食べもの日記 -565ページ目

ドーナツの朝ごはん

ドーナツプラント、6月のドーナツ、マンゴ。それと、ヴァローナチョコレート&オレンジマーマレード。私の大好きなチョコとオレンジの組み合わせ!
おいしいいよー。
それと、余り物野菜たちのスープ。主役はキャベツ。ジャガイモ・ニンジン・タマネギ・シイタケ・トマト。ウインナー入り。



海の幸のお弁当

☆焼き鮭・卵焼き・ポテトサラダ・イカフライ・キュウリとワカメの酢の物

焼き鮭は、甘塩鮭を焼いただけ。
卵焼きは葉ねぎの小口切りを混ぜて焼きました。味付けはみりんとお塩。
タラモサラダ。ポテトを茹でたら、熱いうちにほぐした明太子とマヨネーズで和える。
イカフライはパルシステムで注文した冷凍食品。
塩もみしたキュウリと、水で戻した塩蔵ワカメの酢の物。しらすのせ。

手抜きハンバーグ

☆和風おろしハンバーグ・トマトとキュウリのマリネ・ガーリックトースト・パイナップル

和風おろしハンバーグは、パルシステムの冷凍食品。さっぱり味でおいしかった。せめてもの手作り(?)で、葉ねぎの小口切りをのせる。
トマトは一口大の大きさに切ってざっと種を取り、半月切りのキュウリとみじん切りにしたタマネギ(少しだけ)と一緒にオリーブオイル・クレイジーソルトでマリネ。
ガーリックトーストは、横浜ベイシェラトンホテルのパン屋さん、ドーレのもの。ドーレのパンはおいしい!フォカッチャみたいな見た目のブリオッシュも買いました。甘くてふわふわでおいしかった。

フレンチトース

☆フレンチトースト・サラダ・ヨーグルト・アメリカンチェリー

一昨日のラウンドパン、今朝はフレンチトーストに変身。
二山分を2枚切って、半分のところで切込みを入れ、前夜のうちから漬け込みました。1枚にはスライスチーズを、もう1枚にはメープルシュガーをたっぷり挟んで焼きました。卵液は甘さ控え目に。

使ったメープルシュガー↓

簡素

お昼にいっぱい食べてしまったので、夜ご飯は簡素。
水切りした絹ごし豆腐と、ニラ、竹輪を卵でとじたもの。キュウリの塩もみに釜揚げしらすと醤油の実をのせたもの。