大器晩成 (たいきばんせい) | 今日もぐだぐだ

今日もぐだぐだ

「合格までがんばるぞ!」って、実際はそんなに頑張ってねーんじゃね?

「成せばなる、成し続ければ、いつか成る」・・・ってなわけで、日々のダメダメっぷりを「ことわざ」モジって晒すブログ。

ぐだぐだ。だけど、明日も笑顔。そんなカンジでGO。

今日のダメ出し

「あさがお満開」

おおお、
たくさん咲くようになったねー。

大器晩成:
偉大な人物は、大成するまでに時間がかかることのたとえ。

注:
植物の生命力は、地上より地中に根源があるため、見た目では量り知れないものである。ずーっと花芽も付かず、心配していたアサガオだが(←過去の掲載)、大輪の花を咲かせるようになった。この2日は、毎日4~5輪だ。実のところ、人も外見や経歴だけでは謎なのかもしれない。潜在能力は人も植物も量れないのだが、咲いて嬉しいよ、という喜びのご報告。