*********************

 

 

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます♪

 

 

生活を立て直したくて、

地元での就職を選び実家に

戻り断捨離に励む日々。

 

 

その時に不要だけど、

捨ててはいけない物が

ありました。

 

 

 

 

両親からの成人祝いの

真珠のネックレスです。

 

 

20歳で本物の真珠って…

贈ってくれた気持ちは

ものすごーく嬉しいけど、

 

 

いつ使うんだよ。

っという私の心の声汗

 

 

お揃いのピアスもあったのに…

冗談みたいだけど…愛犬に食べられました汗

犯人☟

バッグの中のポーチを破壊してピアスをペロリ…。

 

 

宝飾会社に就職したので、

たまーに着用していたけど…

 

 

もし持っていなかったら、

購入の優先順位は低かったと

思います。

 

 

25歳で異業種に転職し、

宝石から離れた時に

有難さを痛感しました。

 

 

友人の結婚式ラッシュ!

プチプラドレスも真珠で

格上げできました。

 

 

自分の結婚式でも着けたら母が喜んでくれました♪

 

 

さらに結婚後は、

お葬式でも着用の機会が…。

 

 

使わなくても私の様に、

あって良かったと思う場面が

あるかもしれません。

 

 

もしデザインが古くて

お悩みならリフォームも

出来ますが…

 

 

数万円はするので、

新品仕上げがおすすめ。

 

 

※店舗によって表現方法は様々。

 ・仕上げ直し

 ・リフレッシュ仕上げ etc…

 

 

ピカピカになると、

多少デザインが古くても

気になりません!

 

 

私の場合は5年前ですが、

5,000円程で出来ました。

 

 

指輪の場合はサイズ直しをすると、

新品仕上げをオーダーしなくても

新品の様になります♪

 

 

また宝石は着けなくても

良いのです付けまつげ

 

 

たまに箱を開けて

眺め、癒され…励みにしている、

というお客様もいました。

 

 

宝石は値段に関わらず

滅多に購入するものでは

ないと思うので、

 

 

ぜひ手放す前に向き合って

考えてもらえたらな…

 

 

そんな宝石を愛する、

元宝石販売員の少しばかりの

願いでしたニコニコ

 

 

 

 

ジュエリーのお手入れ方法を

記事にしています♪

よろしければご覧ください☆彡

 

ゆめみる宝石夏こそして欲しい!ジュエリーのお手入れ方法♪

指輪意外と知らない?ゴールドジュエリーのお手入れ方法①

ダイヤモンド意外と知らない?ゴールドジュエリーのお手入れ方法②

結婚指輪旅行にも!絡まないネックレスの保管方法