家系ラーメン 光家さん
洪福寺の交差点の近くにあるラーメン屋さん、「光家」。横浜家系ラーメン。
家系ラーメン大好きなのだけど、食べたことのないお店でした。オットが床屋さんで「おいしい」と聞きつけたそうなので、試しに行ってみることに。
並600円。卵つき。卵は平日サービスなのかしら??太っ腹!
おいしかったの。今まで行ってなかったのがもったいないくらい、おいしかった。
スープはしょっぱくなくて、マイルドな感じ。麺は「大橋製麺多摩」を使っているそう。酒井製麺よりストレートめかな。
上星川のすずき家と張るくらいお気に入りのお店になりました。徒歩圏であること・松原商店街のそばであることも、我らには大きなポイント。
家系ラーメン大好きなのだけど、食べたことのないお店でした。オットが床屋さんで「おいしい」と聞きつけたそうなので、試しに行ってみることに。
並600円。卵つき。卵は平日サービスなのかしら??太っ腹!
おいしかったの。今まで行ってなかったのがもったいないくらい、おいしかった。
スープはしょっぱくなくて、マイルドな感じ。麺は「大橋製麺多摩」を使っているそう。酒井製麺よりストレートめかな。
上星川のすずき家と張るくらいお気に入りのお店になりました。徒歩圏であること・松原商店街のそばであることも、我らには大きなポイント。
ちょっとしたお祝い
ちょっとしたお祝いをしたかったので、オットの(ワタシも)大好きなケンタッキーをお昼に食べました。
そして、アンリシャルパンティエの”のの字ロール”。
ショートケーキにしようか、ホールケーキにしようか迷ったのですが、ムスメ連れで、型を崩さずに持って帰る自信がなく、ロールケーキに決定!おいしかったぁ。
オットのお祝いに便乗して、自分が食べたいものを買ってしまった私。
横浜高島屋の地下食品売り場は、ちょこちょこ改装していて、フォションが広くなってリニューアルオープンしてました。ケーキなんかも置いていた。おいしいのかな?
今日はパンを買って帰った。ブールと、プチテーブルロール(プレーンとチーズ)、クロッカンボム。クロッカンボム、はまりそう。アップルティーとカリカリ生地がおいしかった。
そして、アンリシャルパンティエの”のの字ロール”。
ショートケーキにしようか、ホールケーキにしようか迷ったのですが、ムスメ連れで、型を崩さずに持って帰る自信がなく、ロールケーキに決定!おいしかったぁ。
オットのお祝いに便乗して、自分が食べたいものを買ってしまった私。
横浜高島屋の地下食品売り場は、ちょこちょこ改装していて、フォションが広くなってリニューアルオープンしてました。ケーキなんかも置いていた。おいしいのかな?
今日はパンを買って帰った。ブールと、プチテーブルロール(プレーンとチーズ)、クロッカンボム。クロッカンボム、はまりそう。アップルティーとカリカリ生地がおいしかった。

