私、何か勘違いして1時間早くホテルをチェックアウトしてしまった。

国内線で荷物の預け入れもなかったのに、成田に出発3時間前に着いてしまった😅

今回も成田から関空までJAL系のJetStar。

今回は預け荷物も無しで、座席も指定しなかったので、税込で5400円ほど。

座席指定だと770円かかるらしい。

770円と言えば、私の好きなサイゼリアでランチとワインが食べれる値段。

そう思うとパスしたわ。

真ん中の座席になったけど、1時間半ぐらいなので大丈夫よ。

機内持ち込みの手荷物7キロ以内で無料。

ちなみにクロネコヤマトで預けたスーツケースは、翌朝に大阪の実家に届いて2520円だった。

JetStarで預けると4440円。

2000円もセーブできて楽。





ちなみに1泊分の荷物、全部で6キロほど。


前回、ピーチに乗った時、厳しかったので余計な物はスーツケースに入れておいた。


でも前回も今回もJetStarでは持ち込み荷物、重量検査されなかった。たまたまかしら?




こんなロボットが巡回してましたで。


なんかかわいくて写真撮った☺️




時間を間違えて3時間前に空港に着きましたが、飛行機の出発も1時間遅れたので、合計4時間も空港におった。😱



無事に大阪の実家に到着した時はヘトヘト。


すっごく暑くてサウナみたい。


36度あっても、みんな外でマスクしてるの見てビックリした。


熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。


翌日は母と近所の和風レストランでランチ。


激安でチップ無しで、サービスはいいし、美味しいわで大満足でした。





そして次の日は近所のハマ寿司でランチ。



マグロフェアで中トロが150円でした。


とーっても美味しかったです😍




このアジもかなり美味しかったです。


デザートにマンゴームース🥭


これも美味しかった❤️



さあ今日は東京にあるパパの実家に移動です。


珍しくANAで移動です。






おまけ:

息子、クキの歯磨き中💕