通信42号を書いてみました。青年期に最も必要なことは
学年通信41号を書いてみました。9月は重要な月です
学年通信40号を書いてみました.夏休みの過ごし方が皆さんの一生を左右するかもしれません
学年通信39号を書きました.「夏休み中はアルバイトの許可はされますか?」
学年通信38号を書きました.「健康な身体に健全な精神を宿せ」
学年通信37号を書きました. 砂糖の話し4 美味しいものは脂肪と糖からできている」?
学年通信36号を書きました.運転者の結果責任(高校生でも大人と同じ責任が問われます)
学年通信35号を書きました。白砂糖シリーズ③ 砂糖は甘い麻薬か
学年通信34号を書きました。白砂糖シリーズ② タバコにも砂糖がはいっている
学年通信33号を書きました。白砂糖シリーズ① 砂糖は白い麻薬か?
学年通信32号を書きました。企業で働いている人は皆さんを見ています
学年通信31号を書きました.期末考査時間割の確認を
学年通信30号を書きました.企業の求人票受付開始です
学年通信29号を書いてみました.多くの資格を取ることが出来ます
ブログトップ
記事一覧
画像一覧