WBC優勝おめでとうございます!
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ (wbc2023.jp) 栗山監督はヤクルトが野村監督で広澤や池山などと同世代、東京学芸大から教職免許もある選手として入団した頃から知っております。 当時はイケメン選手として有名でしたが選手としての実績はイマイチでしたがスポ-ツキャスタ-などを経てコーチ経験なしに日本ハムの監督として就任しました。 決してビシビシ指導するタイプではなかったのですが信頼関係を重視する監督で発展途上のチ-ムを指導するというより個性の強い選手の能力を最大限に発揮させる事にたけた監督でした! 今回、大谷やダルビッシュは日本ハム時代からの付き合いなので栗山監督だからこそ招集できたと思うし、この超大物二人もチ-ムの中で存在感あったしチ-ムとして一体感がありました。 おそらくこれだけの選手を揃えて予選敗退でもしようものなら絶対に叩かれる状況だと思いますがこのスタ-軍団をまとめあげたのは栗山監督だからではないでしょうか? 各球団のスタ-選手、特に大谷やダルビッシュなどはメジャ-リ-グの所属球団にも配慮して起用しなければならない配慮とたぶん最後に締めてもらうのは大谷しかいないと誰もが思っていたことでしょう? 見事に締めくくった大谷も素晴らしかったですが特に決勝戦は投手起用に関しては配慮と気遣いが見事でした! パワ-や肩の強さは他の外国人選手にはかないませんが日本人投手のコントロ-ルは世界一だと思います? 吉田や近藤のバットコントロ-ルはメジャ-リ-グではあまりない技術だと思うし野球のち密さという点ではすでに日本は世界一だと思っています。 しかし普段は冷静な大谷が準決勝での最終回の逆転の口火の二塁打、そして決勝でトラウトを三振に仕留めた時のガッツポ-ズはカッコよかったな! 準決勝、決勝と素晴らしい試合を観戦させていただきました! サムライジャパン野球世界一おめでとうございます