大学へ行く前の夜は、リクエストで唐揚げを作らされました。
おまけ: Reiが寂しくないように、ワンコ達のクッションをプレゼント。
注文して間に合いました。
表がクキちゃん。
あたちより、大きいわね。
あたちの方が、うつくちいわね。
大学へ行く前の夜は、リクエストで唐揚げを作らされました。
おまけ: Reiが寂しくないように、ワンコ達のクッションをプレゼント。
注文して間に合いました。
表がクキちゃん。
あたちより、大きいわね。
あたちの方が、うつくちいわね。
犬はいつまでも2歳児のような可愛さがあるので、いつまでも私の赤ちゃんです。![]()
私も自分の気分次第で怒鳴りつけた日もあったし、ちょっとモンスター化した時もあった。
かわいい寝顔を見て、懺悔した日もたくさんあった。
でも昔から子供が苦手だった私にしては、私なりに頑張ったと思うようにしてる。
そして、
”僕はパパとママの子供で本当に良かった”
と言ってくれた。![]()
再来週の息子の引っ越しの時には、涙しないように努めます。![]()
おまけ: 家ごはん。
パパも出張中でしばらく帰ってこないのに2キロの牛ミンチを買ってしまった。
とっても美味しかった。
こんなに快適なのに、やっぱり一睡もできなかった。
ほんと飛行機で少しでも寝れれば楽なのにな。![]()
父の初盆。
色々と実家で前回、残してきた手続きもようやく終了〜。
父とご先祖様をお見送りできました。☺️
翌日は私の祖父母と叔父のお墓参り。
ここは車がないと、なかなか行けない場所。
でも20年以上行ってなかったので、気になってた。
やっと行けて自分自身がホッとした。
その帰りに難波OCATのサイゼリヤへ。
アスパラガスの温サラダ。
これ美味しかった。
やっぱりミラノ風ドリアは好き。
これで税込300円だよ。
そして辛味チキン。
これはワインとよく合うわ。
この日は税込で1100円。
ちょっと食べ過ぎた🤣
おまけ その1:
息子、大学のオリエンテーションへ行く。
高校の友達とルームメートになる予定。
一緒に大学寮で一泊のオリエンテーション。
大学のカフェテリアで食事。
これからこういうのばかり食べるんだろうな。
住むであろう寮の部屋。
おまけ その2:
電話のママに反応する娘。
実家では、母が楽なように折り畳みベッドを購入。
電動で背もたれも動くので便利。👍
今、母ではなくて私がこのベッドで寝てる🤣
気楽に行けて好きだわ〜❤️
その帰りにデパ地下でお惣菜を買いました。
すごく高かったけど、すごく美味しかった😍
おまけ その1:
大阪の激安スーパー、玉出で1000円分の買い物。
おまけ その2:
夫と息子のディナーデート❤️
新鮮なホタテ😍
エビのタコ。
なんか美味しそう〜。
二人共、食べ過ぎたそうです🤣
デザート🍮まで、食べれたのはすごいな。
ママの不在中、お留守番を頑張ってるクキ。
早く会いたいよ〜😭
30年以上ぶりに乗ったANA。
とても綺麗なCAさんばかりでした。
羽田からパパの実家に着いて、夜はお寿司をご馳走様になりました。
元気なパパの両親に会えて良かったです☺️
デザートも美味しかった💕
翌日は私が晩ごはん作りました。
生春巻き、巻きずし、そして唐揚げ。
両親と私の3人だけなのに、癖でまたも大量生産してしまった![]()
でも二人とも美味しいって、たくさん食べてくれました。
翌日はサンディエゴに去年まで住んでいた友達と再会。
友達が選んでくれたのは、高架下のホルモン屋さん![]()
でもこれがいい感じで、とっても気にいりました。
ちなみに1泊分の荷物、全部で6キロほど。
前回、ピーチに乗った時、厳しかったので余計な物はスーツケースに入れておいた。
でも前回も今回もJetStarでは持ち込み荷物、重量検査されなかった。たまたまかしら?
こんなロボットが巡回してましたで。
なんかかわいくて写真撮った☺️
時間を間違えて3時間前に空港に着きましたが、飛行機の出発も1時間遅れたので、合計4時間も空港におった。😱
無事に大阪の実家に到着した時はヘトヘト。
すっごく暑くてサウナみたい。
36度あっても、みんな外でマスクしてるの見てビックリした。
熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。
翌日は母と近所の和風レストランでランチ。
激安でチップ無しで、サービスはいいし、美味しいわで大満足でした。
そして次の日は近所のハマ寿司でランチ。
マグロフェアで中トロが150円でした。
とーっても美味しかったです😍
このアジもかなり美味しかったです。
デザートにマンゴームース🥭
これも美味しかった❤️
さあ今日は東京にあるパパの実家に移動です。
珍しくANAで移動です。
おまけ:
息子、クキの歯磨き中💕