おはようございます❤はちこですニコニコ

今朝の体重49.35kg(11.8%)
前日比+0.4kg

顔パンパンの浮腫み顔❗
やっぱり浮腫んでいると体重も増えるし、体脂肪率は低く表示されているカナヘイびっくり

昨日の夕食後はチョコレート食べすぎました大泣きうさぎ
少しづつつまむ予定だった「ショコラティエ」で買った高級チョコレート❗

難しい名前がついていて店員さんに聞きながらセレクトしたものを素敵な包装にしていただいてカナヘイハート
1日ひとかけづつと誓ったのに、気づいたら全部消えていましたあせる

食べながらふと
「毎日ひとかけづつ食べるのも癖になりそうだなぁ。やっぱりチョコレートなんて買ってこなきゃよかったかなショックなうさぎ

と反省。

でも、せっかく買った高級チョコ。家族はビターなチョコレートは食べないし、食べかけを誰かにあげるわけにもいかないし。

「しょうがない。全部食べて、明日からチョコレートは完全に食べない❗」

と、独りよがりの自分に都合のよい言い訳を並べて、全て平らげましたプンプン

量にしたらかなりです。
板チョコ換算したら軽く1枚以上汗

自分にがっかり⤵

糖分とりすぎるとは水分を取り込むので浮腫みます。そして、お通じも悪くなるので(チョコレート食べすぎるとお通じ悪くなるのは、はちこだけ?)意識的に水分もとった結果、今朝のパンパンアンパンマン顔❗

甘味依存症。

怖いですショボーン一時はスッパリ止めていたのに、少し糖分が体内に入ると歯止めが効かなくなる汗

朝から日中は完全無欠コーヒーで空腹感を抑えているので大丈夫なのですが、夕食食べ、胃に物が入った後に変な甘味スイッチ入ります。

でも!

チョコレートはもうないし、年末年始にお土産に頂いたお菓子類も家族がたべてくれるし、はちこはもう食べない❗

「ご褒美に少しくらいは大丈夫だよ✨」

とおっしゃってくれる方もいるでしょう。

でも、これは病気「甘味依存症」。
シュガーホリック。

お酒や薬物と一緒で、0か100かだと思ってます。少しでも体内に入ると暴走ぐすん
甘味と上手に付き合うことは、はちこには無利。付き合わずに完全別離が必要なんですよね。

今まで何度も同じ事を繰り返しているけど、こうして毎回反省しているけど、ただ一つ言えるのは

「負けません❗目標があるのだから❗」

前は、体重が増えたり、甘味を爆食して落ち込みモードの時はブログから遠ざかることも多かったです。

ダメな自分を皆様に見せるのが嫌で、変にプライドがあって。

今日も本当に体重計に乗るのが嫌でした。

この変なプライドを捨てて素直な気持ちをこのブログで綴れるようになったこと。
読者様からのコメントが背中を押してくれた部分も大きいです✨
完璧で意思が強いはちこのように思われていますが、本当は弱い気持ちも沢山持ってます❗人間だもの。

いつもありがとうございますニコニコ

今日は知り合いの方があるステージに出られるというのでサプライズ応援に行ってきます❤
さ、寒い((⛄))
 
宝石赤ダイエッターはちこの今日の一言宝石赤
「 失敗と成功を繰り返しだけど、最後に成功に終わるために気持ちを入れ換える。プライド捨てて強くなれ!」
宝石緑今日のダイエット生活は宝石緑
「 とりあえず今日1日は甘味から遠ざかる」

にほんブログ村
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ