ベル中2→準2級合格おめでとう 

 

中学2年生が作文だけ手書きで残りはパソコンで受験というS-CBT方式に初挑戦し、見事合格しました!
スピーキングもばっちりできました!
 
今日の記事

 

こんにちは!

埼玉県久喜市にある多読中心の英語教室
クローバーペン英語村のスペンサー倫亜(ともえ)です。
 
 
ベル中2 準2級合格 おめでとう
 
Congratulations!
 
中学生はみんな忙しい。
学校の定期テスト、部活、習い事。
テレビだって見たいしゲームだってやりたいし
お友達とショッピングだって行きたい。
 
それでも、目標があるから、
塾へ行ったり、通信教育をやったり
うちの教室に来たりして勉強しています。
 
そんな姿見てるから応援したくなるじゃないですか!
だから今回も精一杯サポートしました。
 
目標は人それぞれだけれど
準2級はどんな学年の子にとっても
簡単ではありません。
 
もうすぐ受験生になる中2生にとって、
英検をなるべく早く取ることは
いろいろな面で有利になります。

そこで一発合格を目標に
多読は自宅で続けてもらいつつ
レッスンではできるだけ効率良い英検対策を
作文を中心に2ヶ月間やりました。
 
多読プラスで宿題に出したリスニングの課題は
ただ問題を解くだけではないので大変ですが
毎週指示通りにやって頑張ってくれたのが
スコアアップにつながったと思います。
 
合格して "I'm happy!"
ってレッスンに来た生徒さんが
アンケートに答えてくれたので
ぜひ参考になさってください。
 

☘️多読を始めてどれくらいですか?

4ヶ月

☘️今回受けた級は何回目の挑戦でしたか?

1回目

☘️主にどのような対策をしましたか?

リスニング

☘️今回受けた級は、どこが難しいかったですか?

長文、短文

☘️クローバーペンの講師のアドバイスは役に立ちましたか?特に効果的だったものはありますか?

リスニング

☘️多読は英語力向上に効果があると思いますか?

あると思う。

☘️アンケートは以上です。ご協力ありがとうございました!
 
これから受験されるみなさんの
励みになりますように。
 
次はあなたの番ですよ。
 
 
 
 
こちらの記事も参考にしてください。
不合格だった君へ
多読で準2級に挑戦中
中2長女、小6次女が英検準2級の過去問に挑戦
小6が準2級に合格
 
コスモスコスモスコスモス
現在、プライベートレッスンは満席のため
新規入会をストップしています。
 
3/27現在の空き状況
 
月曜日右矢印右矢印満席
火曜日右矢印右矢印あと1名
水曜日右矢印右矢印あと2名
金曜日A右矢印右矢印あと1名
金曜日B右矢印右矢印満席
 
毎月若干名ですが、グループ多読の体験ができます。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。
プライベートレッスンも可能です。
料金、スケジュールなどご相談ください。
 

 

晴れ晴れ晴れ
クローバーペン英語村では
多読をメインにしたレッスンや
プライベートレッスンを提供しています。
 
多読コース→4000円~
定期プライベートレッスン→毎月3回10000円~
英検プライベートレッスン→3回×45分 15000円(単発レッスン)
 
(入会金 5000円)
 
多読準備、高校大学受験など
他のコースもあります。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。
 
チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
 
小学5年生が1か月、
ほぼ毎日多読をした結果
ビフォーアフターの記事はこちら→
 
チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
期末テストで33点上矢印上矢印上矢印

中2、中1、小5で英検3級に合格グッ100点お祝い流れ星

上差し
これみんな、うちの多読クラスの生徒さんです
詳しい記事はこちら→
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
ごくごく普通の日本人が
英語を習得するまでに歩んだ道のりを
つらつらと書いています。
 
最初から読みたい方はこちら→★子ども時代編
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
クローバーペンでは、「本当に使える英語を」モットーに
発音・リスニング・読解力を育てます。
最終的には多読という英語の大量インプットを通して
自信をもって中学英語に入っていけるだけでなく
将来は海外を目指せるほどの会話力・総合的な英語力をつけていきます!
 
 

多読ってなあに?→

 

クローバーペンについて→

 
多読の体験レッスンも随時受け付けております。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。