英検合格速報   
       

ベル中2→3級合格おめでとう 

 

中学に入って英語が難しくなり
苦手になりかけていた生徒さんが
多読を通じて英語に自信を取り戻してくれました!
 
今日の記事

 

こんにちは!

埼玉県久喜市にある多読中心の英語教室
クローバーペン英語村のスペンサー倫亜(ともえ)です。
 
ただいま冬の特別講習の申し込みを受付中です!
詳細はこちら→
 
 
 
ベル中2 3級合格 おめでとう
 
Congratulations!

 

中1の時に英語に苦手意識を持っていた生徒さんが

中2で3級に見事合格しました!

 

以前こちらで紹介した生徒さんです。

 

あー 確かにあのとき

「この子はこれから伸びるだろうな」

って思ったんでした。

 

こちらの生徒さんの場合

塾も併用されているので

うちの教室では多読メインです。

 

3級は挑戦級だったのでCBTではなく
一次二次のそれぞれの対策に時間を取れる
通常受験をおすすめしました。
 
英検のスコアリングの特徴を考えて
一番合格の可能性が高くなるだろう分野にしぼって
今回は対策を行いました。
 
でもそれができるのは
 
・日々多読をきちんと継続してくれている
・定期テスト対策もCDを活用して指示通りやってくれている
 
この2点がクリアできているからです。
 
中身がすっぽりない状態で
英検に合格することには、あまり意味がないと思うから。
 
でも頑張っている子には、結果で示してあげたい!
 
多読はなかなか成果が目に見えないので
そういう時は英検が役に立ちます。
 
今回の合格がさらなる自信につながることを願っています流れ星
本当に合格おめでとう!
 

生徒さんが答えてくれたアンケートはこちらです。

 
ピンク音符音符ブルー音符むらさき音符音符ブルー音符音符むらさき音符
 

クローバー今回は何級を受けましたか?

チューリップオレンジ3級

 

クローバーこの級を受けたのは何回目ですか?

チューリップオレンジ1回目

 

クローバーどんな風に対策をしましたか?

チューリップオレンジ英検対策のリスニングをひたすら。

多読や教科書の音読。

問題集(ライティングを特に)

 

クローバー教室ではどんなアドバイスをもらいましたか?

チューリップオレンジリスニング、ライティングのやり方と取り組み方。

 

クローバー教室でのアドバイスは的確だったと思いますか?

チューリップオレンジはい! YES!

 

クローバー多読についてどう思いますか?

チューリップオレンジ楽しく出来る!特に本が好きなので!

 

クローバー講師についてどう思いますか?

チューリップオレンジ最高の先生です!

 

クローバー多読の本で好きなシリーズはありますか?

チューリップオレンジORTシリーズ(キッパー&フロッピーのシリーズ)

Winnie and Wilburシリーズなど。

 

クローバーアンケートのご協力ありがとうございました。

 

 
ピンク音符音符ブルー音符むらさき音符音符ブルー音符音符むらさき音符
 
こちらの記事も参考にしてください。
不合格だった君へ
 
英検3級を受けるまでに身につけておきたいスキル
の記事はこちら→
 
もみじもみじもみじ
現在、プライベートレッスンは満席のため
新規入会をストップしています。
 
多読クラスは人数が増えてきたので
クラスを1つ増やしました。
金曜日以外は少し余裕が出ましたので
ご検討されている方はお早めに~
 
11/25現在の空き状況
 
月曜日右矢印右矢印あと1名
火曜日右矢印右矢印あと3名
水曜日右矢印右矢印あと1名
金曜日A右矢印右矢印満席
金曜日B右矢印右矢印満席
 
毎月若干名ですが、グループ多読の体験ができます。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。
プライベートレッスンも可能です。
料金、スケジュールなどご相談ください。
 

 

晴れ晴れ晴れ
クローバーペン英語村では
多読をメインにしたレッスンや
プライベートレッスンを提供しています。
 
多読コース→4000円~
定期プライベートレッスン→毎月3回10000円~
英検プライベートレッスン→3回×45分 15000円(単発レッスン)
 
(入会金 5000円)
 
多読準備、高校大学受験など
他のコースもあります。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。
 
チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
 
小学5年生が1か月、
ほぼ毎日多読をした結果
ビフォーアフターの記事はこちら→
 
チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
期末テストで33点上矢印上矢印上矢印

中2、中1、小5で英検3級に合格グッ100点お祝い流れ星

上差し
これみんな、うちの多読クラスの生徒さんです
詳しい記事はこちら→
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
ごくごく普通の日本人が
英語を習得するまでに歩んだ道のりを
つらつらと書いています。
 
最初から読みたい方はこちら→★子ども時代編
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
クローバーペンでは、「本当に使える英語を」モットーに
発音・リスニング・読解力を育てます。
最終的には多読という英語の大量インプットを通して
自信をもって中学英語に入っていけるだけでなく
将来は海外を目指せるほどの会話力・総合的な英語力をつけていきます!
 
 

多読ってなあに?→

 

クローバーペンについて→

 
多読の体験レッスンも随時受け付けております。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。