カウンセリングを受けていただいた人達の変化の様子 | 自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

自信がない・不安・緊張・人間関係・生きづらい性格・アダルトチルドレン等の悩みを根本改善するカウンセリング

大阪拠点、オンラインは全国対応。心理カウンセリング&心理学講座開催中。理解されにくい生きづらさ/自信・性格の悩み/アダルトチルドレン(AC)/トラウマ/対人恐怖症/不安・緊張/人間関係/コミュニケーション/ストレス/うつ/愛着障害/パニック/摂食障害など幅広く対応可。

 

カウンセリングを受けていただいた人達の変化の様子

 

 

*個人が特定できないように一部アレンジを加えています。

*守秘義務は固く守られますのでご安心ください。

 

 

 

 

最初、子育てがうまくいかないことでご相談に来られたCさんの変化

◎自分を責める気持ちが強かったCさんが⇒

「嫌な出来事があっても、だいたい翌日には立ち直っている自分になれました」

 

 

カウンセリングを受ける前は・・・

 

「これまでの自分の育て方が

間違っていたのではないか?」

 

「どうしたら正解なのか分からない

自信が持てない」

 

「子どもがこんなふうになって

しまったのは、自分のせいだ」と

自分を責めることがとても多かった。

 

 

 

カウンセリングが進んでいくと・・・

 

子どものことで心配したり、

イライラすることが減って、

 

子どもも元気になって

学校を楽しめるようになっていきました。

 

Cさんは、子どもが悩んでいても、

心配や自分の子育てを責める気持ちが減り、

Cさんは自分の力を活かせる

やりたかった仕事に行くことにして

 

趣味や仕事に意識が向いていき、

自分のことを楽しめるようになりました。

 

また、相手のことを気にしすぎたり

心配したり、落ち込みを引きずる性格だったのが、

「嫌な出来事があっても、だいたい翌日には

立ち直っている自分になれました」とのことです。

 

 

 

 

 

 

人前で話すことに苦手意識を持っていたAさんの変化

◎職場で朝礼のあいさつが苦手だった人が⇒

「先日の朝礼、全然大丈夫になっていました。驚きました!」

 

 

職場で朝礼のあいさつ当番で

皆の前で話す時に、

 

始まる前には毎回

すごく心臓がドキドキして緊張して、

話している最中もテンパって

何を話しているか分からなくなってしまう…と

毎回朝礼当番をとても負担に感じていたAさんが

 

 

セラピーを受けた後は

 

「先日の朝礼は、

話す前に少しドキドキしたぐらいで、

話し始めると落ち着いてきて

冷静になれて、テンパることなく

話したいことをちゃんと話せました。」

と喜んでおられました✨

 

 

 

 

 

パニック症の不安が大きかったEさんの変化

◎パニック症でしばらく家に居た人が⇒

「来月からバイト行くことにしました」

 

 

パニック症があって、

いつその症状が出るか分からないと

不安を抱えていて、

旅行や仕事で外へ出ることを躊躇していたEさんが

 

 

カウンセリングが進んでいくと…

 

「来月から外へバイトに出てみる

ことにしました。」となって

 

「最初なんだし、迷惑かけてもいい。

周りの人にきっと助けてもらえる。お互い様だし。

と思えるようになりました!」

とおっしゃっていて

 

パニックのことを心配しすぎず

気負わずに仕事を始められる感覚になった様子で、

アルバイト勤務をスタートされました!

 

 

 

 

 

◎自分を大切にしてくれない飲み会友達や男性に振り回されてばかりだったAさんが⇒

 

婚活を始めて「自分が本当に好きだと思った人と結婚できました」

 

詳しくは、こちらの記事へ

 

 

 

 

◎職場で、周囲の人達からの評価がとても気になって、少し失敗したと思うとすごく落ち込んで仕事に行くのがいつもつらくてしんどかったSさんが⇒

 

「上司に怒られても、自分を責めることが格段に減りました」「自分だけが悪いわけでなないと客観的に見れるようになって、落ち込みが続くことがほとんどなくなりました。」

 

詳しくは、こちらの記事へ

 

 

 

 

以下クリックして読んでみてください✨

 

宝石赤自分より立場が上の人・目上の人が居ると、緊張して言いたいことを言えなかったAさんの変化(製造業 40代男性 Aさん)

 

宝石赤カウンセリング後、あっという間に離婚を決断したBさんのお話(主婦 50代女性 Bさん)

 

宝石赤いつも心が晴れなくて、 病院に行くほどではないと思うけど 微妙なゆううつ感がずっと続いていたDさんの変化(整骨院勤務 30代男性 Dさん)

 

宝石赤「子どもの不登校、子育てで悩んでいる」と ご相談に来られたKさんのお話(専門職アルバイト 40代女性 Kさん)

 

宝石赤『優しさ探し、始めました』 人間不信に苦しんでいたA子さんの物語 (会社員 30代女性)

 

宝石赤仕事をミスするんじゃないか   評価が下がるのではないかと  いつも緊張感があったHさんが・・・ (Hさん 30代女性 対人専門職)

 

宝石赤困ってる人を放っておけなくて、仕事を抱え込んでストレス過多で、うつを繰り返していたFさんが…  (Fさん 40代女性 教員)

 

 

以下、編集中・・

 

 

パートナーに離婚を言われて混乱していた人が⇒「無事に離婚できました。少し前はあんなに辛かったのに、今は心のひっかかりはほとんどありません。次に向かいます!」

威圧的な人の前ではマスクを取ることに抵抗を感じていた人が⇒「マスクを取る時も特に抵抗がなくなりました。相手の視線が気にならなくなりました」

職場のデスクで話の輪に入れないと悩んでいた人が⇒「前の席の人とは会話がなくても別にいいわ!と思えるようになり、居心地の悪さがなくなりました。話したい人達とは話せています。」

職場に行くと緊張してすごく疲れていた人が⇒「嫌な人達が視界に入っていても心が揺れなくなって、自分の仕事に集中できるようになって、身体も楽になりました。」

親のことがいつも心に引っかかっていて罪悪感で心が重かった人が⇒「最近は親とちょうどいい距離感でいられます。親もなんか優しくなった気がします。」

などなどなどなど・・・

嬉しいご報告を沢山いただいています✨

皆さん、ほんと素晴らしい変化を起こして行かれます🌈✨

 

 

 

 



○カウンセリングのご利用はこちら

 

初めての方はこちらからどうぞ↓

*****************

初回カウンセリング

オンライン全国/対面は大阪

毎月先着3-5名様 初回割引あり

*詳細・お申込みは、こちら

 

 

 

 

 

○メルマガ登録はこちら

*****************

『あらゆる悩み・問題解決に共通する~超重要5ステップ』無料メール講座 

無料メール講座と同時に、無料メルマガが配信されます。

メルマガでは、ブログより少し深いお話やメルマガ限定のご案内などもしています。

 

 

 

*****************

お申込み・お問合せは⇒こちらへ