しつこい様ですが…むし暑かったり、寒かったりと一日の気温差があり過ぎです![]()
もうぉ~気温差に身体がバテバテでつらすぎるぅ_( _´・-・)_ぺたぁ
そんなこんなですが・・・ホイ
本日の気になったニュースはこちらです!
■自宅バイクに「自粛しろ」落書き 県内ナンバーなのに...「自粛警察」に呆然
「自粛警察」と言うと、合法的とか正義のためにやっているように誤解される。彼らを賞賛してる「自粛警察ファン」もいるんでしょうけど。マスコミのこういうネーミングミスで勘違い野郎が続出するのは毎度のことなのでもう少し冷静に考えて名付けてほしい。
「自粛警察」や「自粛ポリス」等と表現するから彼らは「自分達は正義を行使しているのだ」と勘違いする。警察は犯罪を取り締まる側。脅迫や器物破損はれっきとした犯罪行為、やっている事は正義でも何でもない、ただの憂さ晴らし。自粛を隠れ蓑にしてるだけタチが悪い。「正義」というお題目を言い訳に「俺は正義を行使しているだけだ、相手が悪いんだ」と何をしても許されると勝手な脳内変換で自己正当化している行為は自己中としか言えない。
やった側は何か言われても文句を返せる大義名分でも得ていると思っているのだろうか。
被害者の方は是非とも被害届を出していただきたい。ニュースにでも報道されていけば、危機感が勝って多少は減ると思う。この手の問題。もっと大きく報道して良いと思う。
そして報道各社は自粛警察という言葉を使わず、犯罪者である事を明確した方が良い。犯罪行為の正当化は絶対に許されない。

