祝合格!英検4級5級 | クローバーペン英語村~You Are What You Read~

クローバーペン英語村~You Are What You Read~

埼玉県久喜市にある小さな英語教室。多読を中心とした授業を展開しています。

今回はたくさんの生徒さんが
英検に挑戦しました!
 
今日の記事

 

こんにちは!

埼玉県久喜市にある多読中心の英語教室
クローバーペン英語村のスペンサー倫亜(スペンサーともえ)です。
 
ベル中3 → 4級合格 おめでとう
ベル中2 → 4級合格 おめでとう
 
Congratulations!
 
みんな少しずつ、確実に進歩しています!
 
まずは、中2の生徒さんのお声です
 
クローバー2回目の4級挑戦でしたが、1回目の敗因は何だったか分かりますか?
わんわん 試験中寝たこと
 
クローバー今回は前回と違いましたか?
わんわん 寝なかった。頭が冴えてた。
 
クローバーいつも眠そうですね。英検や授業中に眠かった時は何時間睡眠でしたか?
わんわん 6時間睡眠
 
クローバー今は何時間睡眠ですか?
わんわん 7時間半。このくらい寝ると眠くならない。
 
クローバークローバーペンの英検対策の指導で特に役に立ったことはありますか?
わんわん 単語の意味とか使い方を教えてくれたこと。
 
クローバー学校の課題や部活で忙しそうですが、多読はいつやっていますか?
わんわん 思い立ったとき。週末にまとめてが多い。
 
クローバー好きな多読のシリーズはありますか?
わんわん ウィニー。(Winnie and Wilbur)
 
クローバー将来の夢は?
わんわん 臨床発達心理士
 
授業中ならまだしも試験中に寝るってアセアセ
って思うかもしれませんが
実は意外といるんです。
 
教室にも置いてあるこちらの本によると、
世界的に見て日本の学生の睡眠がとても少ない!

 

 

推奨される睡眠時間は

小学生 9~11時間

中高生 8~10時間

大学生以上 7~9時間

 

ということです。

許容範囲として、±1時間くらい。

 

最低7時間と考えると

6時起きなら11時に寝ることは必須ですね。

 

6時間睡眠を1週間続けると

一晩眠らなかったのと同じレベルまで

頭の働きが低下するということです。

 

7時間半寝るようになったら

頭がすっきりしてきたという

上の生徒さんの声がとてもリアルに感じられます。

 

睡眠が勉強だけでなく

心の安定や寿命にも影響しているということなので

ご家庭でもまず第一に取り組んでいただきたいです。

 

夜更かしして勉強するよりも

いつもより早く寝て、

良い脳の状態で次の日に勉強をしたほうが

短時間で効率的に進められるかもしれません。

 

勉強しろー!

 

とつい言いたくなりますが

そんな時こそぐっとこらえて

 

早く寝ろー!

 

と言うのがいいのかもしれませんね!

 

ぜひご参考に!

 

チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

 

次は中3の生徒さんのお声です。
 
クローバー再挑戦の英検でしたが、率直な感想は?
ヒマワリ 3級に受からなかったことがあり、4級まで落ちたらどうしようと心配ではありましたが、無事に合格していてとても嬉しかったです!
 
クローバークローバーペン英語村で英語をやろうって思った理由は?
ヒマワリ 体験の時に英語の本を読んでみて、なかなかない経験で面白かったからです。あとは、友だちもいたからです笑
 
クローバー多読教室ってこの辺では珍しいけど、学校で何かしら役に立ってる?
ヒマワリ リスニングの力が付いてきてALTの先生の言っていることがだんだん理解できるようになってきました!
 
クローバー好きな多読のシリーズは?
ヒマワリ ディズニーラブラブ (Pearson Kids Readers)
 
クローバー将来の夢は?
ヒマワリ ハンドメイド作家です!!
 
 
前の塾で3級を勧められたって言ってたかな。
 
確かに高校受験を考えると、
早めに3級をとっておくのは受験戦略の一つです。
 
ただ、あくまで生徒さんの今の実力と
学校の他の勉強とのバランス
心の状態、体の状態・・・
いろいろなことを総合的に考えて
受験するかしないかを判断するべきです。
 
英検はあると内申の加点になりますが
なくても合格している人はたくさんいます。
 
そしてどうせ受けるなら、合格して
「やったー!」ってうれしい気持ちを
ぜひとも味わってほしいです。
 
そういう成功体験を積み重ねることが
自信につながります。
 
その自信をもって3級に挑戦するのと
不安な気持ちで挑戦するのとでは
結果も変わると思うのは私だけでしょうか。
 
もちろん、失敗体験も大切です。
 
失敗してもいいんです。
 
ただ、英検を連続で2回、3回と失敗しても大丈夫な子と、
そこで心が折れてしまって
英語が嫌いになってしまう子がいます。
 
そのリスクをあえて受験期にとる必要性があるかどうかは
慎重に見極めるべきだと思っています。
 
とにかく、今回は合格したよーっ
笑顔の報告をいただけたので
私もとっても嬉しくなりました。
 
二人とも頑張ったね。
 
改めて、おめでとう!
 
 
7/1現在の空き状況(グループ多読)
 
月曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印あと1名
月曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印満席
 
火曜日A 18:10-19:10右矢印右矢印あと1名
火曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印あと1名
火曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印あと1名
 
水曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印満席
水曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印満席
 
金曜日B 19:20-20:20右矢印右矢印満席
金曜日C 20:30-21:30右矢印右矢印満席
 
A・・・年齢制限なし
B・・・年齢制限なし
C・・・中学生以上
 
毎月若干名ですが、グループ多読の体験ができます。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。
プライベートレッスンは枠が限られているためご相談ください。
 
 
英検の合格速報はこちら
 
小6が準2級に合格 
英検合格速報 準2級   
英検合格速報 3級 
不合格だった君へ

 

 
 

 

晴れ晴れ晴れ
クローバーペン英語村では
多読をメインにしたレッスンや
プライベートレッスンを提供しています。
 
グループ多読コース→10000円~
定期プライベートレッスン→毎月4回15000円~
 
(入会金 5000円)
 
他のコースもあります。
まずはご相談ください。
 
お申し込み・お問い合わせはこちらからどうぞ。
 
 
 
チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
期末テストで33点上矢印上矢印上矢印

中2、中1、小5で英検3級に合格グッ100点お祝い流れ星

上差し
これみんな、うちの多読クラスの生徒さんです
詳しい記事はこちら→
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
ごくごく普通の日本人が
英語を習得するまでに歩んだ道のりを
つらつらと書いています。
 
最初から読みたい方はこちら→★子ども時代編
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
クローバーペンでは、「本当に使える英語を」モットーに
発音・リスニング・読解力を育てます。
最終的には多読という英語の大量インプットを通して
自信をもって中学英語に入っていけるだけでなく
将来は海外を目指せるほどの会話力・総合的な英語力をつけていきます!
 
 

多読ってなあに?→

 

クローバーペンについて→

 
多読の体験レッスンも随時受け付けております。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。