ブログ記事一覧|『かなさんのドラマレビュー』 -59ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『かなさんのドラマレビュー』
かなさん(管理人)が興味をもったドラマのレビューを気ままに書いている&日々ニュースになっている事柄について思う事を書いているプログです(あくまで個人的意見です)宜しくお願いします<(_ _)>
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ドラマ感想『美食探偵~明智五郎~』特別編(第1弾)レビュー
終息とは言っても、ある意味今日からコロナウィルスと新たな共存生活が始まったと思います。
ドラマ『野ブタをプロデュース特別編』第7話レビュー
個人情報保護は、あくまで自分に責任持てる人の為にあるもので、何をやっても良い、という意味ではない
映画感想『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』
努力して頑張っても、予想外の事態に見舞われる事や、どうにもならない事が人生の中ではあるんですね
していないよりは自分の咳や飛沫で他人に不快な思いをさせないという一定の効果はあると思われる。
毎度旬の事件ですね。このSNS時代の世の中マッチングアプリがあたかも正しいかのような批評が怖い。
報道機関が「自粛警察」なんて”警察”という言い方で報道していること自体が、そもそもおかしい。
ドラマ感想「美食探偵~明智五郎~」第6話レビュー
緊急事態宣言は、発出も解除も全国統一にしなければ、誰も守れないって事の証明になった。
映画『今夜、ロマンス劇場で』地上波初&本編ノーカット放送感想レビュー
私の勝ちには共感できないが、「コロナで死ぬより経済的に死ぬのが怖いのだ」との声は本心と思う。
ドラマ感想「野ブタをプロデュース特別編」第6話レビュー
指導では甘すぎる。罰則を与えないとちっとも良くならないと思う。
高体連が先にインターハイをとりやめ、高野連はどうすると言われても、野球だけるとは言えない。
個人情報が漏れるからと、あまり重視されなかった制度がようやく使われるようになれば混乱は起きる‼
福山氏の態度には日本のために尽力なさっている方に対するリスペクトが全く感じられなかった。
同じ結果でも、経緯によって違うし判事によっても違う、弁護士の腕によっても違うσ( ・ω-;)ウ
販売する、流通にのせる、と言うことは想像以上に大変な事。
…
57
58
59
60
61
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧