英語が苦手なんです~
と高校受験直前に入会し
高校生になってから少しずつ
いつも明るく元気に教室に来てくれる高校生です。
一度苦手って思ってしまうと
それを克服するのには少し時間がかかります。
前にもブログで書いたのですが
負のスパイラルにはまっている状態。
そこからレッスンを始めて
1年くらい真面目にやっていくと
やっと成果が出始める子が多いです。
成果が出てくると、今度は気持ちに変化が現れます。
ちょっとだけ自信がついたから
英語のテキストを開こうかな
という気持ちになれる。
多読も手伝って
前ほど英語の文字を見るのが
苦じゃなくなっているんですね。
結果、前よりも勉強時間が増えて
成績もあがってくる。
その後は、正のスパイラル!
ここまで来ると、私のアドバイスも
少しレベルアップしていって
さらに突っ込んだ要求をしていきますが
そういうのも素直に聞いて受け入れられます。
それは言われたとおりにやれば結果が出ると
身をもって実感しているから。
負の状態にいる生徒さんが
このような正の状態に入っていく段階を見るのは
この上ない喜びです。
今回の報告ではまさに
そのファーストステップを見せてもらいました。
本当におめでとう

そしてありがとう

では、アンケートです!
英語が苦手な子が準2級を取るまでの
気持ちの変化が言葉に現れていますよ

🍀英検3級と比べて、準2級はどんなところが難しかったですか?

🍀受かると思ってましたか?

🍀高校生になると忙しいのに、多読の宿題を毎週やってきてくれますね。どんなタイミングでやることが多いですか?

🍀今まで英語が苦手だった理由ってなんだと思いますか?

🍀当教室に来て、苦手意識に変化はありましたか?

🍀多読は英語力アップに役立つと思いますか?

🍀講師の教え方や人柄についてどんな風に思いますか?(正直に言っていいよ!)

🍀今の段階でどんな仕事や学部に興味がありますか?

🍀座右の銘は!

良い言葉だね!
みんな、まずは夢を持つことから始めよう!
不合格だった君へ→★
2023/3/10現在の空き状況(グループ多読)
※現在、新規お申し込みを一時ストップしています。
月曜日B 19:20-20:20
満席 
満席


月曜日C 20:30-21:30
満席


火曜日A 18:10-19:10
満席


火曜日B 19:20-20:20
満席
火曜日C 20:30-21:30



水曜日B 19:20-20:20
満席


水曜日C 20:30-21:30
満席


金曜日A 18:10-19:10
満席


金曜日B 19:20-20:20
満席


金曜日C 20:30-21:30
満席


A・・・年齢制限なし
B・・・年齢制限なし
C・・・中学生以上
プライベートレッスン
満席





クローバーペン英語村では
多読をメインにしたレッスンや
プライベートレッスンを提供しています。
グループ多読コース→10000円~
定期プライベートレッスン→毎月4回15000円~
(入会金 5000円)










ごくごく普通の日本人が
英語を習得するまでに歩んだ道のりを






