来てくださって
ありがとうございます🥰
前回まで
股関節周りの筋肉
について触れました
身体の仕組みを知って
筋肉をイメージして
動かすと
身体を動かす時の
意識が変わり
痛みや違和感があっても
その原因がわかったり
簡単なケア方法も
自分でできたり
ヨガのポーズの
気持ち良さや効果が
味わえます😀
今日からは
何回かに渡って
「脚と足首を動かす筋肉」
について触れていきます
まずは身体の土台となる「骨」
脚と足首には
太腿に大腿骨
すねに脛骨(けいこつ)と
腓骨(ひこつ)があり
足首より足先には
小さな骨がたくさんあります
そして
ドアの蝶番(ちょうつがい)
のように膝を曲げ伸ばしする
膝関節(しつかんせつ)
足を反らしたり伸ばしたり
横方向に曲げたりする
足関節(そくかんせつ)
があります
脚の前面には
・大腿四頭筋
がついていて
後面には
・ハムストリング
・下腿三頭筋
・下腿前面、後面の筋肉群
がついています
次回は
脚を動かす大きな原動力
「大腿四頭筋」について
触れていきます😀
最後までお読みくださり、
ありがとうございます🥰
パーソナルヨガ
体験レッスン随時行っています
ご質問やお問い合わせはこちらまで
↓