最近のReiのゴルフの話。

 

夏休みはサンディエゴ・ジュニアゴルフの試合のバイト。

 

これは受付からマーシャル的な事まで全てやるバイト。

 

試合がある時だけで、一日大体8時間ほど。

 

そしてその他にゴルフ関連のR&Dの仕事。

 

一日に数百球打って、その平均を見るのと欠陥品がないかのチェック。

 

お金もらえて、練習できてのバイトって夢みたいね。

 

これは別の高校のゴルフチームの友達の紹介。

 

ゴルフを通して人脈が広がってる様子。

 

週に3-4回ほど友達3人で仕事へ一緒に行ってるらしい(ガソリン高いからね)。

 

これは1日5時間程度なので、終わった後にみんなで軽い食事するのが楽しいらしい。

 

高校卒業してからはお小遣いは渡してないのでね。

 

夏のうち必死に働いて貯めてます。

 

 

 

そして高校のシーズンですが、好成績で終わった。

 

高校の南カリフォルニアの大会にも通った。

 

だけど前々日にね~、39度の高熱でインフルエンザ。

 

(その時、私は日本におりました)

 

友達のほとんどがインフルエンザとコロナの陽性でした。

 

残念ながら大会を棄権。

 

新コーチも行くの楽しみにしてたけど仕方ないね。

 

 

それから高校を卒業してから大会の予選が3つほどあった。

 

だけど、力を発揮できず2つは通らなかった。

 

IMGの世界大会の予選ではプレイオフで負けて出れず。

 

(でもその週は世界大会のバイトが入ってたしゲラゲラ

 

先日、SCGA(南カリフォルニアゴルフ協会)のアマチュアの大会の予選に通過。

 

予選は家から車で2分のエナジックゴルフクラブでありました。

(歩いて行ける距離)

 

ホームコースではあまりいい成績出してなかったのですが、今回は通って良かった。

 

大会は8月にサンディエゴカントリークラブであります。

 

これも地元で近いし、予選通ったら大会の費用はただ。ラブ

 

上手なアマチュアの選手や大学の選手も出るので楽しみ。

 

パパがキャディをする予定。

 

これがパパがReiのキャディできる最後のチャンスかもね。

 

その時は私は日本にいるので見れないわ~。残念。

 

その前にビューモントという所でAJGAのプチ遠征があります。

 

それには私はついて行くつもりです。

 

これがReiとの最後の遠征になります。

 

夏はフル回転の息子は私の車を使っていて、足がない母。

 

もう一台、車が必要なんですが、まだ買っておらず。。。。

 

 

おまけ:

爽健美茶BTSコラボ。

イオンで75円で売ってたので買った。

空にしてサンディエゴに持って帰ってきた。

かわいいんだわ~。

これに麦茶入れてReiの試合見よ~ぉっと。

(お茶目な50代のババ)

 

 
 
私が日本で常飲みしていたワイン。
イオンブランドのワインで税込みで一本328円。
日本の安い赤ワインは甘いのが多くて苦手。
これはドライで私好みだった。
カリフォルニアワインと違って、アルコール度は11度ほど。
これに氷を入れて飲むのが美味しかった。
 
image
 
 
そしてセールの日に1,000円でどれだけ買えるかやってみた。
サンディエゴでは1000円では買えないよね。
 
image
 
 
違う日のセールの日の1000円ショッピング。
アメリカではありえない安さ。
もずくも98円よ。
image
 
 
次回も1000円ショッピングシリーズしようと思います。
 
 
おまけ その2:
 
暑い日のわんこ達。