祝!中3→英検準2級合格 | クローバーペン英語村~You Are What You Read~

クローバーペン英語村~You Are What You Read~

埼玉県久喜市にある小さな英語教室。多読を中心とした授業を展開しています。

「英語が苦手です。」から、中3で準2級合格!

「2年前のあなたと同一人物ですか!?」というくらい

急速に成長している生徒さんです。

 

今日の記事

 

こんにちは!

埼玉県久喜市にある多読中心の英語教室

クローバーペン英語村のスペンサーともえです。

 

ベル中3→準2級合格 おめでとう

 

Congratulations!

 

英検を受け終わった日の夜に

「手応えありですグッド!

とLINEをくれたよね。

 
そんな頼もしい言葉が聞ける日が来るなんてえーん

 

1年前にこちらのブログでご紹介した生徒さんです。


この時も大きな成長を感じたけれど

ここからの1年もすごかった。

 

子どもの成長って人によって時期が違う。

 

小学生のころからいろいろできる子もいれば

中学生になって急に成長し始める子もいる。

 

花を咲かせる時期はみんな違って

みんながそれぞれの個性を持っている。

 

親はどーんと構えてその日が来るのを待つ。

 

それでいいんだな、と教えてくれる素敵なご家族です。

 

そんな生徒さんとお母さまが

アンケートに答えてくれました!

 

まずは生徒さんから。

 

クローバー準2級は何回目だった?

テニス2回目。

 

クローバー何方式で受けた?

テニス学校でだったので従来式かな。

 

クローバー準2級は何が難しかった?

テニスリスニングが難しかった。1回しか読まれなかったから。

 

クローバー家でいっぱい練習してた?

テニス少し。単語はやってました。

 

クローバー単語は何を使ってた?

テニスLEAP Basicやってました。

 

クローバー他にも学校の勉強頑張ってたの?

テニス学校の勉強はそんなにできない。文法は苦手だけど、英検は文の流れで言ってることが分かる。

 

クローバー長文は難しく感じなかった?

テニスクローバーペンの先生がやり方を教えてくれたからできるようになった。

 

クローバー多読はやってる?

テニスうん。

 

クローバー宿題はどんなタイミングでやってる?

テニス木曜日の夜。一気に。

 

クローバーどのくらい時間かかる?

テニス30分くらいかな。

 

クローバー宿題大変かな?苦痛に感じる?

テニスいえ。たまに寝ちゃうけど。パスポートに語数もちゃんと書いてる。

 

クローバー今何語?

テニス20万語こえ。

 

クローバーなんで英語を継続して習いに来てる?

テニス町中とかで、何気ない会話が英語で聞こえてきたりして、そういう時に意味が分かるっておもしろいなって感じます。前より理解できるので楽しい。

 

クローバー最近レッスン中に英語でお友達と会話したりしてるもんね。

テニスそういうのがおもしろいですね。

 

クローバー今はまってることは?

テニステニス。

 

クローバーどういうところが好きなの?

テニス始めたばかりでいちからやってるからそのうち行き詰まるとは思うけど、今は、やっててボールを相手に返せるようになったりとか、うまい人の見てマネしてできたりしたときとかがとても楽しいです。

 

クローバー何年も通っていてクローバーペンの講師についてどう思う?面と向かってだと言いにくいかもしれないけど何でもいいよ。

テニス学校の先生って問題の解き方を仕組みで説明してくるんだけど、先生は仕組みじゃなくて、こういう問題できたらこうね、とかシンプルに教えてくれるから分かりやすい。

テニス例えば、学校の英語の先生って何かと用語みたいの使ってくる。関係代名詞だと先行詞がどうのこうのとか。全部表みたいの作ってきて、これ覚えろって言ったりして。

テニスでもクローバーペンの先生は、求めてる答えを教えてくれる。学校の先生はここはこうだからこうで、こうなるとどう思う?って聞いてくるんだけど、クローバーペンの先生はそれをちゃんと教えてくれる。友達とかに聞く感覚で聞けるというか。

 

クローバーそうか。実践的な解説が役に立ってるということかな。少人数授業だからできることかもしれないね。学校の授業も役に立つからしっかり聞いてね!

クローバー将来とかこれからやってみたいこととか、なりたいものとかある?

テニス臨床心理士。

 

クローバーぶれないね。なんで?

テニス小さい時に困ったときとか相談に乗ってくれたり、保育園からずっとサポートしてくれてる人がいて、オレもこういうことしないなーって。

 

クローバー今、助けが必要な子どもがいっぱいいると思う。そんな子たちをサポートできたら素敵だね。

クローバーアンケートは以上です。改めておめでとうございます!

 

 

次はお母さまです!

 

クローバー英検を受ける前は合格すると思っていましたか?
⭐️正直、微妙だなと思っていました。


クローバー合格と聞いてどんな気持ちでしたか?
⭐️え?本当に?単語帳と一生懸命に向き合っていたのが身を結んだんだ!微妙って、思っていてごめんなさい!と、思いました。


クローバーご自宅での多読の宿題について、苦労などありますか?
⭐️以前は、忘れていないか声かけをしていましたが、今は、やるもやらないも良くも悪くも自己責任とし、声かけしたいのをグッと我慢をして見守っています。


クローバー通われてしばらくたちますが、正直なところ多読と英語力の向上に関係はあると思いますか?
⭐️あると思います!と、声を大にして言いたいです


クローバーお子様の成長ぶりについてどう思いますか?

⭐️今回の試験対策中に「ちょっと、英語が楽しくなってきたんだよね」と、言われ先程の英語力の向上以上に嬉しい成長部分でした。

クローバーお子様が将来どんな子になってくれたらいいなと思いますか?

⭐️温もりのある人になって欲しいかな


クローバー子育てや教育について最近思うことはありますか?

⭐️特性がある子供は、それがマイナスになる時もあれば、最大の個性になるなと子供に教えられます。子育てや教育は親だけではなく、色んな方との関わり合いで子供にも親の私にも力を与えてくれるものと、子供を通して感じました。

 

クローバーアンケートは以上です。ありがとうございました!

 

私自身、特性のある子を育てているという自覚があるので、とても参考になるお話でした。

 

どのご家庭も子育てや教育に悩みながら日々過ごされている。

 

いろんなご家庭の親たちの考えを聞けるって貴重でありがたいなと、このアンケートを通じて感じています。

 

合格ブログ、もう少し続きます。

 

 

 

不合格だった君へ
 

※生徒のコース変更や時間変更でグループレッスンに空きが出ました!空きを待っていた方、迷っていたはぜひこの機会に体験をどうぞ!

※プライベートレッスンに空きが出ました!とても貴重な枠ですので、教室の生徒さん優先、次に受験生優先でご案内する予定です。

 
    

2023/12/12現在の空き状況(グループ多読)

 
 
月曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印あと1名
月曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印あと1名
 
火曜日A 18:10-19:10右矢印右矢印満席
火曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印あと1名
火曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印満席
 
水曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印満席
水曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印あと1名
 
金曜日A 18:10-19:10右矢印右矢印満席
金曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印満席
金曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印満席
 
A・・・年齢制限なし
B・・・年齢制限なし
C・・・中学生以上
 
プライベートレッスン右矢印右矢印要相談
 

 

 

 

 

ご相談やご質問は引き続きお受けしています。
まずはクローバーペン英語村公式ラインをご登録ください。
 
 

 

 
英検の合格速報はこちら
 
小6が準2級に合格 
英検合格速報 準2級   

英検合格速報 3級 

不合格だった君へ

 

 
 

 

晴れ晴れ晴れ
クローバーペン英語村では
多読をメインにしたレッスンや
プライベートレッスンを提供しています。
 
グループ多読コース→10000円~
定期プライベートレッスン→毎月4回15000円~

 

(入会金 5000円)

 

他のコースもあります。
まずはご相談ください。

 

お申し込み・お問い合わせはこちらからどうぞ。
 
 
 
チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
期末テストで33点上矢印上矢印上矢印

中2、中1、小5で英検3級に合格グッ100点お祝い流れ星

上差し
これみんな、うちの多読クラスの生徒さんです
詳しい記事はこちら→
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
ごくごく普通の日本人が
英語を習得するまでに歩んだ道のりを

つらつらと書いています。

 
最初から読みたい方はこちら→★子ども時代編
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

クローバーペンでは、「本当に使える英語を」モットーに

発音・リスニング・読解力を育てます。
最終的には多読という英語の大量インプットを通して
自信をもって中学英語に入っていけるだけでなく
将来は海外を目指せるほどの会話力・総合的な英語力をつけていきます!

 

 

多読ってなあに?→

 

クローバーペンについて→

 

多読の体験レッスンも随時受け付けております。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。