2020年09月のブログ|教育は地道な積み重ねの継続です
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
教育は地道な積み重ねの継続です
一つ一つの指導のパズルが集まって一つの教育を形作ります。群れから集団に、具体的な指導を学年通信を通しての紹介をします。担任の先生方の学級経営の参考になれば幸いです。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(0)
2月(0)
3月(0)
4月(0)
5月(0)
6月(0)
7月(0)
8月(14)
9月(15)
10月(18)
11月(12)
12月(5)
2020年9月の記事(15件)
学年通信28号を書きました.人は忘れる動物であるだから繰り返し復習を。
学年通信27号を書きました.究極の学習の仕方は、覚えたことを絶対に忘れないこと
学年通信26号を書きました.「百聞は一見にしかず」です。
学年通信25号を書いてみました。仕事を通して社会にいかに貢献するか。またできるか
学年通信24号を書いてみました.あなたにもできる試験必勝法
学年通信23号を書いてみました.現代は無縁社会と言われています
学年通信22号を書いてみました.教育基本法第1条には学校における教育の目的が示されています。
学年通信21号を書いてみました。夏服のシャツだしは校則違反です
学年通信20号を書いてみました.携帯・スマホの使い方を考える(その4)
学年通信19号を書きました。携帯・スマホを考える(その3)
学年通信18号の内容です。携帯・スマホを考える(その2)
学年通信17号を書きました。携帯・スマホを考える(その1)
学年通信16号を書きました。高校は義務教育の中学校と違います
学年通信15号を書きました.自立と協働を学ぶ体験学習を校内で実施します
学年通信14号を書きました。頭が良くなる勉強法とは・・・
ブログトップ
記事一覧
画像一覧