7月5日(火)工場見学を行います
大切な時間(1日)を使います。多くのことを感じ学んでください。

「百聞は一見にしかず」です。

実施要項は次のようになっています。
1 目 的  実際の職場を見学し企業担当者の話を聞くことで勤労観・職業観の形成を図り、将来の進路を考える参考とする。
2 期 日  平成28年7月5日(火)
              (1)1社目の見学 10:00~11:30
              (2)2社目の見学 13:30~15:00
3 実施方法
 学校集合(8:35)
    クラスごとに貸切バスを利用する。(バス代金は徴収済み)
    1社目を終了後、バス移動の時間を利用して昼食をとる。(昼食持参)
    2社目を終了後、学校帰着・解散。
4 見学上の注意
    ・昼食、筆記用具、通学バッグを持参すること。
    ・服装は夏の制服とする。(タオルの持ち込み禁止)
    ・工場内では係員の指示に従い、安全に対して十分に配慮すること。
    ・服装を正し、大きな声で挨拶すること。
    ・配布物を全て持ち帰ること。
    ・交通ルールを守り、安全に気を配り、怪我をしないように注意すること。
    ・見学終了後、工場見学報告書を各科へ提出すること。
    ・突然の豪雨や雷鳴が近づいた場合は、速やかに安全な場所に避難すること。また、担任の指示に従うこと。
5 その他
(1)1学年の貸切バス料金は徴収済み(高速料金を含む)
(2)生徒・引率者全員に1日保険をかける(進路指導費より)