最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧あ行(284)か行(180)さ行(172)た行(106)な行(67)は行(79)ま行(59)や行(42)ら行(31)わ行(20)ブログ(0)た行の記事(106件)年寄りの冷や水 (としよりのひやみず)大欲は無欲に似たり (たいよくはむよくににたり)鉄は熱いうちに打て月夜に提灯 (つきよにちょうちん)桃源 (とうげん)大器晩成 (たいきばんせい)天道畏るべし (てんどうおそるべし)蛇足 (だそく)多種多様 (たしゅたよう)団栗の背比べ (どんぐりのせいくらべ)短を捨てて長を取る (たんをすててちょうをとる)毒を以て毒を制す (どくをもってどくをせいす)対岸の火事 (たいがんのかじ)月夜に釜を抜かれる (つきよにかまをぬかれる)旅は道連れ世は情け (たびはみちづれよはなさけ)断じて行えば鬼神も之を避く (だんじておこなえばきしんもこれをさく)天災は忘れた頃にやってくる (てんさいはわすれたころにやってくる)杖に縋るとも人に縋るな (つえにすがるともひとにすがるな)杖とも柱とも頼む (つえともはしらともたのむ)隣の花は赤い (となりのはなはあかい)<< 前ページ次ページ >>