ご訪問いただき有難うございます。

初めてお越しいただいた方は、

まずはこちらをご覧くださいませ。

「自己紹介」

 

 

 

またまた私の理想の誕生日ディナー、から揚げとピザの組み合わせです!ドキドキ 好きなんですよ、この組み合わせが。そろそろ還暦ってのに、私の胃袋はまだまだ10代です。ゲラゲラ

 

 

 

本当は串カツとピザの組み合わせのはずで豚を買って来たんです。が、ジャガイモを茹でたり串に刺したりするのがだんだん面倒になって来て、いつも鶏肉をつける「漬けだれ」に豚を漬けて揚げました。チョキ

 

 

 

豚で作るから揚げって初めてだったんですが、水っぽい鶏肉より揚げやすいし、鶏より断然美味しいではないか!ラブ 当分はまりそうなから揚げでした。

 

 

 

豚から

 

 

 

 

串カツはその時の気分で、柔らかいのが食べたければ豚フィレ、ちょっとこってりなのがお好みの時は肩ロースを買います。昨日はどちらも思わしいのがなくて、もも肉のブロックを買いました。

 

 

 

豚もも、加熱すると結構パサパサで硬いので、あまり買わない部位です。これでから揚げ作ったら、もしかしたら石みたいに硬くならないか、ちょっと心配だったんですけどね。滝汗

 

 

 

揚げてみると、全然そんなことありませんでした!豚は鶏よりも漬けだれが染みやすいんですかね?中までしっかり味は染みているし、お肉の柔らかさもちょうど良い塩梅。合格

 

 

 

肉厚なところは胸肉のから揚げの様。適度な脂肪でジューシーなところはまるでもも肉のから揚げ。ちょうどこの中間的から揚げが、豚もも肉で作った豚からでした。グッ

 

 

 

ただ、昨日は衣でちょっと失敗。いつも通り、「パン粉を加える衣」で揚げるのは揚げたんですが、たくさん残っている天ぷら粉とパン粉にしたのがいまいちでした。ショボーン

 

 

 

 

豚は肉の中でも最も縮みやすい。天ぷら粉ではちょっと軽すぎたみたいで、出来上がる頃には肉と衣の間に隙間ができ始めた。ガーン

 

 

 

豚の場合はグルテンの多い強力粉と片栗粉を使い、がっちり衣で包んで揚げた方がいいように思いました。次回はそうしてみます。照れ

 

 

 

それでもいい感じに揚がりましたよ。ピザも焼けて、私の理想の誕生日ディナーな晩御飯のはじまり、はじまりぃ!音譜

 

 

 

 

ピザのトッピングは「エビチリ」の時に買って一部冷凍したバナメイエビとバジルソース。ピザソースは業スーで売っている、145円なのに超優秀なイタリア製のものです。爆笑

 

 

 

 

最近、ピザを焼く時にもクラフトの粉チーズを全体にまぶしています。この粉チーズをまぶして焼くと、ピザでもグラタンでもコテージパイでも、とてもいい感じに焼き目が付くのでお気に入り。ドキドキ

 

 

 

 

旦那もこの組み合わせが大好き。でもこの組み合わせにすると、毎回旦那はピザの枚数が気になって仕方ないみたい。ゲラゲラ

 

 

 

どうあっても、私には2切れしか食べさせたくない。なもんで、まずはピザから攻める。から揚げに手が出るのは、食事が始まってからだいぶん経ってからなんです。

 

 

 

そして旦那の姑息なやり方は、最後に残った私の分の1切れには手を出さない。食べたがっているのを知っている私が、お腹いっぱいのふりしてそれを残すと、食べれないなら食べてやる風に食べるんです。えー

 

 

 

 

昨日もそう。私がまだ1切れ目のピザを食べているのに、先に2切れ一気食いし、それからから揚げに手を出しました。びっくり

 

 

 

私もピザが大好きなんだから、姑息なやり方せず公平に3切れ食べさせてくれよ!と内心いつも思っているんですが、昨日は正直ピザはどうでもよかった。照れ

 

 

 

豚からが美味しすぎ!から揚げばかりに手が出てピザはそっちのけ。旦那もから揚げが気に入ったみたいです。二人で450gある豚をパクパクやってたら、ピザは1切れしっかり残りました。滝汗

 

 

 

残ったピザを小皿に取り、使った食器を洗い終えてて振り向いたら、空になった小皿がテーブルの上に放置されていたけれど。ゲラゲラ

 

 

 

400g以上ある肉でから揚げを作ると、必ず3、4切れいつも残ります。その残りは翌朝私が朝食に食べます。そしてその残ったから揚げを食べると、あぁ、また作ろう!って思う。ドキドキ

 

 

 

今朝も残った豚からを食べながら、絶対近日中にリピしようと決めました。グッ

 

 

 

同じ豚ももでも、こんなのでから揚げを作ったら、更に美味しいでしょうね!ラブ

 

 

 

 

ハーブ農家さんが作ったバジルソース。原材料もシンプルでいいですね。

 

 

 

 

私も使い始めたプリンセススリム。「こちらの記事」で詳しくご紹介。装着感は想像以上に楽です。洗濯機可能。洗い替えにお試し用くびれ体験コースで2枚まとめて買うと1555円分お得に買えます。

 

レビュー特典で楽天ギフト1500円も継続中!

 

 

 

送料を含めてもワンコインでおつりが出る使い捨てマスク。我が家はリピしまくっています!ごくごく普通の使い捨てマスク。耳の痛くならないタイプもありますよ。

 

 

 

 

子供用もあります。送料込み。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】のおまかせ野菜セットは割引度がアップし、5400円相当のセットが2月22日まで63%オフの1980円(税・送料込)で購入できます。(限定1500セット)

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

写真の通りお得感ありあり!のセットです。「こちらのブログ」で詳しくご紹介しています。

 

 

 

 

 

私のお気に入り&おすすめプラスワンスキンケア

タカミスキンピール

 

タカミスキンピール

 

私の使ってみた感想は「こちら」「こちら」。良かったらご覧ください。

 

 

 

 

 

30年ぶりに私もまた使い始めた

コスパ良し、簡単、優秀スキンケア!

ガサガサかかと、手荒れにも欠かせなくなりました。グッ

スクワラン スターターセット

 

スクワラン スターターセット

 

私の使った感想はこ「ちらのブロブ」でご紹介しています。ずっと触っていたくなるようなプルンプルン感覚を、是非一度お試しください!

 

 

 

 

『神ファンデ』マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

毎月先着5,000名限定・初回限り

ファンデーション+サンプル全5色が1,980円(税込)

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

私の使った感想は「こちらのブログ」でご紹介しています。

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

インスタグラムやっています。

是非フォローして下さい!

 

 

ブログでご紹介した食材、調味料、調理器具などは、

楽天マイルームでご紹介します。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

お帰り前には下の3つのランキングボタンをクリックしていただけたら、

私のブログのランキングがアップします。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

 

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ

 

 

ブログのフォローもよろしくお願いいたします!