祝合格!小4→英検4級 | クローバーペン英語村~You Are What You Read~

クローバーペン英語村~You Are What You Read~

埼玉県久喜市にある小さな英語教室。多読を中心とした授業を展開しています。

多読をたくさんやってきた
成果が現れました!
 
今日の記事

 

こんにちは!

埼玉県久喜市にある多読中心の英語教室
クローバーペン英語村のスペンサー倫亜(スペンサーともえ)です。
 
ベル小4 → 4級合格 おめでとう
 
Congratulations!
 
受かったので笑い話になりますが
ちょっとした手違いで
予定より早く受験することに
なってしまった生徒さんでした!
 
本人のこれまでの頑張りから
合格の可能性はゼロではないと思っていました。
 
ただ、小4という年齢的なものもあり
集中的に英検対策をしないと
合格まで導くことは難しいため
本人がそのような英語の勉強をしたくないと言えば
無理に受けさせることはできません。
 
そこで本人とご家族で話し合ってもらい
最終的には本人がやると決めて
英検対策を頑張ることになりました!
 
こちらの生徒さんは
宿題で多読の本のセットを渡すと
何周も読んできてくれます。
 
そのため、語数がものすごい勢いで増えています。
 
そして好循環が生まれていて
フォニックスやリーディング、文法のテキストも
とても順調に進んでいます。
 
それに伴い、リスニング力もアップアップアップアップ
 
絵のない英文を読む力もついてきています。
 
それでも英検の文章って小4にはつまらないんですよね。
 
よく頑張って過去問のリスニングや
短文音読の宿題をやってきてくれました。
 
ご家族のサポートがあってこそだと思います。
 
本人とご家族が二人三脚で勝ち取った
英検合格でした!
 
合格して一番ホッとしているのは
きっとパパでしょうウインク
 
改めて、おめでとうございますクラッカー
 
 
 
以下、お母さまがお答えくださったアンケートです。
 
 
クローバーパパが間違って申し込みをしてしまった時、ご家族と本人はどのような反応でしたか?
コスモス あちゃー‼︎って、感じです。
 
クローバー本人はどうしてそれでも受けると決断したのだと思いますか?
コスモス 中学受験を目指す前に4級チャレンジしてみたかったのと、英語が好きだったから‼︎
 
クローバー途中、対策をしていてつらそうな時もありましたが、英検の宿題はいつもやってきてくれたので助かりました。おうちではどのようにご家族がサポートしていましたか?
コスモス 週末、レッスンまで2日前、前日の3回のタイミングで宿題の進行度を確認共有していました。
パスポートに記入する語数計算は、電卓使用する練習にもなり、楽しんで計算していました。
 
クローバー英検に限らず、クローバーペンの講師のアドバイスで役に立ったことはありますか?
コスモス 兄、妹とタイプが全く違う子への細やかなアドバイスが、いつも役立ちます♪
 
クローバー多読の語数は今どのくらいですか?
コスモス 約66万語
 
クローバー将来の夢は?
コスモス ファッションデザイナー
 
 
7/4現在の空き状況(グループ多読)
 
月曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印あと1名
月曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印満席
 
火曜日A 18:10-19:10右矢印右矢印あと1名
火曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印あと1名
火曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印あと1名
 
水曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印満席
水曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印満席
 
金曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印満席
金曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印満席
 
A・・・年齢制限なし
B・・・年齢制限なし
C・・・中学生以上
 
毎月若干名ですが、グループ多読の体験ができます。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。
プライベートレッスンは枠が限られているためご相談ください。
 
 
英検の合格速報はこちら
 
小6が準2級に合格 
英検合格速報 準2級   
英検合格速報 3級 
不合格だった君へ

 

 
 

 

晴れ晴れ晴れ
クローバーペン英語村では
多読をメインにしたレッスンや
プライベートレッスンを提供しています。
 
グループ多読コース→10000円~
定期プライベートレッスン→毎月4回15000円~
 
(入会金 5000円)
 
他のコースもあります。
まずはご相談ください。
 
お申し込み・お問い合わせはこちらからどうぞ。
 
 
 
チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
期末テストで33点上矢印上矢印上矢印

中2、中1、小5で英検3級に合格グッ100点お祝い流れ星

上差し
これみんな、うちの多読クラスの生徒さんです
詳しい記事はこちら→
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
ごくごく普通の日本人が
英語を習得するまでに歩んだ道のりを
つらつらと書いています。
 
最初から読みたい方はこちら→★子ども時代編
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
クローバーペンでは、「本当に使える英語を」モットーに
発音・リスニング・読解力を育てます。
最終的には多読という英語の大量インプットを通して
自信をもって中学英語に入っていけるだけでなく
将来は海外を目指せるほどの会話力・総合的な英語力をつけていきます!
 
 

多読ってなあに?→

 

クローバーペンについて→

 
多読の体験レッスンも随時受け付けております。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。